劇場公開日 1998年6月6日

絆 きずな : 関連ニュース

ゲイとノンケのあいだの愛、まじめ人間と欲望に生きる人間の差異を描く「大いなる自由」【二村ヒトシコラム】

作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は、2021年カンヌ国際映画祭ある視点部門審査員賞受賞作で、第2次大戦後ドイツで男性同性愛を禁ずる「刑法175条」のもと、20年以上にわたり「愛する自... 続きを読む

2023年7月14日

「遊☆戯☆王」シリーズの歴代OP&ED映像、全60曲を収録したブルーレイ&DVD発売

テレビアニメ「遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ」シリーズ6作品分のオープニング&エンディング映像を収録したブルーレイ&DVD「TVアニメ『遊☆戯☆王』シリーズ OP&ED ANIMATION CHRONICLE【2000~2019】」... 続きを読む

2020年1月7日

きゃりーぱみゅぱみゅ、「クレヨンしんちゃん」で映画主題歌初挑戦

歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが、4月16日に9thシングル「ファミリーパーティー」を発売することが決まり、同曲が人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版最新作「映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」の主題歌となることが... 続きを読む

2014年3月7日

ジム・ジャームッシュ、震災乗り越えていく日本にメッセージ「強い精神に感服」

インディーズ映画界を牽引するジム・ジャームッシュ監督の最新作「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ」が、本国アメリカでの公開に先駆け、12月20日に封切られた。劇場公開にあわせ、ジャームッシュ監督が日本のファンに送ったコメントを、映... 続きを読む

2013年12月20日

堀北真希、頼りない兄・松田龍平の面目守る「お兄ちゃんがいるのは心強い」

堀北真希と松田龍平が兄妹役を演じる映画「麦子さんと」の特別試写会が10月28日、都内で行われ、堀北と松田、吉田恵輔監督がトークイベントに出席。堀北は松田との初共演を振り返り、「すごく楽しみにしていたけれど、すごく寡黙なイメージがあった... 続きを読む

2013年10月28日

吉田恵輔監督、「麦子さんと」劇中アニメ「今ドキッ同級生」のシリーズ化目論む

堀北真希がアニメ好きのオタク女子に扮する映画「麦子さんと」の公開を記念し10月21日、東京のアニメイト池袋本店で吉田恵輔監督がトークイベントを行った。 アニメの声優になることを夢見る麦子が、疎遠だった母親があっけなく他界したことを受け... 続きを読む

2013年10月22日

「プリキュア」が東京国際映画祭でワールドプレミア! 子どもたちも大はしゃぎ

人気アニメ「プリキュア」の映画シリーズ15作目「映画 ドキドキ!プリキュア マナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス」が10月20日、第26回東京国際映画祭の特別招待作品としてワールドプレミア上映され、ウェディングドレスに身を包んだ声優... 続きを読む

2013年10月20日

鶴見辰吾&伊藤かずえ、27年ぶりの共演もあうんの呼吸「久しぶりに感じなかった」

埼玉県に暮らすある家族の姿を4つの短編で描いたオムニバスドラマ「埼玉家族」が10月12日、東京・新宿ピカデリーで公開初日を迎え、出演の鶴見辰吾、伊藤かずえ、森田涼花らが舞台挨拶に立った。 福山功起、加瀬聡、角川裕明、完山京洪といった気... 続きを読む

2013年10月12日

堀北真希、吉田恵輔監督の熱烈ラブコールで“アニオタ女子”に「光栄です」

堀北真希の主演最新作「麦子さんと」のマスコミ向け完成披露試写会が8月29日、都内で行われ、堀北と吉田恵輔監督が舞台挨拶に登壇した。堀北は幼い頃に母親に捨てられた麦子役を演じ、「お母さんって近い存在のようで、あまり知らないのかもしれない... 続きを読む

2013年8月29日

川口春奈「マダム・マーマレードの異常な謎」会見中に暗殺される?

