「山田洋次監督が1934年頃をお洒落に再現」キネマの天地 Don-chanさんの映画レビュー(感想・評価)
山田洋次監督が1934年頃をお洒落に再現
『男はつらいよ』(寅さんシリーズ)が好きなら お勧めです。父親役の渥美清さんが 寅次郎のような話し方をしていたり、ゆき(倍賞千恵子)の夫と息子や おばちゃん(三崎千恵子)も出演しています。
『蒲田行進曲』(1982年公開映画、以下『蒲田1982』)を鑑賞済みなら さらに楽しめると思います。同じ歌を使っています。小田切(平田満)が警察に連行される場面は、新選組の池田谷事件を彷彿とさせますし、松坂慶子さんも出演していて、『蒲田1982』よりも昔の時代のはず ですが、内容的に『蒲田1982』の続きのよう にも感じられて 洒落が効いていました。
当時の再現度が高く、没入感もあって楽しめました。
アクション要素は ほとんど ありませんでしたが、会話が面白い作品でした。
主役の小春(有森也実)が 可愛いかったです。
恋愛要素も少しあり、親子の物語でもありました。
終盤、小春が 演技に行き詰った辺りから 衝撃的で感動的でした。
ラスト、小春が蒲田行進曲を歌います。
コメントする