劇場公開日 1935年6月15日

「河内山宗俊好き過ぎ!」丹下左膳余話 百万両の壺 よしたださんの映画レビュー(感想・評価)

3.0河内山宗俊好き過ぎ!

2019年6月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

 「河内山宗俊」「人情紙風船」と並んで、現在鑑賞可能な山中貞雄監督3作品の一つである。
 この百万両の壺の行方と、「河内山」の小柄が物語の同じ構造を生み出し、「河内山」を先に観た者としては、新鮮味を感じられなかった。大河内傳次郎演じる主人公とその情婦の関係も、「河内山」と「百万両の壺」とはコピーであると言ってよい。
 活劇としても、「河内山」のほうが面白かっただけに、人情話の部分の印象が残った。
 的当て屋の女将のキャラクターは、山中の友人でもあった小津安二郎の「長屋紳士録」の飯田蝶子にも影響している気がする。
 「河内山宗俊」を好き過ぎる自分に気付かせてくれた「百万両の壺」である。

佐分 利信