劇場公開日 1965年10月31日

「愉快痛快、大迫力! これぞ“娯楽”なクレージー映画!!」大冒険(1965) syu32さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0愉快痛快、大迫力! これぞ“娯楽”なクレージー映画!!

2018年12月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

 ハナ肇とクレージーキャッツ結成10周年記念映画。

 「東宝 昭和の爆笑喜劇 DVDマガジン」の付録DVDで鑑賞。

 偽札偽造団の首領が越路吹雪だったり、森繁久彌の首相役でのカメオ出演など、役者陣が超豪華。まさに記念映画に相応しい顔触れですねぇ…。

 話のスケールもでかいでかい(笑)
 植木等のスクープのせいで警視庁、偽札偽造団との大追っ掛けっこが始まりました。
 さらには日本を飛び出して潜水艦に乗ったり、敵のアジトの孤島へ潜入したり…。その先にはまさかの…! つまり、トンデモ展開の連続でした(笑)

 クレージー映画に付きもののドタバタは本作でも冴え渡っていてめちゃくちゃ笑えました。
 植木等始め、本当に皆さんコメディアンだなぁ、と…。最近では、芯から“コメディアン”と呼べるような俳優はいない気がするので、こういう作品は貴重だなとつくづく思いました。

 日本映画で初めて、“ワイヤー・アクション”を使用した作品だそうです。危険なスタントも極力植木等自らがこなしているというから驚き桃の木山椒の木(一部のシーンは、当時付き人だった小松政夫が演じているとか)。

 特撮ファン目線になると、本作では円谷英二特技監督の大迫力の特撮シーンが堪能できるのも楽しみのひとつ。
 偽札偽造団の本拠地である島を国連軍の艦隊が取り囲み一斉砲撃。殆どが他作品からの流用シーンでしたが、それでも迫力が段違い!
 特筆すべきはクライマックスの島の大爆発シーン。“特撮の神様”の円熟特撮の粋をご堪能あれ…と声を高くして言いたくなるくらいのスペクタクルでした!

 繰り出される愉快痛快な場面が堪りませんでした。当時の映画の勢いを感じると共に、“明るく楽しい東宝映画”の真髄を観ているようでした。

しゅうへい