大魔神怒る : 関連ニュース
大手邦画4社連動のYouTube特別企画「昭和100年映画祭」特集が決定! 名作・ヒット作を本編プレミア公開
昭和の時代を彩った名作・ヒット作42本を一挙上映する「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」が、丸の内TOEIにて、3月28日~5月8日に開催。上映ラインナップは、松竹・東宝・KADOKAWA・日活をはじめとした配給会社・制作プロダ... 続きを読む
2025年3月26日【インタビュー】平泉成、俳優生活60年から振り返る「縁」 三隅研次監督、市川雷蔵さんとの思い出
平泉成にとって、俳優生活60年で初めての主演映画「明日を綴る写真館」が公開を迎えた。大映京都第4期フレッシュフェイスとしてデビューを果たし、コツコツと実績を積み重ねてきた。映画出演本数は130本に及ぶなかで、思い出深い先輩たちとのエピ... 続きを読む
2024年6月8日「大魔神逆襲」TOKYO MXで今夜放送 マグマ大使ガム役の二宮秀樹が出演
大映(現・KADOKAWA)が1966(昭和41)年に製作・公開した「大魔神」シリーズの第3弾「大魔神逆襲」が、本日午後7時からTOKYO MXで放送される。 TOKYO MXでは、5月14日から3週続けて特撮時代劇シリーズ「大魔神」... 続きを読む
2023年5月27日「大魔神怒る」TOKYO MXで今夜放送! 湖が割れて登場する名シーンは必見
大映(現・KADOKAWA)が1966(昭和41)年に製作・公開した「大魔神」シリーズの第2弾「大魔神怒る」が、本日午後7時からTOKYO MXで放送される。 TOKYO MXでは、5月14日から3週続けて特撮時代劇シリーズ「大魔神」... 続きを読む
2023年5月21日「大魔神」TOKYO MXで今夜放送! シリーズ3部作、3週連続で観られる絶好の機会
大映(現・KADOKAWA)が1966(昭和41)年に製作・公開した特撮時代劇シリーズ「大魔神」「大魔神怒る」「大魔神逆襲」を、TOKYO MXが3週連続で放送する。本日14日午後7時からは、「大魔神」が放送される。 時代劇と特撮が絶... 続きを読む
2023年5月14日55年ぶりに復活した「大魔神」 「妖怪大戦争 ガーディアンズ」での“進化”とは?
三池崇史監督の最新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」において、日本特撮界の象徴ともいえる"大魔神"が復活を果たす。スクリーンへの帰還は、実に55年ぶりのこと。長い歳月を経て目覚めた"大魔神"は、令和の時代にどのようなスケールアップを遂げ... 続きを読む
2021年7月16日「妖怪・特撮映画祭」開催日&ラインナップ決定! 妖怪三部作&大魔神三部作を4K修復
三池崇史監督の最新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の公開を記念して、妖怪・特撮作品を一挙上映する「妖怪・特撮映画祭」(https://youtu.be/L-s9qzBAoq8)が開催されることが決定。7月16日から角川シネマ有楽町、7... 続きを読む
2021年6月11日「大魔神」55年の歳月を経てスクリーンに復活! 三池崇史監督「妖怪大戦争 ガーディアンズ」本予告完成
三池崇史監督の最新作「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の本予告編(https://youtu.be/8C2CDjvjQUQ)、本ポスター、新場面写真がお披露目。日本特撮界の象徴ともいえる"大魔神"が、映画館のスクリーンへ55年ぶりに帰って... 続きを読む
2021年6月8日レア・セドゥー、クリストフ・ガンズ監督と組んだ実写版「美女と野獣」を語る
アブデラティフ・ケシシュ監督作「アデル、ブルーは熱い色」で、第66回カンヌ映画祭パルムドールを受賞したレア・セドゥー。独特の雰囲気をまとい、魅力たっぷりのキャラクターをつくりあげてきたセドゥーが次に選んだ作品は、クリストフ・ガンズ監督... 続きを読む
2014年10月31日パルムドール女優レア・セドゥー、“野獣”くまモンとダンス&キス
仏女優レア・セドゥーが9月4日、主演映画「美女と野獣」のプロモーションのため来日し、クリストフ・ガンズ監督とともに都内で会見した。日本の"野獣"代表として熊本のゆるキャラ・くまモンが駆けつけ、セドゥーと劇中さながらのダンスシーンを再現... 続きを読む
2014年9月4日全10件を表示