「アが付く美しい姉妹」姉妹坂 りかさんの映画レビュー(感想・評価)
アが付く美しい姉妹
クリックして本文を読む
宮川一朗太さんが真面目なイケメンを演ずる。
彩役紺野美紗子さん、しっとり和服美人。
茜役浅野温子さん、カッコいい。
杏役沢口靖子さん、可愛い。
藍役富田靖子さん、ボーイッシュ。
長女彩だけが、喜多沢家の娘であと三人は養女。
この喜多沢家の両親が人格者。
生い立ちからさまざまな出来事が起こっていく。
冬吾の親に反対されつつ冬吾と結ばれた杏は、
生みの親の元に行くが、家を出て保育園に勤める。
茜の病気。
主治医は、竹脇無我さんの岩城医師。
岩城医師と姉の彩をくっつけようとする茜。
なぜか茜の母の墓碑は十字架で教会⛪️も映る。
その母と同じ病気の茜。
保育士として生き生きと働く杏。一寸法師の劇。
おりも政夫さん、バーのマスター。
冬吾が会いに来て、茜が白血病に倒れたと知らせる。
すぐ帰郷する杏。
茜が妊娠したと発表。
桜庭諒と話し合う。諒に別れを告げる茜。
直ぐに冬吾と杏に会う。
冬吾からリングを貰った杏。
彩が経営する小径に岩城医師が来て、
茜のことを報告し、
彩にプロポーズする岩城。
茜の分娩の様子、怖そう😱
息子を抱く茜、以前言ってたことと違う。
絶命した茜を抱き続ける諒。 宇野重吉さん登場。
諒は茜を抱き崖へ。
大きくなった茜と諒の息子の両側に
岩城と彩が手を繋ぎ笑顔で歩いて行く。
どこに感動を見つければいいのかわからなかった。
注:)
杏が保育士になる為に学校に通っていますが、
養護学校、としていたのはおかしいと思いました。
コメントする