「とんかつ/クロレラ/フランス料理」喜劇 とんかつ一代 しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)
とんかつ/クロレラ/フランス料理
クリックして本文を読む
Amazon Prime Video(東宝名画座)で鑑賞。
とんかつ屋の森繁久彌は、フランス料理人時代の師匠、加東大介と犬猿の仲。師匠の息子のフランキー堺は、森繁の妻が自身の姉であることをダシにとんかつ屋をちょくちょく訪れる。
堺は森繁の友人・山茶花究の娘と交際しているが、勤めている会社の社長・益田喜頓の娘との縁談を持ち込まれたことで、森繁、加東、山茶花のすれ違い喧嘩コントが勃発してしまう。
一方、加東の娘・池内淳子の夫の三木のり平は未来の食料としてクロレラの研究に没頭しており、夫婦で毎食クロレラを食べている。ところが三木はこっそりとんかつを食べようと…
このような感じで、人間関係がとにかく入り乱れていて、ストーリーを盛り上げていく。登場人物の絡みの組み合わせのバリエーションが豊かで、様々な笑いの化学反応を楽しめた。
料理が主題のひとつなのに、食事のシーンが殆ど無いことに気づいて驚いた。とんかつやフランス料理のアップは無く、ゲテモノのクロレラ料理が映る方が多いのもまた面白かった。
コメントする