劇場公開日 2006年12月23日

鉄コン筋クリート : 関連ニュース

松本大洋「Sunny」をドワーフがコマ撮りで長編アニメ化 「鉄コン筋クリート」のマイケル・アリアスが監督

ストップモーション(コマ撮り)スタジオのドワーフと、北米アニメーション配給会社のGKIDSが、「ピンポン」「鉄コン筋クリート」などで知られる松本大洋氏の漫画「Sunny」の長編アニメーション映画化を共同開発することが発表された。 監督... 続きを読む

2025年4月27日

STUDIO4°C 「ChaO」梅原裕一郎、三宅健太らキャスト7人発表 アヌシー国際アニメ映画祭の長編コンペ出品

8月15日公開の劇場アニメ「ChaO(チャオ)」に出演している、梅原裕一郎、三宅健太ら7人の出演が決定した。各人が演じるキャラクターの紹介ムービーも公開されている。 同作は「鉄コン筋クリート」や「海獣の子供」を手がけたSTUDIO4°... 続きを読む

2025年4月24日

【入場特典リスト 4月最新版】「鬼滅の刃」今週末からの特典を紹介 「ヤマトよ永遠に REBEL3199 第三章」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 先週から引き続き、今週末も「鬼滅シアター」に注目。4月11日か... 続きを読む

2025年4月11日

「ALL YOU NEED IS KILL」STUDIO4℃制作でアニメ化、特報公開 ハリウッドで映画化されたSFライトノベル

桜坂洋氏によるライトノベル「ALL YOU NEED IS KILL」が、「鉄コン筋クリート」「漁港の肉子ちゃん」などで知られるSTUDIO4℃制作でアニメ化されることが決定した。あわせてティザービジュアルと特報PVが公開されている。... 続きを読む

2025年3月13日

蒼井優、〝アンパンマンファミリー”の仲間入り ヒーローを夢見る男の子・チャポン役に

蒼井優が、アニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版シリーズ第36作となる最新作「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!」にゲスト声優として参加することがわかった。物語のカギを握るキャラクターで、アンパンマンに憧れ、ヒーローを夢見... 続きを読む

2025年2月18日

聖夜にフルオーケストラで、生演奏と映画を楽しむ「火の鳥 エデンの花」シネマ・シンフォニー開催!

手塚治虫の名作漫画「火の鳥」全12編のうち、地球と宇宙の未来を描いた「望郷編」をSTUDIO4℃がアニメ映画化した「火の鳥 エデンの花」全編を大スクリーンに映し出しフルオーケストラで、生演奏と映画を楽しむシネマ・シンフォニーが、12月... 続きを読む

2024年12月4日

アニメ「怪獣8号」なぜ話題? 原作漫画がとにかくすごい スタッフ・声優・見どころも紹介

新作テレビアニメ「怪獣8号」の第2話が4月20日に放送されます(毎週土曜午後11時放送)。 アニメ化発表時から大きな反響があり、今期注目タイトルのひとつである「怪獣8号」。なぜ話題なのか、アニメではどこに注目すべきなのか。そんな疑問に... 続きを読む

2024年4月20日

宮沢りえ「ぜひ参加したい!」と出演即決 「火の鳥 エデンの宙」で1300年生きるヒロイン役、コメント独占入手

手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」望郷編を、STUDIO4℃が映像化したアニメーション超大作「火の鳥 エデンの宙」(全4話)が、ディズニープラスで配信中だ。同作は、荒廃した地球から脱出し、1300年の眠りから目覚めたヒロインが、再び故郷・... 続きを読む

2023年9月21日

“火の鳥”は何を象徴している? 手塚治虫原作「火の鳥 エデンの宙」基本情報・声優まとめ

手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」"望郷編"を、STUDIO4℃が長編アニメ化する「火の鳥 エデンの宙」が、ディズニープラスで独占配信中。1300年間、生き続ける。そんな数奇な運命を歩んだ主人公が、辺境の惑星から遠く離れた故郷・地球を目指... 続きを読む

2023年9月20日

手塚治虫原作の劇場長編アニメ「火の鳥 エデンの花」 地球を探す冒険に旅立つ予告&ポスター

手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」望郷編を、STUDIO4℃が長編アニメ化した「火の鳥 エデンの花」の予告編(https://youtu.be/XAQIvXdxm1M)、ポスタービジュアルが披露された。本作は、ディズニープラスで配信中の「... 続きを読む

