映画女優のレビュー・感想・評価
全1件を表示
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
『あなたは役者でしょ。それで金取ってんだからそれだけの事はやりたまえ。僕は監督ですから、演技なんて教える事は出来ません』
『酒の滑りを取るには蕎麦に限る』
主演の俳優さんは『ふたり』の石田ひかるさんに似ていると思った。
大林宣彦監督はそう感じたのかなぁ。
田中絹代さんを演じるには彼女では美しすぎる。
しかし、映画って始まって120年くらいなんだね。今年は昭和100年だけど、戦争の空白期間を除けば、昭和で治っちまう。
120年を半分に割って、60年前を振り返ると、
『お月様に足跡を残した』それが歴史的快挙というなら、映画なんて120年とはとんでもなく短い。
それが現在衰退してるなんて言われているとすれば、破滅も近いんじゃ無いかなぁ?
だって、あとはどうなるんだ。
地球温暖化なんだから、新しい映画なんてやめて、古い映画でも見りゃいいんじゃ無い。
ヨーロッパの最古の一般上映映画館のウィーン『ブルク劇場』は1905年映画開業しているらしいが、そこで「第3の男」を見た。それから120年とは!
コメントする (0件)
共感した! (0件)
全1件を表示