イチかバチか : 関連ニュース
ライアン・ゴズリング主演「プロジェクト・ヘイル・メアリー」2026年日本公開! 世界熱狂の“何も言えない”小説を映画化
ライアン・ゴズリングが主演し、「スパイダーマン スパイダーバース」のフィル・ロード&クリストファー・ミラーとタッグを組んだ映画「プロジェクト・ヘイル・メアリー」が、2026年に日本公開されることが決定。あわせて、予告編(https:/... 続きを読む
2025年7月1日イチかバチかの大勝負が始まる! WEST.主演「裏社員。スパイやらせてもろてます」本予告公開
「WEST.」が主演する「裏社員。スパイやらせてもろてます」の本予告(https://youtu.be/JlTsPRjBRXE)が公開された。表では解決できない問題を秘密裏に処理する通称「裏社員」と、商店街の住人たちが、シャッター商店... 続きを読む
2025年4月16日世界中の著名人が学んだモンテッソーリ教育を生んだ女性の物語「マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」3月28日公開
世界中の著名人が学んだことでも知られるマリア・モンテッソーリ教育の生みの親であるマリア・モンテッソーリの苦悩の7年間を描いた「Maria Montessori」(英題)が、「マリア・モンテッソーリ 愛と創造のメソッド」の邦題で2025... 続きを読む
2024年12月11日フランス初の“農場キャバレー”を作った、まさかの実話を映画化! フレンチ人情エンタメ「ショータイム!」予告完成
経営難の農場を建て直そうと、納屋にキャバレーを開いた実話をもとにした"フレンチ人情エンタテインメント"「Les Folies Fermieres(原題)」が、「ショータイム!」の邦題で、12月1日に公開されることがわかった。あわせて、... 続きを読む
2023年10月20日ジョージ・ハリスン追悼コンサートの裏側をピーター・バラカンが解説
2002年に開催されたジョージ・ハリスンのトリビュートライブを映像化した「コンサート・フォー・ジョージ」のトークイベントが7月29日、東京・TOHOシネマズシャンテで行われ、ブロードキャスターのピーター・バラカン氏が参加。本作の裏側を... 続きを読む
2023年7月30日ミュージカル界のプリンス・井上芳雄が名作「ガイズ&ドールズ」の二枚目ギャンブラー役で大勝負に出る!【若林ゆり 舞台.com】
映画ファンには「野郎どもと女たち」(1956)と言った方が馴染み深いかもしれない。デイモン・ラニヨンの短編小説を原作に、マーロン・ブランド、フランク・シナトラが共演したこのミュージカル映画(現在ハリウッドでのリメイク企画も進行中)は、... 続きを読む
2022年6月9日【NY発コラム】タイのタムルアン洞窟遭難事故で何が起きていたのか? 「フリーソロ」監督夫妻が迫った救助活動の真実
ニューヨークで注目されている映画とは? 現地在住のライター・細木信宏が、スタッフやキャストのインタビュー、イベント取材を通じて、日本未公開作品や良質な独立系映画を紹介していきます。 2018年に起こった「タムルアン洞窟の遭難事故」を覚... 続きを読む
2021年11月30日西野亮廣にとって「映画 えんとつ町のプペル」は成功か失敗か 手応えと忸怩たる思い
「キングコング」西野亮廣といえば、これまでも絵本を複数人で完成させる分業制の導入や、販売中の絵本をウェブで無料公開するなど、ユニークな手法で出版業界の常識をことごとく破り続けてきた業界の異端児だ。 彼が手がけた「えんとつ町のプペル」は... 続きを読む
2021年10月16日清水崇×平山夢明、ジョーダン・ピール「アス」を読み解く
ハリウッドの鬼才ジョーダン・ピール監督の最新作「アス」のトークイベントが8月29日、都内で開催され、「呪怨」の清水崇監督とホラー作家の平山夢明氏が作中の重要なモチーフや見どころを解説した。 本作は、自分たちにそっくりな謎の集団に襲われ... 続きを読む
2019年8月30日「人生は複雑だけど希望を持てる」フランスで大ヒット、中年の危機を迎えた男性たちのシンクロ映画
フランスで観客動員数400万人を突破し、第44回セザール賞で最多10部門にノミネートされた「シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢」が7月12日公開された。名優マチュー・アマルリックが演じる、うつ病がきっかけで会社を退職し、引き... 続きを読む
