「可愛い子には旅をさせよ」ニュー・シネマ・パラダイス movie mammaさんの映画レビュー(感想・評価)
可愛い子には旅をさせよ
祖父のような、父親のような、歳の離れた友情だから、アルフレードはサルヴァトーレの未来を導く事ができた。アルフレードもサルヴァトーレを我が子のように愛していたが、断腸の思いで村を出るよう送り出し、サルヴァトーレが大物になる事を待ち望んでいた。信頼が深いからこそ、30年戻らずにいたサルヴァトーレ。きっと、まだ戻ってアルフレードに会える身じゃない、と奮い立たせて過ごした事だろう。恋愛にうつつを抜かすより、人生を羽ばたいて欲しいという深い思いを感じる。結果、サルヴァトーレはエレナとも釣り合う程に成長した。アルフレードの読みは深い。
カットされたシーンのセリフまで覚えていた9歳のサルヴァトーレ。30年経ったサルヴァトーレがアルフレードの形見としてキスシーンを再見した時には、フィルムのセリフよりもアルフレードや映画館パラディソやエレナと過ごした時間の思い出が走馬灯のように駆け巡るのだろう。アルフレードに言われた通りノスタルジーに耽らなかったサルヴァトーレが、アルフレードの死去によって、この時とばかり回顧している。
30年というアルフレードなしの月日の中で、パラディソは廃れ、村の人は入れ替わり、サルヴァトーレは大きく成長したが、アルフレードを生涯忘れる事はない。映写室のアルフレードから人生の出発点を貰ったサルヴァトーレは、いつしか映画監督として、もっと多くの人にアルフレードの教えを伝えているのかな?と思わせる最後が嬉しかった。
こんにちは
フォローとコメントありがとうございます。
本当に、こんなに心揺さぶられる弦楽器の旋律が良すぎて、モリコーネ氏がペンだけで作り上げているなんて俄かに信じがたいですよね。
こちらこそ、ありがとうございましたをら
初めまして、
フォローをありがとうございました。
この作品、レビューしていませんが
何度も鑑賞したものです。
モリコーネ氏の映画音楽も素晴らしいですね。
「可愛い子には旅をさせよ」
本当にそうだと思います。
ステキなレビューを
ありがとうございました(^^)