M:i:IIIのレビュー・感想・評価
全82件中、1~20件目を表示
シリーズで1番好き
1.2.4.5のみ鑑賞した中で1番おもしろかった!!
『LOST』や『アルマゲドン』の脚本家の方の初監督作品なのか。
ド派手アクションがドラマ部分にうまく溶け込んで、頭から最後までずっと緊張感があり、ハラハラしっぱなしだった。
バチカンシーンでは華麗なスパイ作戦も見れたし、銃撃戦もカーレースもド派手空中アクションもあり、ずっとクライマックスで終わった感じがした。
ミッションを成功させられるかの焦点が、今回は奥さんの命や自分の命の危機に迫られ、いつもと違ったM:Iが見れて大満足。
アクションだけじゃなくて、トムの演技力もしっかり見れる作品だと思った。
あと今回のチームは、それぞれが得意分野でしっかりクオリティ高く働いてて好き。優秀すぎる。4.5を先に見たのでもう出てこないの残念。
奥さんもただ助けられるだけのヒロインではなく、ラストめちゃくちゃかっこよくて、イーサンの奥さんに相応しすぎるー!と思った。あんな早く銃の使い方言われても絶対理解できないww
まだ6.7.8を見ていないので順位が変わるかもしれないけど、今のところシリーズで1番好きでした!
どーしたイーサン?
ドキドキハラハラ
バチカン市国と上海が舞台
死に逝く女たち
MiⅢは面白い!上海も舞台になっていたなんて。
ミッション・イン・ポッシブルⅢは面白かった。お約束のトム走り、音楽は
健在だし、ベンジーことサイモン・ベックも初登場。楽しめた。今度の舞台は
上海。中国上海も舞台になっていたとは思わなかった。
ハラハラドキドキ感は健在、アクションも更に派手になっていた。見事。
恐ろしさはシリーズ随一のヴィラン
65点
映画評価:65点
おぉ!ミステリー感が戻っているし、
スパイアクションも格好良い!
まるで「1」と「2」を
足して割ったみたいな仕上がり。
これは良作です。
初めてミッションインポッシブル観るって人は、
この「3」から観るのもありなのでは?
それくらい内容も解りやすいし、
抑えるべき所をしっかりと抑えている。
特に悪い所もないですし、
ちょうど良い塩梅でした。
これだけベタ褒めの今作が
点数で「1」を越えていない理由は、
映画としては優秀でも、
心にぐっとこなかったからです。
良い作品を見終わった後って、
こう「ぐぐぐ」っと余韻が残るのですが
それが無いんですよね~
間違いなく良い映画なのになぁ…?
何か地味というか、落ち度(特徴)がないというか、
教科書読んでいる様な(笑)
【2024.7.16観賞】
刃牙みたいなトムクルーズ‼️❓
絶対に死なない男
何かイーサンができない人に
スパイらしいスマートさがない
スパイ物らしい、パズルのピースが見事にはまっていく様な映画を期待していたが
、単なるアクションもの。
解決方法はスマートさがなく、力押し。
その上、終盤では悪役を殺せるところでも止めを差さずに放置。
「あれ? 止めを差さないにしろ、眠らせるか、せめて拘束するかしないの?」と
思ってると、案の定、窮地に陥る。
そして最後にはあっさり抹殺。何の為に、生かしていたんだか。
スパイらしくない。というか、バカだよな。
緊張を高める為だけに、冒頭に窮地のシーンを入れたり、
不可解な行動をさせたりと、感心できない所が多い。
アクションが派手なだけ。
それにしてもトムクルーズは吊られるシーンが気に入ったのか。
本作でも水平の体制で吊られて降下しています。
塀から降りてくる該当シーンでは、失笑しました。
(そこで水平になる必要はないと思いますよ。)
忘れていたけど、やっぱり観たことあった。
全82件中、1~20件目を表示