2023年9月14日

【本日配信】「火の鳥 エデンの宙」 「改めて“漫画の神様”のすごさを感じた」パンサー向井×吉田尚記×西見祥示郎監督が語る魅力

手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」望郷編を、STUDIO4℃がアニメ化する「火の鳥 エデンの宙」が、9月13日の午後4時からディズニープラスで世界独占配信。これを記念し、芸人トリオ「パンサー」の漫画・アニメ好きな向井慧、アニメーション全般... 続きを読む

2023年9月13日

「火の鳥 エデンの宙」新たに浅沼晋太郎&木村良平が参戦 予告&キービジュアル&場面写真も披露

手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」望郷編を、STUDIO4℃がアニメ化する「火の鳥 エデンの宙」の予告編(https://youtu.be/R6W4a4XY6xw)、キービジュアル、場面写真が披露された。また、新たに声優の浅沼晋太郎と木村... 続きを読む

2023年9月4日

手塚治虫「火の鳥」を壮大なスケールで映像化! マーベル作品の舞台裏に迫るドキュメンタリー、韓国発クライムアクションも【ディズニープラス/9月配信】

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるオリジナル作品も充実し... 続きを読む

2023年9月1日

手塚治虫原作の新作アニメ「火の鳥 エデンの花」11月3日劇場公開 宮沢りえ、窪塚洋介らが参加

手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」望郷編を、STUDIO4℃がアニメ化する「火の鳥 エデンの花」が、11月3日から全国公開される。あわせて、STUDIO4℃が同じ原作を、ディズニープラスでアニメ化する「PHOENIX:EDEN17」の邦題... 続きを読む

2023年7月14日

「季節のない街」「東リベ」天竺編、「BTS」ドキュメンタリー! ディズニープラス、アジア発強力ラインナップ一覧

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービスのディズニープラスが、2023年後半から24年にかけて独占配信を予定している、APAC(アジア太平洋地域)のオリジナル作品のラインナップを発表した。 【日本】 ●「季節のない街... 続きを読む

2023年7月11日

手塚治虫「火の鳥」望郷編、初アニメ化の重圧 「PHOENIX:EDEN17」製作陣インタビュー&本編シーンとらえた特別映像

手塚治虫氏の名作漫画「火の鳥」を、STUDIO4℃がアニメ化する「PHOENIX:EDEN17」の特別映像(https://youtu.be/KPruQM1ZBQE)と、ティザーキービジュアルがお披露目。ビジュアルには、地球に思いを馳... 続きを読む

2023年3月24日

STUDIO4℃、地球温暖化がテーマのオリジナル劇場アニメ「Future Kid Takara」25年公開に向け製作開始

「海獣の子供」のSTUDIO4℃による完全オリジナル劇場アニメ「Future Kid Takara」(仮称)が、2025年公開に向けて製作を開始した。 同作は、地球の環境が抱える問題や脱炭素に向けた行動を起こすことの大切さを、親しみや... 続きを読む

2023年1月10日

湯浅政明&松本大洋の特集上映イベント開催 「鉄コン筋クリート」「夜は短し歩けよ乙女」「マインド・ゲーム」上映

湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」が5月28日に公開されることを記念して、湯浅監督とキャラクター原案の松本大洋氏に関連する作品の上映イベントの開催が予定されている。湯浅監督作品「夜は短し歩けよ乙女」「マインド・ゲーム」、松本氏の漫画が原... 続きを読む

2022年4月27日

吉岡里帆「ハケンアニメ!」で見えない炎を宿す 中村倫也との“直接対決”現場に密着

2021年6月19日、事前に共有されていた脚本を片手に、ある撮影現場へと向かっていた。さかのぼること数日前。脚本の内容に目を通した後、原作小説を読み込んでいた。そこから脚本を再読した際に、こんな思いが芽生えたことを覚えている。「脚本の... 続きを読む

2022年3月25日

「犬王」アングレーム国際漫画祭で明かされた貴重な裏話 湯浅政明監督が“アニメ化したい作品”も告白

湯浅政明監督の劇場アニメ「犬王」が、フランスで開催された「アングレーム国際漫画祭」で上映。3月18日(現地時間)にプレミア上映、Q&Aイベント、19日(現地時間)にトークイベント「マンガが動き出す時」が開催され、湯浅監督が現地でファン... 続きを読む

2022年3月20日
「鉄コン筋クリート」の作品トップへ