「修羅雪姫(1973)」を配信している動画配信サービス(VOD)
「修羅雪姫(1973)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!
自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「修羅雪姫(1973)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「修羅雪姫(1973)」の配信サービス詳細
おすすめポイント
Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
30日間
月額料金
月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法
クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数
20,300本以上
ドラマ作品数
3,200本以上
アニメ作品数
1,200本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
おすすめポイント
Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料
月額料金
月額900円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません
支払い方法
Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
あらすじ
レビュー

こんなネットニュースを見ました
どういうこと!?
カンデ・イ・パウロは、2017年にYouTubeの動画が1,200万再生を超えて世界中で話題となり、2020年にイギリスのデッカ・レコードと契約を果たしたアルゼンチン出身の男女デュオだそうです
そのデビュー・アルバム「カンデ・イ・パウロ」が2021年6月4日にリリースされたそうです
日本盤限定ボーナス・トラックには、梶芽衣子をフューチャリングした「修羅の花」が収録されているといいます
ここまでなら、珍しいがたまにある話
その先の話がニュースだったのです
なんとその「修羅の花」が2021年7月2日に配信シングルとして全世界リリースされることが決まったというニュースだったのです
ジャズやポップスなどを扱うデッカ・レコードはかつてザ・ローリング・ストーンズの「ベガーズ・バンケット」などの名盤を出した名門レーベル
日本人アーティスト名義の楽曲を全世界リリースするのは、昨年のKan Sanoに続いて梶芽衣子が2人目で、日本人女性アーティストとしては史上初だといいます
まさに快挙です!
YouTubeでフルバージョン試聴できます
早速試聴してみると、ピアノ中心の静かなアレンジで、デュオとして歌っている所に、梶芽衣子の新録音のボーカルトラックが絡んでいく内容
歌詞は日本語のままで、原曲にかなり忠実です
聴く値打ちはあります
他の曲も良く、アルバムで購入してみたいとおもいました
ということで、本作を観ない訳には行かなくなりました
タランティーノのキル・ビルでオマージュされた雪の立ち回りは序盤ですぐ登場します
終盤では雪の中に倒れ込むシーンが有ります
ストーリーははっきりいって穴ぼこだらけですが、そんなことはもうどうでも良くなる恰好良さ!痺れます!
勢いが半端ではありません
藤田敏八監督らしい、反体制反日的な演出もこっそりと混ぜ込まれていますがさほど気にはなりませんし、そんな不純物を吹き飛ばしてしまう面白さがあります
梶芽衣子26歳の美しさ
射抜くように見つめる大きな目、細いつり上がった眉、広い額
白いきめの細かい滑らかな肌、細い肢体
クールビューティーそのもの
雪のように白く冷たくそして美しい
着物姿での所作、立ち回りも美しい
それに合わせた白銀の着物とアクセントのある色彩の帯
刀が仕込まれた、紫の蛇の目傘
そこに鮮血が噴きでて、辺りや着物、そして白い肌が赤く染まる
こんなにも美しい殺人シーンは、世界中見渡しても他にあるのでしょうか?
タランティーノはその美しさに魅力されたに違い有りません
主題歌「修羅の花」のオリジナルは、タイトルロールで流れます
極めて日本的なドメスティックなもののようで、全世界の人が痺れる映画なのです!
余談
東宝マークが冒頭でてきて驚かされます
東映の岩と荒波がでてくるとばかり思い込んでいました
本作公開の1973年に、「女囚さそり」のシリーズ乱発で揉めて東映とケンカ別れしたそうです
梶芽衣子さんカッコイいい!
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。