「毎食お菓子」ヘンゼルとグレーテル kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
毎食お菓子
クリックして本文を読む
事故の多い森の中の37号線で事故を起こしたイ・ウンス。妊娠中の恋人ヘヨンとの電話の最中の出来事だった。もうろうとしながら彷徨い、赤いケープをまとった少女ヨンヒに導かれたどり着いた一軒家「楽しい子供たちの家」。3人兄弟のパパとママも出迎えてくれたのだったが・・・
ウンスは礼を言って家から、そして森から街へと抜けようと試みるも、また家に戻ってきてしまう。やがてパパとママが出かける間に一組のカップルが森に迷って家にたどり着くが、どうも怪しい雰囲気。といった感じで進むファンタジーホラー。
お菓子やおもちゃだらけの洋館ではあるが、怖さは感じられない。しかし、大人たちを嫌ってるが、妙にウンスにだけは優しいヨンヒ。そんな状況下で訪れた大人たちが殺されていたことが判明。だけど、そこからは彼ら兄妹の悲しい事実が明るみに出るのだ。
孤児院での児童虐待をテーマに、グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」をモチーフに、子どもたちが不思議な力を宿していく。後から迷い込んだカップル、特に執事を名乗る男がちょいと意味不明だったので後半は面白くない。そして過去に現れたサンタも謎。とにかく悲しいお話でした。天国で幸せになりますように・・・
コメントする