劇場公開日 2006年4月8日

寝ずの番のレビュー・感想・評価

全15件を表示

3.5朗らかな落語のような

2024年9月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

話です。観るのは3度目くらいでしょうか。

和のコメディ

いいですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ボタもち

5.0隠れた名作

2024年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

原作があまりに面白かったので見てみれば映画も十二分に面白かった。
関東の俳優さんの無理な大阪弁には違和感感じるも、それを補って余るほどの演技力。
メインを引っ張る俳優陣はいずれも名優ぞろいで原作のイメージを損なわず楽しめました。
中井貴一さんの役どころも狂言回しとしてバランスよく、各エピソードのメイン長門裕之、富司純子は往年の名優の貫禄を見せつけてくれます。
ストーリーは物語がきちんと筋道立てた吉本新喜劇と言うか、ギャグ多めで店舗のいい松竹新喜劇と言うか、さすが中島らも原作で細かい事実に即したエピソードを知らなくても十分に笑える名作です。
公開当時どの程度評価されたか分かりませんが、現在の世間の評価よりもっと評価されるべき作品だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なりなりなりたさん

3.0R35じゃない?

2023年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

原作は読んだ事ない。
中島らもというから、それこそ「あほやなあ」ってワールド満開。

上方の風俗には詳しくないのだが江戸時代、江戸でも通夜となれば関係者が集まって、愛のある悪口大会でおおいに盛りあがったそうな。

どうせなら自分も送られるときはこんな感じでありたいと思います。
たぶん映画よりは大分下ネタ無いと思うけどね。

冒頭から最後まで、これでもかという下ネタオンパレード!エロっちゅうより、す・け・べ・え、です。艶笑というのですか?この世界。

若者はおそらく入り口にも立てない映画だと思うのでR35指定が正しい!たぶん!若いOLさんが眉をひそめるような下ネタオヤジギャグな匂いがプンプンしております。

しかし普通に集まって聞く面白い話と、映画で面白いっていうのはなかなか…難しい関係ですね。
構成の工夫がほしかったなあ。

この映画で初めて中井貴一の都都逸聴きました。
いい声で驚いたなあ!惚れ惚れしました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
こまめぞう

3.0楽しい映画。

2022年6月12日
PCから投稿

芝居が上手い人たちが、きちんと楽しんで遊んだ映画かな。
噺家であることもそうだけど、関西弁も普通になじんでてすごい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
khapphom

4.5泣いて偲んで笑って

2021年6月21日
Androidアプリから投稿

なんか羨ましくなる。
死後にこんだけ思い出話に花が咲いて、笑って泣いて送ってもらえる。

幸せな最期だな。

内容はどぎつい下ネタばっかだから苦手な人は注意。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
カミムラ

3.5下衆ウタ合戦、楽しそうで何より。

2021年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

下衆ウタ合戦、楽しそうで何より。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まるぼに

4.0理想の最後

2021年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

死んでこんな楽しく寝ずの番をして貰えたら、故人は嬉しいだろうな。
良かったことも、悪かったことも、笑いながら、皆で寝ずの番してほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

2.0山中温泉に混浴露天風呂はない

2021年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 キネ旬映画検定においても重要な人物となっているマキノ省三監督。その孫にあたる津川雅彦がマキノ名義で挑んだ初監督作品だ。伊丹十三作品にも伊丹夫人宮本信子とともに名コンビを組んでいたときが最も輝いていたように思いましたけど、とにかく色んな映画、テレビに出まくっている津川雅彦。う~ん、どうなんでしょう。

 物語は上方落語界の重鎮といわれる師匠、一番弟子、おかみさんと立て続けに亡くなってしまう。その通夜での思い出話が中心となる。最初に亡くなった橋鶴師匠は監督本人か?と、注意深く見ると兄さんの長門裕之でした。年配のほうから順に亡くなるという自然の法則に逆らわない運命はそれほど悲しくならないし、通夜の席上で艶話をすることにしても故人の名誉に関るほどではない内容。むしろ、故人の武勇伝のような話で盛り上がるのは嫌悪感もわいてこないのではないでしょうか。つまり、小ネタばかりで、心に響くものが何もない・・・

 不思議なことに、連続して一家から葬式を出すということは実によくある話。それぞれ共通の親戚や知人がいると、香典による出費がかさむものであります。知人が次々と死んでいって、いざ自分の番になると知人も少なくなり、香典がほとんど入ってこないということになり、しかも死んでしまうのだから自分には全く金が入らない・・・長生きすると全くメリットがないというオチまでついてしまいます。それこそ、幽霊になって天井の隅から自分の通夜を覗きたくなというものです(な、わけないか・・・)。

