夏の妹
全5件を表示
知らなかった大島作品、アマプラで観ました。大島監督の映画は独特ですが、世界に入れる私としては、ワクワクしながらの鑑賞になりました。性的に奔放という視点では、今村監督と共通してるのですが、届くところ、複雑さ、は大島監督がより深い感じがします。登場人物が主体的に動く印象が他の作品より強い気もしました。沖縄返還後もしばらくは、右側通行だったのね、とか、沖縄の記録としても価値があるのかも。
冒頭からカメラの手ぶれで酔いそうになり、出演者の学芸会レベルの演技力が気になった。このため、内容がほとんど頭に入って来なかった。
この沖縄は永久保存物ですね。貴重な映像だと思いました。
いろいろな人間模様があり、もっと面白くなりそうな話なのに、演技不足で淡々と進んでしまった作品。でも、最後までしっかり観てしまったのは、その独特のゆるゆるな空気感か。兄に会うために沖縄に来た素直子(栗田ひろみ)だが、あの演技で最後まで通してしまったのが恐ろしい。
出演者は、大島渚の映画の常連もいるのだけれど、栗田ひろみが何だかとっても浮いていて自然なのか不自然なのかよくわかりませんでした。りりぃはまだあんまり演技が上手くなかった印象でしたが、存在感ありました。守礼門で待ち合わせか~。首里城焼けてしまって、今はどうなっているんだろう。国から絶対にお金貰わないで、皆からの寄付で首里城を再建してほしいです。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。