デスノートのレビュー・感想・評価
全46件中、21~40件目を表示
細部へのこだわりが感じられなかったです。
ストーリーについては、あの何度も読んだマンガ原作にあるので、言わずもがなですが、終盤に原作とは展開が大きく異なる形で作品が終わり、後編がどうなって行くか、期待を持たせる終わり方で、個人的にはよかったです!夜神月が序盤からキラの犯行を称賛してしまっているのがちょっと違和感が・・。
キャストの方は、やはり松山ケンイチさんが飛び抜けてスゴい!ものスゴい再現力だった!
藤原竜也さんもよかったです。こういうちょっと狂った役柄をやらせたらこの人以上の人はいないですね(笑)ただ、最後、感情を剥き出しにしたシーンはまんま藤原竜也になってましたが(笑)
後編でのメインキャラですが、戸田恵梨香さん、ビジュアル的には完璧なんですが、声がなぁ〜。
他も主要なキャストと方々も概ね良かったんですが、そのさらに外、脇役の人だったり、ちょい役の人たちのクオリティが著しくヒドい・・。しかも、作品の特性上、そんなキャストが何十人も出てくる・・。それが鑑賞中ずっと引っかかってしまった。制作費かけてる作品なんだから、そういうところも拘って作って欲しかったです。ポテトチップスとかの小道具とかもちょっと安っぽかったし。あと、デスノートに書かれる字が汚なかった(笑)
正義の矛盾
新作前に久々に鑑賞。
原作未読で映画しか見てないいつもながらの邪道者だが、このスリリングなハイレベルの頭脳戦はいつ見ても引き込まれる。
自分をマークするFBI捜査官の名を巧みに聞き出し、ノートの特性を活かしてあたかも偶然死のような運命を操る月。その緻密さは例え自分がノートを手に出来たとしても絶対無理。
不可解な死の連続をあらゆる統計から推理し、少しずつ少しずつ絞り出していくL。その推理力にはコナン君もびっくり、何故あんな推理が出来る!?
天才と天才の頭脳に、凡人はただただ唖然。
法で裁けない悪人を憎む気持ちは分かる。
遺族や被害者が苦しんでる時、悪人が高らかに笑ってる姿を想像するだけで腸が煮えくり返る。
だが、独善的な裁きは本当に正義なのか。ましてや、悪人でない者まで葬り始める。
月にとっての正義とは、自分の理想に障害となるものを消す事だけでしかないのだ。
また、Lもキラ逮捕の為なら人のプライバシーや命を厭わない。そうまでしないとこの恐るべき事件は解決出来ない。
どちらの考えも全く分からないでもないが、やり方は間違っているかもしれない。
あからさまにこれが正しい!これが悪い!ではなく、その矛盾を考えさせられる。
演出面や芝居がかった藤原竜也の演技は難ありだが、それらを補う松ケンLの憑依演技。
埋もれがちだが、鹿賀丈史も実は密かに存在感を発揮。
それにしても、死神がリンゴ好きで、あんなにファンキーだとはね(笑)
思えば本作が、コミック実写×前後編の火付け役だったと思う。
二匹目の鰌の企画が相次ぎ、特にSF系の同企画で本作以上のものは未だ無いと記憶している。
一本の映画としては評価できない。『つづく』だから。 当時若手俳優の...
一本の映画としては評価できない。『つづく』だから。
当時若手俳優の藤原竜也と松山ケンイチはよいと思った。
Lの魅力はなんだろう。
月が悪の顔にどんどん変わっていくなかで飄々と表情変えず。
エクレアとシュークリームを串に刺して俺も食べたくなったので、とりあえず板チョコを買ってきた。
月はFBIを手にかけた時点で彼の世界観は崩れた。
最早悪。
次、どう決着つけるのか。
まず最後に衝撃。おい、映画に続くってありなの(笑) 原作に結構アレ...
