「アメリカ映画のこころを持った、美しいラストシーンが素晴らしき哉!」フィールド・オブ・ドリームス Gustavさんの映画レビュー(感想・評価)
アメリカ映画のこころを持った、美しいラストシーンが素晴らしき哉!
カナダ人作家W・P・キンセラの初長編小説「シューレス・ジョー」を、39歳のフィル・アルデン・ロビンソンが監督したアメリカ映画らしい秀作。アイオワ州に住む極普通のアメリカ人レイ・キンセラが神の啓示を受けて、トウモロコシ畑を野球場にしてしまうことから起こる奇跡のファンタジー映画。不思議なくらいに説得力を持ったストーリー展開をして、アメリカンドリームがベースボールというスポーツに象徴的に結び付くところを美しく描き切っているのに感心すると共に、家族の絆について考えさせ胸を打つ物語に魅了されてしまう。思えば、フランク・キャプラの名画「素晴らしき哉!人生」にある、生きることの素晴らしさ、辛くとも人生を諦めてはいけないこと、そして夢を常に抱いていることのシンプルなメッセージが感じられて、優しさに溢れた”アメリカ映画のこころ”の復活をロビンソン演出に観る。歴史的な大リーグ事件の名選手を登場させ、60年代の人気作家サリンジャーを加えて、ラスト家出したレイが理解できず反発したまま死別した父の幽霊とこころのキャッチボールをするシーンの美しさが、夕景に浮かんだ車のライトの長い列の果てしないアメリカの希望の光に支えられて、感動のあまり涙でスクリーンが霞んでしまった。映画史に遺る素晴らしきラストシーンとして、いつまでもこころに残るであろう。
男として生き甲斐を見出せずにいた主人公レイのケビン・コスナーの誠実な演技、エイミー・マディガンの感情を抑えた妻役、シューレス・ジョーを演じたレイ・リオッタの真摯なまなざしと、物語の本質に溶け込み役柄を全うしている。傑出は、テレンス・マンを演じるジェームズ・アール・ジョーンズの深い語りとアメリカの過去を背負った重みと、無名の大リーガー選手ムーンライト・グラハムを演じたバート・ランカスターの古き良きアメリカを知った渋さ。気落ちしたレイを説得し勇気付けるテレンス・マンの台詞に作者の熱い思いが重なる。そこに、この映画の語りの優しさがある。