マドレーヌ : 関連ニュース

「クレイマー、クレイマー」「危険な情事」の名プロデューサー死去

数々の名作を残した映画プロデューサー、スタンリー・R・ジャッフェさんが10日(現地時間)、84歳で永眠したと、米Deadlineが報じた。ダスティン・ホフマンとメリル・ストリープの名演で知られるアカデミー賞作品賞受賞作「クレイマー、ク... 続きを読む

2025年3月12日

横浜フランス映画祭2024開幕!アンバサダー・役所広司、若き才能との出会いに笑顔

最新のフランス映画を紹介する「横浜フランス映画祭2024」が3月20日、横浜みなとみらい21地区で開幕した。桜木町駅前広場ではオープニングセレモニーが開かれ、特別アンバサダーの役所広司が開会を祝福した。 この日は開始直前に突然の雷雨が... 続きを読む

2024年3月21日

「ビヨンド・ユートピア 脱北」を通して考える、近年の注目ドキュメンタリー映画とアニメーション表現の親和性

2023年サンダンス映画祭でUSドキュメンタリー部門観客賞を受賞した「ビヨンド・ユートピア 脱北」(1月12日公開)。本作は、隠しカメラや携帯電話により撮影された脱北の全行程を映し出した映画史上初の作品だ。 実写ドキュメンタリーである... 続きを読む

2024年1月1日

「8人の女たち」から21年ぶりタッグ! イザベル・ユペールが語るフランソワ・オゾン新作「私がやりました」

フランスの名匠フランソワ・オゾンの最新作「私がやりました」(公開中)。本国フランスでは過去にオゾンが手掛けた映画「8人の女たち」(02)、「しあわせの雨傘」(10)に次ぐ、動員100万人超えの大ヒットを記録した。本作は、3人の女たちが... 続きを読む

2023年11月8日

3人の女たちが繰り広げる犯罪ミステリー フランソワ・オゾン最新作「私がやりました」11月3日公開

フランソワ・オゾン監督の最新作「The Crime Is Mine(英題)」が、「私がやりました」の邦題で、11月3日公開される。このほど、日本版ポスターと予告編が披露された。 パリの大豪邸で起こった、有名映画プロデューサー殺人事件が... 続きを読む

2023年9月5日

【「パリタクシー」評論】パリの街並みが照らし出す92歳の“人生の輝き”。

「軽いフレンチコメディだろう」、こんな先入観は映画を観始めてすぐにブッ飛んだ。絶妙な会話に心を鷲づかみにされ、次にどんな"話"が飛び出すのか、まるで見当もつかない期待感に満たされる。凜とした"語り"が塞ぎがちな心を解きほぐしていく。ふ... 続きを読む

2023年4月9日

終活に向かう老婦人と運転手の人生が美しいパリで交差する「パリタクシー」 主演の仏国民的歌手、リーヌ・ルノーに聞く

昨年のフランスの大ヒット作で、終活に向かう老婦人、マドレーヌを乗せたタクシー運転手が、美しいパリの街を横断しながら、彼女の波乱万丈の人生の物語に寄り添う姿をエモーショナルに描いたヒューマンドラマ「パリタクシー」が公開された。マドレーヌ... 続きを読む

2023年4月7日

終活に向かうマダムが崖っぷちドライバーに“秘密の寄り道”を依頼 「パリタクシー」4月7日公開

フランスの大ヒット作「Une belle course(原題)」が、「パリタクシー」の邦題で、4月7日から公開される。このほどポスター、特報動画が披露された。 パリのタクシー運転手のシャルルは、人生最大の危機を迎えていた。金なし、休み... 続きを読む

2023年1月31日

カラスを鍋で煮込み、少女が禁断のタイムリープ!?  「ファイブ・デビルズ」謎めいた新場面写真&本編映像入手

香りの能力でタイムリープする少女と家族を描き、第75回カンヌ国際映画祭監督週間のクィア・パルムに選出されたスリラー「ファイブ・デビルズ」の新場面写真3点と本編映像を、映画.comが独占入手。映像には、カラスの死体を鍋で煮込み、香りを作... 続きを読む

2022年11月2日

山形国際ドキュメンタリー映画祭の話題作を上映「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー 山形in東京2022」11月開催決定