まず最後に衝撃。おい、映画に続くってありなの(笑)
原作に結構アレンジを加えてますね。意欲的です。
まず、南空ナオミ。たしかに原作ではもう少し活躍して欲しい感ありでした。それほど魅力的キャラです。しかしこれはやり過ぎ。瀬戸朝香も私の南空のイメージではなかった。
詩織こと香椎由宇の扱いには驚きました。夜神月を本物の悪にしてしまいましたね。
満島ひかりがただの妹?もったいなさ過ぎ。
はてさてどうなるのやら、続編に期待しましょう。
デスノート、欲しい(笑)
何が正義で何が悪なのか、人間のエゴとは恐ろしいものだ
久しぶりに見ましたが、やはり何だかんだで面白い!
この手の映画は時が過ぎると物凄くチープに感じたりするものですが、この映画は10年経った今となってもそれほどチープ感は漂っていない印象ですね。
結局原作漫画は読んでないので、原作と比べてどうなのかは未だ知る由もないのですが、何も知らない身として見る分には今でも十分楽しめる映画だと思いましたよ。
まあ冷静に見てしまえば突っ込みどころ満載なのですが、そもそもノートに名前を書かれた者は死ぬと言う発想からして子供が思いつきそうな発想ですから、そう言う映画だと思って楽しむのが吉でしょう。
いいんです、何故かFBIが登場したりしても、面白ければね(笑)
細かいことをリアルと重ね合わせる作業に従事してしまったら、この映画はまず楽しめないでしょう。
しかし私は原作を知らないこともあってか、月=藤原竜也、L=松山ケンイチ以外は考えられないぐらい、ホント嵌り役だったなと思いましたね。
特にLの不気味さは松ケンならでは、月をジワジワ追い詰める様子にはゾクゾクッとさせられましたよ。
デスノートに名前を書かれたらその人は死ぬって、そんなの普通に考えたら絶対誰が犯人かなんて分かるはずもないのに、少しづつ絞り込んでいくところはホント見応えたっぷりでした。
一方、藤原竜也が演じた月はL以上に難しい役どころだったと思いましたが、正義感たっぷりな青年から少しづつダークな方向へ変貌していく月の心の闇みたいなものは、十分表現できていたと思いましたね。
思えばこの映画で藤原竜也のオーバーな演技がクセになって嵌った記憶が蘇りましたよ(笑)
嵌り役と言えば、ミサミサを演じた戸田恵梨香もこの頃はただただ可愛いって感じのアイドル風で、他は考えられないぐらい嵌り役でしたね。
月の妹役の満島ひかりもただ可愛いだけの役でしたし、今思えば本当に贅沢なキャストでした。
何が正義で何が悪なのか、一冊のノートから、月の行動から、何かと考えさせられる社会派的な面もあったりで、当時も思いましたけど2部作の前編としては及第点以上の出来だったと思いました。
後編への期待を煽る終盤の展開もいい!
ちなみに私もポテチはコンソメ派です、断然うまい。
松ケンLの色気は何?!
(DVDでまだ前編しか観てないんですけどここにレビューしたんでいいんでしょうか?(分けられていないようなので))
松山ケンイチのLがとにかくイイ!
2015年の現在ではもうだいぶオッサンくさくなった松ケンですが、21歳で演じたこの作品では、折れるようにか細く(特に細く長い指がすごいキレイ!!)、変人ぽくてひきこもりくさいLのイメージにぴったりです。
松ケンって特にものすごく男前とかハンサムじゃない、どちらかというと地味な顔なのに、演じてるときになんともいえないオーラというか色気があるというか、人をひきつける演技をする華がある俳優さんだと思います。
藤原竜也は見かけは全くライトっぽくないけど、説得力のある演技で安心して見ていられます。きちんと頭がよさそうなのがいいね。
あと妹役の満島ひかりはほんと自然な演技ができる女優さん。
すごい。
映画自体はつっこみどころが色々あるんですが(そんな大声でしゃべっていいのか、とか、いきなり路上で黒いノートになんか書き出したら目立つし変だろ、とか)、原作ではつっこみどころは感じなかったので、まああまり気にしないで見ていられました。
とにかく、松ケンのLのためだけでも見る価値あり!
後編も楽しみです。
マンガ忠実に再現してる!
