「大原麗子」居酒屋兆治 kossykossyさんの映画レビュー(感想・評価)
大原麗子
クリックして本文を読む
いつも文句ばかりで喧嘩っ早い河原(伊丹十三)が印象的。居酒屋の常連客をもっといっぱい描いてほしい気もするが、メインは高倉健と大原麗子の物語。
2人は若い頃から付き合っていて肉体関係もあったのだが、お互い貧乏で結婚できず、さよ(大原)は神谷牧場の経営者(左とん平)と結婚した。しかし英治(高倉)のことが忘れられず、何度も家出する。そして、さよが原因で牧場が火事となる。そこから終盤までずっと行方不明となっていた。実はススキノのキャバレーで働いていたのだが、何度も英治に無言電話をしていた。英治がかつて働いていた造船所の社員、越智(平田満)が店で知り合い、2人は深い仲となってしまうのだ・・・
最後は孤独死。酒の飲み過ぎで食道静脈瘤で喀血していた。実際の大原麗子のことを思うと、涙が出てきてしまう。これならもっと若い頃のエピソードを入れてくれれば、感動もできたのに・・・惜しい。
コメントする