劇場公開日 1983年2月11日

「エルといってもかぼちゃワインではない」うる星やつら オンリー・ユー 野川新栄さんの映画レビュー(感想・評価)

3.0エルといってもかぼちゃワインではない

2024年12月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

萌える

83年公開作品
劇場版第1作
同時上映は相米慎二監督の『ションベンライダー』

DVDで鑑賞

監督は『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』『紅い眼鏡』『機動警察パトレイバー the Movie』『機動警察パトレイバー2 the Movie』『東京無国籍少女』の押井守
脚本は『うる星やつら3 リメンバー・マイ・ラブ』『うる星やつら 完結篇』『それいけ!アンパンマン アンパンマンとたのしい仲間たち』『それいけ!アンパンマン 人魚姫のなみだ』『それいけ!アンパンマン ルビーの願い』の金春智子

粗筋
幼少の頃の約束でエル星の女王と結婚することになった諸星あたる
断固阻止するためダーリンを奪い返すためにエル星に乗り込むラムちゃん

うる星やつらの主人公はラムちゃんではなく諸星あたるだった
しかも第1回登場のゲストキャラのつもりだったらしい

エルと言ってもかぼちゃワインではない

ラムちゃんの幼馴染たちはよく覚えていない

冷凍庫でイケメンたちを氷漬けにして保存しコレクションするのが趣味のエル
流石の女好きのあたるもドン引きで結婚を断るあたる
結婚の条件だった影踏みも実際は踏んでなかったし
それにしても強引だなエルもラムも
高橋留美子先生の想いが投影してるのだろうか
そういえば彼女は阪神ファンでプロデビュー前にもとんでもないアンチ巨人漫画を描き残すような熱い人だからなあ

声の配役
容姿が優れた女性が大好きで見かけたらすぐにナンパをしてしまう友引高校2年生の諸星あたるに古川登志夫
空を飛び電流攻撃を得意とする鬼族の宇宙人であたるに一目惚れしあたるの自宅に同居しているラムに平野文
あたるの幼馴染かつ元カノで怪力の持ち主の三宅しのぶに島津冴子
友引高校に転校してきた面堂財閥の跡取り息子の面堂終太郎に神谷明
ラムの従弟で鬼族の幼児のテンに杉山佳寿子
遊行僧の錯乱坊(チェリー)に永井一郎
チェリーの姪で友引高校の養護教諭のサクラに鷲尾真知子
ラム親衛隊のメガネに千葉繁
ラム親衛隊のパーマに村山明
ラム親衛隊のカクガリに野村信次
ラム親衛隊のチビに二又一成
あたるの父に緒方賢一
あたるの母に佐久間なつみ
ラムの父に沢りつお
ラムの母に山田礼子
ラムの幼馴染でキレると言葉が汚くなるランに井上瑤
海王星の女王のお雪に小原乃梨子
ラムの幼馴染で福の神族の宇宙人の弁天に三田ゆう子
クラマ星の鴉天狗一族の女王のクラマ姫に吉田理保子
ラムの元婚約者で鬼族のレイに玄田哲章
エル星の女王のエル・ド・ローゼンバッハに榊原良子
エルの幼少期に詩織
エルの乳母のババラに京田尚子
エルの教育係兼スパイのロゼに丸山裕子
エル星の軍司令官に青木和代
エル星の宇宙戦艦の艦長に松谷祐子
門衛Aに田中秀之
門衛Bに塩屋翼
緑色の海獣型の宇宙人で帽子とネクタイをしているバス型UFOの運転手に桜庭裕一
ドライバー助手に島田敏
ラム艦艦長に寺田誠
アナウンサーに伊沢弘
冒頭の子供に鈴木一輝
冒頭の子供に藤枝成子

野川新栄