劇場公開日 2007年11月3日

恋空のレビュー・感想・評価

全55件中、41~55件目を表示

5.0メチャ感動!

2015年5月21日
iPhoneアプリから投稿

チョー感動したー!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
まゆ

0.5ドM映画

2014年9月19日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

寝られる

萌える

おそらくドMの人が感動する映画です。それ以外はおそらくこの映画を見て変態だと感じるでしょうね、変態映画としては100点です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kemi

0.50点

2014年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

寝られる

中身がなさ過ぎ、これを見て感動する人がいるとしたら相当なマゾですね、ガッキーが魅力的なだけに残念です。0点にしておきます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sai

1.5もしかして、これが世代間ギャップ?

2014年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

「純愛」との触れ込みでも、僕には「性愛」としか思えず違和感があった。本でいう読後感の悪さ的なものがあって、一回だけで充分かなって…。もしかして、これが世代間ギャップ?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yatarou24

1.0悲しい話だとゎ思う

2012年7月13日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

単純

2010/10/12 00:46

以前、なぜか前レビューサイトにて*あなたへのオススメ*にでていたのでレビューを、、(笑)

私ゎこうゆう恋愛映画が大嫌いなのです(笑)
オススメゎオススメでゎないことがわかった所でレビューを、、

当時爆発的に流行り私ゎ携帯で小説を全て読ませていただき感動いたしました。

しかし映画化すると映画ゎ嫌いになっちゃうんですよね。リアルな感動を失うかんじというか。。。

三浦春馬、金髪、個人的に似合わない気がします。不良キャラがどうも…やはり爽やかつけパンのCMイメージからでしょうか(笑)

映画突っ込み所多々ありますが…まぁ。。とりあえず流行りのお涙頂戴、最近の恋愛映画定番の流れです。ノンフィクションってことなんで、こんなこと書き込むと嫌な気持ちになる方もいると思いますがすみません。素直な感想です。

誰だって愛する人を失うと想像したら悲しいですよねぇ。

小説でゎ最後にあった絵にゎ感動しました。あの下手クソ感が…もう。。ってかんじだったのですが
まぁ、携帯小説→書籍に留めておいてよかったと思いマス。
思いたくなくても嫌に生々しい考えが浮かんでしまう。また、ノンフィクションってことを考慮して…ここまでのレビューです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ざっチャン・∀<))★

2.5ありえない純愛・・・

2009年12月14日
PCから投稿

単純

ケータイ小説で大人気だった恋空。
著者が経験した実話をもとに作られているそうですが、
小説は未読です。

この映画を見て、とても恐いと思いました・・・。
ありえない事件が次々に起きているのに、
立ち直りは早いし、あまりにも淡々としすぎていて、
実話なんて嘘なんじゃないの!?
・・・と思ってしまいます・・・。

役者さんが可哀そうでした・・・。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
**coco**

3.5私の涙の場合・・・

2009年3月23日
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

最近気になっている俳優、三浦春馬くんが出ているので見てみました。ケイタイ小説、ドラマ化などの何のストーリーの予習もなく・・・。

普通に考えるとありえないことばかりで、突っ込みどころ満載なのだけど、どうやら映画の世界にはまったようです。涙が止まりませんでした。ストーリーから涙したというよりも、中のちょっとしたエピソードに反応したのだと今となっては思います。

でも、春馬くんは役柄にあまり合っていなかったので、また見ることはないかな・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pua_aloha

1.0映画の新表現?あるいは冒涜

2008年3月21日

笑える

萌える

もしも自分が監督でこの脚本を受け取ったら断る。どうしてもと頼まれたらアラン・スミシーにしてほしいと頼む。出てくる事柄を並べればドラマティックな物語のように思えるが、どの人物も喜んだり悲しんだりしても、そこには悩む姿や立ち止まって考える姿はなく、感情表現はゼロに等しい。その意味ではジェットコースター映画というよりはすごろく・人生ゲーム映画といったほうが近い。主演女優だけは美しく撮れている。この感情を廃したやりかたが未来の表現方法なのなら、物語の持つ役割を考え直さなくてはならないだろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ant

1.0意味がわかりません。

2008年1月31日

寝られる

これが純愛なんでしょうか。

若者はどうしてこんなに感化されているんでしょうか・・・

自分から観にいきたいとは思いませんでしたが
しょうがなく観たにしても時間の無駄です。

変な知識が若いコに植えつけられるのは怖いです。

ガッキーが可愛かっただけですね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
あーにゃん

1.0途中退席したくなる

2007年12月9日

笑える

単純

正直言って、途中劇場から出たくなるぐらいアホ臭い映画でした。

若い子には泣けるのかもしれませんが、こちらはお尻の痛さに泣けてきました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sara

1.5TVの案内番組で十分でした

2007年12月8日

笑える

単純

萌える

TBSの紹介番組を見て、これは泣ける学生時代を思い出せる!と期待して見にいったのだが・・・・
開始10分。KO負けをくらった気分です。
僕にはあっていなかったようです。

中高生にはメッセージが届くということを考えれば、ジェネレーションギャプというものだったのだろうか。なんで、恋に落ちる?なんで、こんな事言うの?なんで、それでいいの?ってシーンの連続で僕にはまったく伝わるものがありませんでした。今のティーンの恋ってこんな簡単にはじまるものなの?とまで感じてしまったみたいです。

見方を変えれば素直なミカの性格とストレートなヒロの愛情表現が中高生には響いていたのかもしれません。

ところどこに出てくる詩のような言葉も浮きすぎて笑いをこらえるのに大変だったというところです。

某巨大掲示板の言葉を借りれば”ゆとり”世代ドラマって感じです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あっち~

3.5CMで

2007年12月7日

泣ける

悲しい

映画を見る前にCMでどんどん映像が流されてしまって、内容が分かってしまったけど、実際観て感動しました。
内容が分からなければもっと感動したと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
みち

3.5モチベーションによるのでは。

2007年11月27日

泣ける

難しい

萌える

とにかくガッキーが「萌える」。
それだけでいいと思います。

「難しい」と思ったのは、
いつの間にこんな展開に??
え??なんでこういうセリフなの??
と、すっとばしたストーリーになっていると思いました。
難解ですね。

というのは、色々な展開を盛り込みすぎだと思ったからです。
ついていけない感じでした。

はじめの1時間は体がかゆくなるくらいのセリフの応酬でしたが、
そのうち楽しいとも思いました。

ストーリーはともかく、自分がいかに映画にのめり込めるかが
大切だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
KouGimlet

1.0あれ???

2007年11月17日

単純

あれ??が正直な感想でした。
携帯小説がいいとすごく期待していたからかも知れませんが、
ハンカチもって行ったのに全然で…
でも回りは泣いている人もいたので、あれ?どこで?って感じでよけい、はいりきれませんでした。

展開が速すぎて、なんだかじっくりドラマみたいなのだといいと思います。映画だと時間が限られるので…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かくかく

3.5誓いの架け橋

2007年11月3日

泣ける

過去形のモノローグと,
見た目そのままの性格の登場人物たちと,
先読み容易なストーリーが,
予定調和となって予想通りに進んでゆく。
ベタでクサくて,葛藤が弱い。
なのに,あらゆる感情を豊かな表情と動きで表現した
新垣結衣のおかげで泣かされました。

相手を思う気持ちに溢れるラストの涙の場面が好き。

家族,友達の前に出過ぎない支えも優しかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AKIRA