2019年7月12日フランス映画祭2019が横浜で開幕 アラン・ドロンからサプライズメッセージ届く
今年で27回目を迎える「フランス映画祭 2019 横浜」のオープニングセレモニーが6月20日、横浜のみなとみらいホールで開催され、フェスティバルミューズを務める中谷美紀、ローラン・ピック駐日フランス大使、林文子横浜市長、日産自動車の川... 続きを読む
2019年6月20日1日に4館はしごも「フランス映画祭 2019 横浜」フェスティバル・ミューズ中谷美紀が愛する仏映画
フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭 2019 横浜」が、6月20日から横浜で開催される。今年のフェスティバル・ミューズを務めるのは、フランス映画に造詣が深い女優の中谷美紀。映画愛が高じてパリに住み、足繁く劇場に通った経... 続きを読む
2019年6月15日フランス映画祭2019団長は「男と女」クロード・ルルーシュ ミューズ中谷美紀が仏語でスピーチ
6月20日から横浜で開催される「フランス映画祭 2019 横浜」のラインアップ発表会見が5月28日、フランス大使館大使公邸であり、フェスティバル・ミューズを務める中谷美紀、ローラン・ピック駐日フランス大使、ユニフランス・フィルムズ・イ... 続きを読む
2019年5月28日中年男性がシンクロに挑む「シンク・オア・スイム」 フランス映画祭オープニング作品に
「フランス映画祭2019 横浜」のオープニング作品が、フランス版「ウォーター・ボーイズ」とも言える「シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢」に決定、併せて映画祭メインビジュアルもお披露目された。 今年で27回目となるフランスの最... 続きを読む
2019年4月26日おじさんたちがシンクロ!フランスで観客400万人動員「シンク・オア・スイム」予告
フランスで観客動員数400万人を突破し、第44回セザール賞で最多10部門にノミネートされた「シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢」の本予告映像が公開された。マチュー・アマルリック演じる引きこもりのベルトランをはじめ、様々な悩み... 続きを読む
2019年4月19日横澤夏子、主演女優と紹介されてご満悦 実は「イチかバチか」の起用だった?
住民の声に後押しされ復活した福井県の「えちぜん鉄道」を舞台にしたヒューマンドラマ「えちてつ物語 わたし、故郷に帰ってきました。」の初日舞台挨拶が11月23日、東京・有楽町スバル座で行われ、映画初主演の横澤夏子、共演する緒形直人、児玉宜... 続きを読む
2018年11月23日【独占手記其の一】塚本晋也「斬、」と共に世界へ
塚本晋也監督が初めて手がけた時代劇映画「斬、」の全貌が、もうじき明らかになる。第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門を皮切りに、第43回トロント国際映画祭マスターズ部門にも選出が決定。映画.comでは今後、塚本監督の独占手記を... 続きを読む
2018年8月29日宮沢りえ、主演作「紙の月」に揺るがぬ自信 海外作品へも意欲「どこへでも飛んでいく」
女優の宮沢りえが10月25日、第27回東京国際映画祭コンペティション部門に選出された主演作「紙の月」の公式会見に、共演の池松壮亮、メガホンをとった吉田大八監督とともに臨んだ。年下の恋人のために顧客の預金を横領する銀行員・梅澤梨花に扮し... 続きを読む
2014年10月25日「ガッチャマン」主演の松坂桃李、5メートル降下のワイヤーアクション見事成功
タツノコプロが制作した伝説的アニメ「科学忍者隊ガッチャマン」を初めて実写化した「ガッチャマン」の完成披露試写会が7月16日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、主演の松坂桃李(大鷲の健役)をはじめ、綾野剛(コンドルのジョー役)、... 続きを読む
2013年7月16日崔洋一監督、近ごろの日本映画は「自分も含め貧乏くさい」
映画監督の崔洋一が11月20日、東京・築地の東劇で開催されている特集上映「限定!川島パラダイス♪」でトークショーを行った。現在開催中の「第12回東京フィルメックス」の一環として、幅広い作品群で"重喜劇"とよばれるスタイルを確立させた故... 続きを読む
2011年11月20日全21件中、1~20件目を表示