「何回見ても泣けてしまう。」フィールド・オブ・ドリームス れいすけさんの映画レビュー(感想・評価)
何回見ても泣けてしまう。
クリックして本文を読む
レイがテレンスマンに会いにいって、野球場に行く。一度別れた二人だが車をテレンスマンが塞ぐ。グラハムの文字と声を聞いたとテレンスマンがレイに告げる。あんたも見たのか!このシーンに胸が踊った。タイムスリップしてグラハムに会うシーンもドキドキしたが、その後に若き日のグラハムを車に乗せるいうサプライズにまた胸が高なった。グラハムがルーキーとして打席を経験した後に、レイの娘の手当のためにグラハムが野球場を出て医者にもどる。このシーンにも感動した。
そして、クライマックス。私には何もないのか?とジョージャクソンに行ったそのあと、ついに、それを作れば彼はやってくる。の真実が明らかになる。
ついに父が現れる。涙涙。涙なくして見れない。最初は呼べなかったレイも父さんキャッチボールしない?と。
素晴らしい野球映画。アメリカ人が本当に野球を愛してることが伝わる映画。
それにしてもケビンは野球が上手い。さよならゲームの映画でも思ったが、投げ方も打撃も一流のようだ。他の本物の選手のほうがかすんでしまう。
コメントする