劇場公開日 1975年8月2日

「寅さんとリリーを結婚させてあげたかった」男はつらいよ 寅次郎相合い傘 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0寅さんとリリーを結婚させてあげたかった

2023年5月1日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

山田洋次監督が凄いのは「幸福の黄色いハンカチ」や「たそがれ清兵衛」を撮った事ではなく、悪く言えばマンネリシリーズとも言える「男はつらいよ」50作を一作たりとも飽きさせずに魅せてくれた事ではないでしょうか。この「寅次郎相合い傘」はそんな偉大なるシリーズの最高傑作とも言える第15作‼️歴代最高マドンナである浅丘ルリ子さん扮するリリーがお相手です。札幌の屋台で2人が再会するシーン、とらやを訪れたリリーと寅さんが固く抱き合うシーン、リリーを送った寅さんがとらやの面々にリリーへの想いを語るアリア、有名なメロン騒動などなど。中でも、雨の柴又駅へリリーを迎えに来た寅さんが相合い傘をして帰るシーン(「迎えに来てくれたの?」「バカヤロー、散歩だよ」「雨の中傘さして散歩してんの?」「悪いかい」「濡れるじゃない」「濡れて悪いかよ」「風邪ひくじゃない」「風邪ひいて悪いかい」「だって寅さんが風邪ひいて寝込んだらつまんないもん・・・」)。もう思い出すだけで涙が・・・。このシーンのおかげでこの作品は頭ひとつ抜き出てますよね‼️絶対‼️

活動写真愛好家
LaLaさんのコメント
2023年7月4日

こんにちは(#^.^#)
寅さん映画へ共感&コメントを
ありがとうございました。
レビューは この作品だけのようですので
こちらへ(´▽`)
浅丘ルリ子さん 明るいキャラで
大好きです。
私も寅さんシリーズ 多分全作品観ているとおもいますが
(≧▽≦)見逃しもあるかも・・・・
私は、ジュリーと田中裕子さん共演の作品が好きでした。
その後、ご結婚されてびっくりしましたが
映画がご縁だったようですね。
寅さんの名台詞も多くあって
ふらっと帰ってきては 一波乱。
どんな時も
渥美さんの笑顔に癒されました。
日本国民が観た名作シリーズ
山田監督さんに感謝です。

LaLa