劇場公開日 1949年10月17日

野良犬 : 関連ニュース

リドリー・スコット監督の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」発売 押井守が推薦コメント

「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」が公開中のリドリー・スコットが手がけた全ての映画の制作秘話に迫る書籍「リドリー・スコットの全仕事」が発売された。押井守監督が帯推薦文を寄せている。 イギリス出身の映画ライターであり、映画雑誌Emp... 続きを読む

2025年1月14日

ウクライナでの犬をめぐる「ある事件」を記録「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」2月21日公開

ドキュメンタリー映像作家の山田あかねが監督を務め、ウクライナで動物の命を救おうと奮闘する人々を追ったドキュメンタリー映画「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」が、2025年2月21日に公開される。予告編(https://www.you... 続きを読む

2024年11月26日

ヒロ・ムライ監督、A24の新作で長編デビュー

ドナルド・グローバー主演のドラマ「アトランタ」や、チャイルディッシュ・ガンビーノ(グローバー)のMV「ディス・イズ・アメリカ」で注目を集めたヒロ・ムライ監督が、A24のサムライ映画「Bushido(武士道)」で長編初メガホンをとること... 続きを読む

2024年11月13日

「カンフー・パンダ」新作、「デューン 砂の惑星 PART2」が1位&2位キープ!【全米映画ランキング】

2週連続の好調を経て、3月第3週の北米映画市場の興行収入は、やや下降線をたどりました。週末3日間の興行収入ランキングでは、コメディアニメシリーズの第4作「Kung Fu Panda 4(原題)」(ユニバーサル)が、2週連続で首位を獲得... 続きを読む

2024年3月19日

「敗者を描くとき、やっぱり僕は自分を描いている」アキ・カウリスマキ6年ぶり新作「枯れ葉」フィンランドで語ったインタビューを入手

第76回カンヌ国際映画祭の審査員賞を受賞した、アキ・カウリスマキ監督最新作「枯れ葉」が公開された。 カウリスマキ監督は2017年、「希望のかなた」のプロモーション中に監督引退を宣言。本作はそれから6年を経ての復帰作となる。ぎりぎりの生... 続きを読む

2023年12月15日

黒澤明監督×作曲家・早坂文雄の打ち合わせ音声が残っていた! 12月に世界初CD化

「野良犬」「羅生門」「七人の侍」など、数多くの名作でタッグを組んできた名匠・黒澤明監督と作曲家・早坂文雄が打ち合わせをする音声が発見されたことがわかった。 この音声は、CD「黒澤明と早坂文雄の対話」として12月下旬ごろに発売予定。音楽... 続きを読む

2023年10月9日

皆川猿時演じる、池松壮亮の“飼い猫”が大暴れ! 「季節のない街」インパクト絶大な本編映像

宮藤官九郎が企画・監督・脚本を務めるドラマ「季節のない街」(ディズニープラスで、全10話独占配信中)から、主人公・半助(池松壮亮)が飼う猫・トラの擬人化後の姿=「擬トラ」を演じる皆川猿時をとらえた本編映像(https://youtu.... 続きを読む

2023年8月16日

闇堕ちワンちゃん、クソ飼い主に復讐する 「スラムドッグス」11月17日から公開、特報披露

「テッド」のユニバーサル・スタジオが贈る最新作「Strays(原題)」が、「スラムドッグス」の邦題で、11月17日から日本公開されることが決定。あわせて、特報が披露された。 犬が主役の映画といえば、感動的なストーリーが王道だ。ところが... 続きを読む

2023年7月21日

「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」2都市街歩きオンラインツアー開催

ジョージア(旧グルジア)発のエモーショナルな恋愛映画「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」の公開(4月7日)を記念し、ヨーロッパの桃源郷と呼ばれる程に美しい国ジョージアの首都トビリシと、映画の舞台となった古都クタイシをライブ中継... 続きを読む

2023年3月14日

ヨーロッパの桃源郷で恋の魔法を描く大人のおとぎ話「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」4月7日公開

2021年に開催された第22回東京フィルメックスで最優秀作品賞と学生審査員賞を受賞した「見上げた空に何が見える?」が、「ジョージア、白い橋のカフェで逢いましょう」のタイトルで、4月7日から劇場公開されることがわかった。 本作は、"呪い... 続きを読む

