「神速の居合!勝新太郎の当たり役!」座頭市物語 しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)
神速の居合!勝新太郎の当たり役!
座頭市シリーズ第1作。
Amazon Prime Video(シネマコレクション)で鑑賞。
原作は未読です。
勝新太郎の当たり役と云えば座頭市!
その原点である本作、初鑑賞でした。
勝新の役作りがすごい。座頭市の性格やら動きやら、この時からすでに完成されていたのかと驚嘆させられました。
仕込み杖から繰り出される居合斬りは、まさに電光石火の速ワザで、市の実力がどれほどのものか、盲目だからとナメてかかっていた連中を一瞬で黙らせる威力を持っていました。
普段の仕草からは想像もつかない剣の使い手である、と云うギャップに心底シビレました。これが座頭市なのか…
勝新太郎にしか出せない魅力だなぁ…
平手造酒との運命的な出会いと友情、そして悲しい宿命の対決に心揺さぶられました。敵対する組織の用心棒とは云え、互いの実力と人間性を認め合っていたふたり。
平手造酒は肺を患っており、その命は風前の灯。死を前に現れた好敵手との死闘を望んだ心は、剣に生きる者のさだめだったのかもしれないと思うと、胸が締めつけられました。
その想いを汲んで、決闘を受け入れた市の心のなんと美しいことか。心が美しいからこそ、自らをやくざな生き方しか出来ない人間だと理解した上で、人を人とも思わぬ極悪な親分の所業に怒り、鋭い啖呵を切ることも出来る。
渡世稼業に身を置きながら、任侠道のなんたるかを忘れず、筋を違えぬその生き様に、憧憬の念を抱きました。
[余談]
三隅研次監督の優れた演出もさることながら、本作を格調高いものにしているのは、伊福部昭の音楽の力も大きいのではないかなと思いました。特撮作品の劇伴とはまた違った、伊福部音楽の荘厳な部分を感じ、新鮮な気持ちになりました。