レプティリア
2000年製作/アメリカ
原題または英題:Crocodile
スタッフ・キャスト
- 監督
- トビー・フーパー
- 製作
- フランク・デマティーニ
- ボアズ・デビッドソン
- ダニー・ラーナー
- 原案
- ボアズ・デビッドソン
- 脚本
- アダム・ギーラッシュ
- ジェイス・アンダーソン
- マイケル・D・ワイス
- 撮影
- エリオット・ロケット
- 音楽
- サージ・コルバート
-
マーク・マクロウクリン
-
クリス・ソラリ
-
カイトリン・マーティン
-
ドウグ・レイザー
2000年製作/アメリカ
原題または英題:Crocodile
マーク・マクロウクリン
クリス・ソラリ
カイトリン・マーティン
ドウグ・レイザー
ワニパニック映画、この手の映画はアサイラムの独壇場かと思ったら、「ランボー/最後の戦場」や「エクスペンダブルズ」を製作したミレニアム・フィルムズでした、まあ、B級ホラーと言う点では同じような出来でしたが結末はちょっと変わっていましたね。春休みに南カルフォルニアのセベク湖にキャンプに来た8人の若者たちがワニに襲われるパニックものですが、ワニは100年くらい前に湖畔のホテルの主が輸入したナイルワニ、セベク湖と言う名も古代エジプトのワニ神セベクからとったのでしょう。ワニが100年も生きるのかと思って調べたら南アフリカのスコットバーグにあるクロックワールド保全センターのヘンリーは最高齢のクロコダイルで124歳だそうだ。最後は全員喰われるか、ワニを退治かと思ったら、クレアが孵化したワニの子を渡したらワニは子をくわえて湖に帰ってTheEND。若者たちのバカ騒ぎで尺稼ぎしているのでちょっと退屈、ただ、プリンセスという子犬は可愛くて昔実家で飼っていた犬にそっくりだったのでワニに食われませんようにと冷や冷やしながら見守ってしまいました。
ラストは変。助かった、というだけで解決してないぜ。巨大アニマルパニックものでこれはダメじゃないの。悪魔のいけにえのトビーフーパー監督作品とは思えん。
ガポーンと一口で桟橋を抉るように丸飲みした場面はインパクトあったが、あとはパリピみたいな奴等がオーマイガーオーマイガーいって逃げまくるB級もの。虫除けスプレーは効果あっても銃弾は効かず。ワニの口から出てる人間の足、CGともに粗い。不満の多く残る映画。トビーフーパー監督なのか。