2023年1月12日

役所広司、吉沢亮は「立派な息子」 親子役で初共演

俳優の役所広司、吉沢亮が11月22日、都内で行われ映画「ファミリア」の完成披露上映会舞台挨拶に出席。親子役で初共演し、それぞれの印象を語った。 本作は、山里に暮らす陶器職人の誠治(役所)と海外で活躍する誠治の息子・学(吉沢)、隣町の団... 続きを読む

2022年11月22日

イニャリトゥ監督&深田晃司監督、第35回東京国際映画祭「黒澤明賞」授賞式に出席

第35回東京国際映画祭の「黒澤明賞」授賞式が10月29日、東京・帝国ホテルで行われた。黒澤明監督の業績を長く後世に伝え、新たな才能を世に送り出したいとの願いから、世界の映画界に貢献した映画人、そして映画界の未来を託したい映画人に贈られ... 続きを読む

2022年10月29日

【「キングメーカー 大統領を作った男」評論】金大中氏をモデルに選挙の闇を描いた実話ベースのドラマ

韓国の第15代大統領・金大中と、その選挙アドバイザー厳昌録をモデルに、2人の相克と決別、選挙の裏側を暴いた実録ドラマ。主演は「パラサイト 半地下の家族」でセレブな社長を演じたイ・ソンギュンと韓国を代表する演技派ソル・ギョング。 196... 続きを読む

2022年8月14日

国民は手のひらで転がされる存在!? 苛烈な韓国大統領選描く「キングメーカー」予告編

韓国が誇る名優ソル・ギョングと、「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュンが共演した「キングメーカー 大統領を作った男」の予告編と場面写真が、このほど一挙にお披露目された。 今年3月に実施された韓国・大統領選挙では、保守系の最大野党... 続きを読む

2022年6月22日

韓国大統領選の衝撃実話を描く「キングメーカー」8月公開 ソル・ギョング&イ・ソンギュンが共演

韓国が誇る名優ソル・ギョングと、「パラサイト 半地下の家族」のイ・ソンギュンが共演した「キングメーカー 大統領を作った男」が、8月12日から公開されることが決定。あわせて、日本版ポスタービジュアルと場面写真も披露された。 今年3月に実... 続きを読む

2022年6月1日

「新文芸坐」4月15日にリニューアルオープン! 映写・音響システム、レイアウトを刷新

東京・池袋の映画館「新文芸坐」が、4月15日にリニューアルオープンを迎える。当初は、4月1日のリニューアルオープンを予定していたが、諸事情により延期に。昭和の映画ファンに愛された「文芸坐」のスピリットを引継ぎ、2000年12月にオープ... 続きを読む

2022年3月29日

「岸辺露伴は動かない」新作が「ウルトラジャンプ」に2号連続掲載 原画展では「ジョジョリオン」を追加展示

荒木飛呂彦氏による漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の35周年企画の一環として、スピンオフ作品「岸辺露伴は動かない」の新作エピソード情報などが発表された。 1986年に連載がスタートした「ジョジョの奇妙な冒険」は、誇り高い黄金の精神を連綿と... 続きを読む

2022年3月22日

犬童一心監督最新作は、犬映画! 脚本家・斉藤ひろし渾身の企画「ハウ」を映画化

犬童一心監督の最新作が、脚本家・斉藤ひろしが長年にわたり構想を温めてきた企画を映画化する「ハウ」に決まり、今夏公開されることが明らかになった。それに先んじて、斉藤が愛犬と過ごした大切な思い出をエッセンスに小説「ハウ」を執筆し、2月7日... 続きを読む

2022年1月14日

捨て犬の復しゅうコメディにウィル・フェレル×ジェイミー・フォックス×ウィル・フォーテ

米ユニパ―サル・ピクチャーズの新作コメディ映画「Strays(原題)」に、ウィル・フェレル、ジェイミー・フォックス、ウィル・フォーテが声優として出演することが決まった。米ハリウッド・レポーターが報じた。 同作は、捨てられた犬がほかの野... 続きを読む

2022年1月9日

人々の幸せのため、なぜ行政が必要なのか? フレデリック・ワイズマン監督作「ボストン市庁舎」予告編

ドキュメンタリー映画の巨匠フレデリック・ワイズマン(「ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス」)が、生まれ故郷である米マサチューセッツ・ボストンの市役所と街の姿をとらえた「ボストン市庁舎」の予告編が披露された。 舞台は、多様な人種と... 続きを読む

2021年9月24日
「野良犬」の作品トップへ