パラダイム
全9件を表示
アリスクーパーも良かったし
前から気になってて、やっと観たんですが、酷い出来…演技も脚本も…怖いってより笑えます(苦笑)低予算も透けて見えて、全体的にショボイ…平均的の50点も付けれない…(苦笑)『ハロウィン』のルーミス医師で有名なドナルド・プレザンスが出てますが、『007』のスペクターのボスも演じてたと今さら知ってビックリ(笑)
あの空気感に耐えられない。
閉鎖された教会の地下で発見された太古から存在する謎の液体を調査するために訪れた大学教授と学生一行が…ほぼ教会内で話が展開する閉鎖環境ホラー。魔王の復活が主題で、思考を支配されたような人間や死体が登場するがクリーチャー的なものはほとんど無くグロシーンはおとなしめ。ホラー映画としての雰囲気はまあまあだが、登場人物たちが話を進める(事態を悪化させる)ために頭の悪い行動をとるのでイラっとした。最後に明かされたシーンを見ると、来るべき未来を回避するための行動が実は歴史通りだったように思える。
大学を卒業したばかりの頃に観たが改めて。この時代の低予算映画としては良くできているのではないか?ホラーというよりオカルト映画と見るべきだろう。タイトルはずっと原語でParadigmだと思い込んでいた。20代に観た時は怖いところもあったが今では全く怖さは感じない。音楽が効果的。
悲しい
あの緑の液体で何かが…っちゅう展開が何だかノロノロした感じ。悪魔だか何だか分からないが、恐いと言うよりはアホな学生たちにイライラしたり(笑)
寝られる
一応ホラーだが、神や悪魔が出てくることもなく、かろうじてゾンビみたいなやつが出てくる。廃教会で目的もわからず、教授、学生、神父が集まり、調査するが・・・。ジョン・カーペンター監督だから見ただけのこと。
悪魔が封じ込められてる液体がどうみても がぶ飲みメロンソーダ!
怖い
カーペンター監督のオカルトSF作品ゴーストハンターズに出演していた香港の俳優も出ていますなんとなく要塞警察を思い出させる作品ですストーカーぽい主人公も教会を取り囲む怪しい人たちや虫の大群も気持ち悪いのですが体を液体の生物に寄生された人の特殊メイクが一番グロかったです
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。