劇場公開日 1983年12月10日

「主演の薬師丸ひろ子氏はまさに公開当時は飛ぶ鳥を落とす勢いの国民的トップスター。 真田広之氏との濃厚で長時間のラブシーンは子ども心にドキドキ。」里見八犬伝(1983) 矢萩久登さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0主演の薬師丸ひろ子氏はまさに公開当時は飛ぶ鳥を落とす勢いの国民的トップスター。 真田広之氏との濃厚で長時間のラブシーンは子ども心にドキドキ。

2025年5月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

ドキドキ

惜しまれつつ25年7月27日に閉館する「丸の内TOEI」さんにて「さよなら丸の内TOEI」プロジェクトがスタート。同館ゆかりの名作80作品以上の特集上映中。
今週は角川映画特集。
本日は薬師丸ひろ子氏×真田広之氏共演『里見八犬伝』。

『里見八犬伝』(1983年/136分)
今から40年前、高知市内の「高知第二劇場」で『スター・ウォーズ ジェダイの復讐(現:ジェダイの帰還)』との二本立て、子ども料金800円で当時は入れ替えなしなので朝から晩まで両作とも2回ずつ鑑賞しました。

主演の薬師丸ひろ子氏はまさに公開当時は飛ぶ鳥を落とす勢いの国民的トップスター。
真田広之氏との濃厚で長時間のラブシーンは子ども心にドキドキ。
今の時代なかなか撮影できないシーンですね。

アクションは千葉真一氏率いるジャパンアクションクラブ(JAC)。
八犬士も千葉真一氏、真田広之氏、志穂美悦子氏、大葉健二氏とJACから4名キャスティング。
千葉氏、真田氏、志穂氏もスピーディーでキレのあるダイナミックなアクションを披露しておりますが、特に『バトルフィーバーJ(曙四郎/バトルケニア)』、『電子戦隊デンジマン(青梅大五郎/デンジブルー』、『宇宙刑事ギャバン(主演・一条寺烈 )』を演じた特撮ヒーロー界のレジェンド・大場健二氏のスクリーンでの活躍は興奮しましたね。
女優陣も夏木マリ氏も妖艶な美貌を持つ悪女、岡田奈々氏も主演の薬師丸ひろ子氏を食うほどの美しさです。

特撮も『魔界転生』(1981)の妖気漂う世界観をさらに強化。
東映ヒーロー作品の立役者、矢島信男特撮監督、佐川和夫氏、視覚効果に中野稔氏が参加。毎週TVで観ていたヒーロー特撮の数段レベルがアップした映像表現に驚いたものです。

音楽もジョン・オバニオンを起用。全編洋楽なのが当時としても新鮮で、今でも古さを感じさせませんね。

矢萩久登
PR U-NEXTで本編を観る