女優の川口春奈が7月16日、リアル脱出ゲームを初映画化した「ナゾトキネマ マダム・マーマレードの異常な謎 出題編」の主演を務めることが、都内で行われた会見で発表された。企画・原案を務める加藤隆生氏と五箇公貴プロデューサーとともに会見に... 続きを読む

2013年7月16日

シャマラン監督と最新デジタルカメラの出合いが「アフター・アース」の映像美を実現

全世界18カ国で初登場第1位の週末興行収入を記録、日本公開を6月21日に控えるSF大作「アフター・アース」だが、「フィルム主義」で知られるM・ナイト・シャマラン監督が、同作でデジタル撮影に初めて挑んだことでも話題を集めている。 シャマ... 続きを読む

2013年6月20日

貫地谷しほり、初主演作「くちづけ」の“誕生日”に感無量

貫地谷しほりが映画初主演を飾った「くちづけ」が5月25日、東京・有楽町の丸の内TOEI2ほか全国で封切られ、貫地谷をはじめ、共演の竹中直人、宅間孝行、堤幸彦監督が初日舞台挨拶に立った。これまで180時間を超える取材に応じてきた貫地谷は... 続きを読む

2013年5月25日

優香&浜野謙太、等身大の役柄に込めた思いは「自分を嫌いにならないこと」

累計発行部数532万部を突破したベストセラーレシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂 500kcalのまんぷく定食」を原作に、健康計測機器メーカー・タニタの社員食堂にまつわる実話を大胆な脚色で映画化した「体脂肪計タニタの社員食堂」(5月25... 続きを読む

2013年5月24日

新海誠監督の短編「だれかのまなざし」、新作「言の葉の庭」と同時上映決定

新海誠監督の短編アニメ「だれかのまなざし」が、新海監督の最新作「言の葉の庭」と同時上映されることが決まった。 「だれかのまなざし」は、今年2月に開催された野村不動産グループによるイベント「プラウドボックス感謝祭」のために製作されたショ... 続きを読む

2013年5月23日

世界的実業家リチャード・ブランソン氏「アフター・アース」続編製作に参加

ウィル&ジェイデン・スミス親子7年ぶりの共演作「アフター・アース」の公開を前にして、早くも世界的実業家で英ヴァージン・グループを率いるリチャード・ブランソン会長が、続編への製作参加を表明した。 ブランソン氏といえば、つい先日、F1レー... 続きを読む

2013年5月22日

NMB48の人気番組を映画化した「げいにん!THE MOVIE」8月1日劇場公開決定

「AKB48」の姉妹グループで大阪・難波を活動拠点とする「NMB48」の主演映画「NMB48 げいにん!THE MOVIE お笑い青春ガールズ!」が、8月1日から劇場公開されることが決まった。今年3月の第5回沖縄国際映画祭コンペティシ... 続きを読む

2013年5月13日

三吉彩花、“両親”大竹しのぶ&小林薫に感謝の花束「ご一緒できてうれしかった」

若手女優・三吉彩花が初主演を飾る映画「旅立ちの島唄 十五の春」の東京プレミアが5月8日、都内のホールで行われ、三吉をはじめ、両親役の大竹しのぶと小林薫、吉田康弘監督が舞台挨拶に立った。三吉は、「(エンドロールに)名前が上がってきてやっ... 続きを読む

2013年5月8日

ウィル・スミス、「アフター・アース」発案のきっかけはジェラシー?

SFサバイバル・サスペンス「アフター・アース」のPRのために来日中の米俳優ウィル・スミスとジェイデン・スミスが5月2日、都内のホテルで会見した。報道陣には約16分間の特別フッテージ映像が公開され、ウィルは本作のテーマの一部である環境問... 続きを読む

2013年5月2日

劇場版「あの花」キービジュアル公開 秩父夜祭で前売り券販売も

2011年にフジテレビ「ノイタミナ」枠で放送されて話題を呼んだTVアニメーションの劇場版「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のキービジュアル第1弾が、このほど公開された。同時に公式サイトもリニューアルされ、予告映像の配信も開始... 続きを読む

2012年11月29日

ロジャー・コーマンら、満場一致でサクラグランプリを決定

第25回東京国際映画祭が10月28日、9日間の日程をすべて終了し閉幕した。授賞式終了後、東京・六本木アカデミーヒルズで総評会見が行われ、審査委員長のロジャー・コーマンをはじめ、滝田洋二郎監督らコンペティション部門の審査員が審査を振り返... 続きを読む

2012年10月28日
「絆 きずな」の作品トップへ