劇場公開日 1999年12月11日

ファイト・クラブのレビュー・感想・評価

全265件中、1~20件目を表示

4.5響くときにはがっつり響く、危険な魅力がある。

2024年3月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
すっかん

4.5「言葉じゃ伝えきれない痛み」を抱える20代に

2025年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

知的

斬新

『ファイト・クラブ』は、ただの暴力映画ではない。むしろ、コミュニケーションの不在が生み出す孤独や葛藤を、過激な形で浮き彫りにした作品だと思う。

物質的に満たされても心が空っぽ。社会の中で役割を演じることで、自分の「本音」や「存在意義」がどんどん薄れていく。そんな不安や焦燥は、まさに20代の僕自身が日常で感じていることだった。

主人公が出会ったタイラー・ダーデンは、その不満や怒りを言葉ではなく、拳という原始的な方法で“共有”しようとする。暴力的ではあるけれど、それは決して「他人を壊すこと」が目的ではなく、「自分を確かめること」なのだ。

現代はSNSでのつながりが当たり前のようになっているが、本当の意味で誰かとぶつかり合い、深く関わるコミュニケーションは減っている。この映画は、そんな僕らに問いかけてくる――「お前は、本当に誰かとつながっているか?」と。

観終わった後、自分自身の中にある暴力性や寂しさと静かに向き合うことになった。そして、表面的な会話ではなく、もっと本質的な対話を大切にしたいと思えるようになった。

20代のうちに一度は観ておくべき、魂にぶつかってくる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
平野翠@事業家集団

4.0もう一度観たくなる!

2025年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

驚く

ドキドキ

前知識なしで鑑賞。
最初はなんだかよくわからない暴力的な映画だな〜という印象でしたが、後半のどんでん返しには思わず声が出てしまいました。
思い返せば同じカバンなど、伏線だらけだったことに気づきました。
メッセージ性のある映画ですが、公開された1999年当時の社会情勢などがあってこそ、より当時はインパクトのある映画だったんだろうと思います。今観ても充分面白いですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふた

5.0全てのランキングを塗り替える傑作

2025年7月6日
スマートフォンから投稿

楽しい

知的

最初私はヤンキーみたいな暴力系映画だと思っていました…

だがしかし!

気になる方は映画を観てみてください!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mr.MovieMan

5.0最後の敵は自分

2025年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
すけあくろう

5.0超ハード

2025年6月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前情報なしで観て正解なやつ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆうき

4.0カオス 〜 ぶちのめせ!

2025年6月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 17件)
こころ

4.5ムンムンする〜

2025年6月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 7件)
ぷにゃぷにゃ

ただの映画じゃない、頭をガツンと殴られる一本。

2025年5月7日
PCから投稿

興奮

驚く

めちゃくちゃ衝撃的だった。
最初は「殴り合いの映画かな?」と思ってたけど、全然違った。
本当は、「自分って何者なんだろう」っていうテーマをめちゃくちゃ深く掘ってくる作品。

社会とか会社とか、“普通の大人”として生きていくことに違和感がある人には刺さると思う。
タイラー・ダーデンの言葉、一個一個がズドンとくる。
観終わった後、しばらくぼーっとした。

ちょっと怖いけど、考えさせられる。
何度か観たくなる映画。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
尾田将志

2.5すっきりしない映画

2025年5月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

やたらと評価高いけどなんで?

1999年の映画と考えれば斬新だったんだろうな

最後に結論出るけど、あんまりスッキリしなかったや

鬱屈した人間は無敵の人に至りカリスマにより兵隊となる

何回か見ると気づきがあって楽しいんだろうな

2回見たりするお時間があれば見るといいかも

私には難しくて考察見てもスッキリしなかったのでオススメしないです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
魔星

4.0ずっと先が読めない

2025年3月23日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たいやき

4.0ワークアウトは自慰行為だ 男は自己破壊を

2025年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

SE7ENを観たのでブラピ繋がりで鑑賞。中盤辺りから少しずつ違和感を覚え始め、終盤では答え合わせのように真実を告げられ主人公の行く末をハラハラしながら見送る事に。

物質的にみれば満たされた生活。でもそれは表面だけであり、死にかけの人間を眺めて安心するような脆いもの。タイラーに出会い、自分の中に眠る男性的な側面に向き合い始める。自己破壊こそ正義だと。

考察をいくつか見て1番しっくり来たのは、「マーラを愛することで自分の女性的な面と向き合った」という考察。

この映画は風刺画的な側面もあるのでは?と思った。だから誇大的な表現が多い気がする。宗教的な程に主人公を崇拝するスペースモンキー、暴力的な思考の行く末は自殺、崩壊…とか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
暇

3.0腑に落ちない。。。

2025年2月1日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
うy

5.0素直に面白かった 痛快で少し恐さもある

2025年1月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

素直に面白かった
痛快で少し恐さもある

コメントする (0件)
共感した! 3件)
悠

2.5なんでこんなに評価高いのか分からない

2024年12月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りり

3.5思ってたより

2024年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

難しい

難解だったが面白いね

コメントする (0件)
共感した! 1件)
symi

4.0ドラマのよう

2024年11月24日
スマートフォンから投稿

頭で考えたセリフがあったり、コメディ要素があって面白い。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
RRR👑《共感:1000》

4.0クオリティは高い 話は好きじゃない 魅せられなかったけど、作品とし...

2024年11月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

クオリティは高い
話は好きじゃない
魅せられなかったけど、作品として楽しめたので4。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ティム2

5.0いつまでも名作

2024年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

配信されてたので映画館で見て以来久しぶりに見ました。

思い出補正じゃなく時が経ってもやはり良かった。

ブラットピットもハマり役だけどエドワードノートンの演技は更に凄い。
名作ですね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
メモリー
PR U-NEXTで本編を観る