隔年に開催されるドキュメンタリー映画の祭典「山形国際ドキュメンタリー映画祭」。昨年は新型コロナウィルス感染拡大の影響で残念ながらオンライン開催となったが、出品作をスクリーンで上映するイベント「ドキュメンタリー・ドリーム・ショー 山形i... 続きを読む

2022年10月14日

【全米映画ランキング】「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」がV A24の新作「Lamb」は7位デビュー

2本の新作がランクインした先週末の全米ボックスオフィスは、18カ月の延期を経てついに公開された人気スパイアクションシリーズの第25作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」が約5600万ドルのオープニング興収で首位デビューを飾った。 約6... 続きを読む

2021年10月12日

【「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」評論】ダニエル・クレイグ最後のボンド作品は多様性あふれるアクション・メロドラマ

6代目を15年にわたり演じてきたダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドが、5作目にして卒業を迎える。まさに「スター・ウォーズ」か「ゴッドファーザー」か、ボンドの血脈にまつわる壮大な物語がついに幕を下ろす。前作「スペクター」で、孤児のジ... 続きを読む

2021年10月8日

ダニエル・クレイグ、最後のジェームズ・ボンド役に感慨「十分やり切った」「次のボンドに託したい」

「007」シリーズの第25作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」のバーチャルイベントが9月27日、esports銀座studioで行われ、主演のダニエル・クレイグ、共演のラミ・マレック、レア・セドゥー、キャリー・ジョージ・フクナガ監督... 続きを読む

2021年9月27日

時は来た。「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」謎&怒涛のアクションを映した最新予告編

「007」シリーズの約6年振りの新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の最新予告編が公開された。「時は来た。」という言葉で幕を開ける映像には、第21弾「007 カジノ・ロワイヤル」からジェームズ・ボンドを演じ、本作が最後のボンド役と... 続きを読む

2021年9月2日

「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」吹き替え版に藤真秀、園崎未恵、中井和哉、水樹奈々らが集結

ジェームズ・ボンドの活躍を描く「007」シリーズ25作目「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の日本語吹き替え版キャストが、このほど発表された。 シリーズ21作目「007 カジノ・ロワイヤル」から最新作までの5作でジェームズ・ボンドを演... 続きを読む

2021年8月30日

「007」最新作のムビチケカード&特製カードケースの豪華セットが発売! 限定777セット、価格は2万7000円

「007」シリーズの最新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開(10月1日)を記念し、ムビチケカード7枚と、「007 スカイフォール」から本シリーズのブランドパートナーであるイギリスの旅行鞄ブランド「グローブ・トロッター」による... 続きを読む

2021年8月10日

「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」再始動! 新予告&日本版ポスター&場面写真が一挙公開

「007」シリーズの最新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の新予告編と日本版ポスタービジュアル、場面写真5点が一挙にお披露目された。当初2020年4月に全世界で封切られる予定だった本作は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で公開を延... 続きを読む

2020年9月17日

仏サイトが選ぶ、自宅で見るべき日本の80年代アニメシリーズ

世界中に影響を及ぼしている、新型コロナウイルス。3月17日から日本よりも厳しい「外出禁止令」が出されているフランスで、最大手の映画情報サイトallocineが自宅で見るべき80年代の日本のアニメシリーズを発表した。日本とは異なるタイト... 続きを読む

2020年4月11日

ガジェット満載のフライトシーン、恋人マドレーヌの秘密…「007」最新作、謎が深まる特別映像公開

世界的な人気を誇る「007」シリーズの最新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の特別映像がお披露目された。映像には、ジェームズ・ボンドと「00(ダブルオー)」のコードネームを持つ女性エージェントによる、心躍るガジェット満載のフライト... 続きを読む

2020年2月20日

ラシャーナ・リンチ、アナ・デ・アルマス、ラミ・マレックの姿を網羅!「007」最新作場面写真

世界的な人気を誇る「007」シリーズの最新作「007 ノー・タイム・トゥ・ダイ」の場面写真が初披露された。「最後のボンドになるかもしれない」と海外で報道されているジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグをはじめ、本作からシリーズに参戦... 続きを読む

2019年12月13日
「マドレーヌ」の作品トップへ