劇場公開日 1959年10月6日

「『映画監督 #岡本喜八 生誕100周年記念プロジェクト in #新...」独立愚連隊 矢萩久登さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0『映画監督 #岡本喜八 生誕100周年記念プロジェクト in #新...

2024年4月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

『映画監督 #岡本喜八 生誕100周年記念プロジェクト in #新文芸坐 vol. 2』

本日は『 #独立愚連隊 』『 #独立愚連隊西へ 』を鑑賞。
漢(おとこ)臭さでむせ返る痛快戦争ウエスタンですが、笑いのなかに悲哀と哀愁も詰まった大傑作ですね。

#佐藤允 さんがとにかく豪快でカッコいい。
#大林宣彦監督 『#転校生 』の一夫の父役など優しくて威厳のある父親イメージが強かったですが再認識です。

#セルジオレオーネ監督 『 #ドル3部作 』、国内でも #日活無国籍アクション に先駆けて、これほどのテンポも良い戦争ウエスタンを撮ったことは改めてリスペクトですね。

上映後のトークショーでは、#佐藤允さんのご子息である映画監督の #佐藤闘介 さん、喜八プロダクションのプロデューサー #前田伸一郎 さん、監督作「クラユカバ」の #塚原重義 監督が登壇。貴重なエピソードトークを拝聴しつつ、佐藤允さんの貴重なインタビュー映像も観れて大満足でございました。

矢萩久登