漫画を昨年読みようやく映画を見ることが出来ました。映画は漫画を忠実に再現していて、リュークもなかなかいい感じですね。
藤原竜也の落ち着き払ったトーンの落とした声はライトらしくてしっくりきました。
後半ライトが追い詰められていく様子を見るのははらはらします。ちょっも怖いけど後半も楽しみです。
設定がいかにも漫画だけど、だからこその見所も多い
総合70点 ( ストーリー:70点|キャスト:75点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:65点 )
原作の漫画は未読だが、内容はいかにも漫画らしく突然の突拍子もない出来事が起き、その設定がこの作品の中心となる。そんな話だけれども、死神のCGも、漫画らしい変人ぶりな動きを恐らくそのまま実写に取り入れたエルの演技も、意外と違和感なく受け入れられた。死神も含めて登場者の多くは個性があってわかりやすく、むしろ存在感の強さに好感がもてた。
そうはいっても、物語の舞台を作って面白くするためだろうが、死にかたを決められるとか、死の直前の行動を決められるとか、デスノートに関して色々なことを自由に設定出来てしまうというのは、作者の狡さというか作品構成上の都合のよさみたいなものを感じてしまう。でも設定を細かくすればするほど、観ている側として重箱の隅をつつくような疑問や不自然さを感じざるを得ない。一学生が警察の捜査班に普通に入れちゃうとか、海外担当のCIAではなく本来はアメリカ国内の捜査を専門にするFBIが何故日本で活動するのとか、何かと緩い部分が気になる。
それに死神なんていう反則技の脅威が出てくるのならば、まともな法律に基づいた捜査なんかしないで、非合法な方法で問題を解決しようとする勢力が出てきちゃうんじゃないの? 実際、アメリカがこの問題に気がつきながら、ただの犯人捜査くらいで大人しくしているとも思えない。まあいいんですけどね、所詮は少年漫画なんで、楽しませてさえくれれば。
内容は、人は他人を自由に殺す力を得たときに法律を無視して悪人を殺してもいいのかという倫理を問う問題と、その力を使う人はどのような人物なのかという興味、そして自らの犯罪を隠すためのエルとの頭脳勝負という点で見所が多い。悪人だけでなく罪無き人々も自分の都合で殺し始めた主人公の暴走はどうなってしまうのかと、主人公に対する嫌悪感と共に、今後への興味も出てくる。
主人公は自分では頭がいいと思っているんだろうけれど、大学生としてはたいしたものだが、経験も浅いし組織力の凄さもわかっていないようだし自分を過信する性格に幼さがあるし、大人からみれば彼自身が評価するほどの頭脳があるわけではないのは明らか。その意味ではヒッチコックの『ロープ』に通じるところも感じる。この程度で自分を優秀だと思い込めるくらいだとどうせ破滅するんだろうなと、この前半を観ている今のところは予想している。とりあえず後半に期待しよう。
楽しい
もうドキドキ感がはんぱない。すごいです。想像以上。漫画も鑑賞済みですが、いち映画としてとても楽しかったです!続きが早く観たくなる終わり方が何ともいえない!私はテレビで観ましたけど、映画館で観た人はちょっと残念な感じもしたかもしれませんね。でもおすすめです!ほんと!ぜひ観てみてください!
夜神月恐ろしい
ラストの裏切られる展開は原作に無いので、普通に驚いた(笑)月ワルイな(笑)
ただ全体的に演出の仕方がもう少し…という感じ。漫画の演出力・見せ方、つまりは小畑健さんの力って凄いんだなぁと思う。漫画の方が断然引き込まれる。
設定が面白いのと藤原竜也さんと松山ケンイチさんの役のハマり具合いで成り立ってる映画。
デスノートっておもしろっ♪
この漫画が始まった時に「面白い!」と思ってずっと読んでました。
その漫画が映画になると決まった時には複雑な気持ちでしたが、いざ観てみると普通に面白い。
漫画とは違う設定、漫画には無いストーリーがあるので、漫画とは違うデスノートが観れます。
松山ケンイチのLはハマり役だと思います。
全46件中、21~40件目を表示