 大学時代のクラブ・コンパ(合コンじゃなく)を思い出してしまうほど宴会ネタが多く、「あぁ、当時に見ていたら、確実に使えるネタなのに・・・」などと、今の大学生がうらやましく思えてきました。ちなみに大学は“そそ”じゃなくて“べべ”と呼ばれる地方でしたが、色んな呼称を覚えた時代でもありました・・・

 良かった俳優は、ベテラン・バイプレーヤー笹野高史と高岡早紀。普通の家族なのか、上方落語一門なのかよくわからない演技や設定はテレビドラマの域を越えないような気もしました。もっともテレビじゃ放映できない下ネタばかりでしたが・・・

【2006年5月映画館にて】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

5.0ふさわしい

2018年8月8日
iPhoneアプリから投稿

2018年8月8日 の今日津川雅彦さんの訃報が知らされました
弔いに津川さんが監督された作品を何か観ようかと思案し真っ先にこの作品が目に入り今見終わりました。

内容など何も知らずに見ていたら泣けてくる泣けてくる
弔いにはもってこいの粋な映画
寝ずの番には寂しさ辛さを吹き飛ばすほどの明るさとユーモアがあればこの先も乗り越えられるのだな
今夜この作品を観たのも何かの縁

マキノ雅彦様
たいへん笑わせていただきました
まさか貴方の為にこの映画を観ることになるとは思いませんでした
そして笑ってお別れができたことに感謝します。
良い旅をなさってくださいね。

コメントする 3件)
共感した! 2件)
カルヴェロ

4.5笑って泣ける

2017年7月4日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会、DVD/BD、TV地上波、映画館

泣ける

笑える

笑って笑って、泣いてしまうやんか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
F17

4.0爆笑

2015年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

腹を抱えて笑った作品です。
中井貴一さん最高ですね。
シリアスものからコメディータッチまで何でも来いって感じですね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
満点パパ

2.0下ネタ映画

2010年9月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

噂どおり、下ネタ映画でした。粋と言えば粋なんだけど、正直ギャグとしてそれほど面白くなかったかな、と。
 あと、通夜の晩に故人の思い出を語るという形式なので、「そうそう、そう言えばこんなこともありましたで」と言えば、何の脈絡もないエピソードをいくらでもつないでいけるんですね。だから細かいネタのオムニバス的で、全体を通した大きなストーリーのうねりみたいなものを感じませんでした。もちろんそういう映画があってもいいわけですが、私的には好みではありませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ringo

4.0芸人の宴。

2010年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

わざわざ、池袋まで出向いて鑑賞。

 大人のしゃれが満載。こんなんで笑ってしまっては下品なのではなかろうか、と思いつつも笑いが止まらない。
 なんといっても、中井貴一の真面目さが実におかしかった。真面目に芸人さん。人情話なんかで客を泣かせた裏では、下ネタで周りの笑いをとっていそうな感じ。いかにも師匠って呼ばれていそうな感じが出ていた。

 三部構成で章立てしているような、つなぎが目立ってしまった感じが残念だった。途中で現実に引き戻されてしまった。
 マキノ雅彦監督はまだ第一作目。堅実さは分かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
小太郎

3.0往年の松竹らしさが出た

2010年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

これでいいのかと思うほどの下ネタ連発。ただ、原作通りで映画化に当たっての工夫はない。
中井貴一が木村佳乃を迎えに来たカットなどは、往年の松竹映画を思わせるカメラワークが見られる。親に連れられて、地元にあった松竹系の箱に通った頃を思い出す。
ラストを飾る?下ネタ歌合戦は、堺正章の声が聞き取りにくい部分もあり、歌詞をスーパーにしてくれたらよかった。昔の映画によくあった、歌詞の上をボールがポンポン跳ねたら尚よろし。

p.s. 芸人さんにはかなり受けたという。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マスター@だんだん

4.0高校生の息子と見たいライト下ネタ映画

2010年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

出だしから笑えます

全体的に下ネタが多いのですが、
決して下品じゃない
むしろ上品に感じます

一流どころの役者がまじめにやっているからなのでしょう

息子と下ネタ会話を避けている
ようなおとうさん
家庭でくすくす笑いながら見ることができまっせ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
赤いおじさん