「失った未来」機動警察パトレイバー the Movie オーばやしさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0 失った未来

2025年10月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

冒頭の夕焼けから、最後の青空まで、全て覚えていても映画館の大画面で見れるチャンスにお金を払う価値がある。もちろん2も観る。

物語の中心にある「バビロンプロジェクト」は、当時なら「やってくる未来」として説得力があったが、今となっては「土地問題」は説得力を無くしてしまった。平成ではなく昭和のまま21世紀になった別の世界線のような未来。
パトレイバー劇場版の評価は好みによって別れるところだが、やはり主人公が泉のあとして描かれている1が良い。これが有るから2 が描ける訳だ。

客席は同年代のオジサンだらけかと思いきや、以外に若い世代もいて驚いた。

オーばやし
PR U-NEXTなら
映画チケットがいつでも1,500円!

詳細は遷移先をご確認ください。