「タイトルなし(ネタバレ)」童年往事 時の流れ はるさめさんの映画レビュー(感想・評価)
タイトルなし(ネタバレ)
クリックして本文を読む
侯孝賢を観るのは『冬冬の夏休み』に続いて2作目。青春四部作ということで、日記のように、出来事があたたかく羅列される。戦後台湾の日常が、もわっとした空気感とともにありありと感じられて、とりわけ、自然光の表現がとても心地よかった。
屋内の生活の撮り方や、セリフまわし(一人ずつしゃべる)に小津らしさもあった。
あと、自伝的作品あるあるだが、登場人物が多すぎて途中から誰が誰やらになりました。
印象的だったシーン
・お母さんが作る料理や、サトウキビを皆で齧る姿が美味しそうだった。
・おばあちゃんと散歩がてら、かぼすみたいな大陸のフルーツを集めるシーン。遠くから歩いてくる二人をロングショットで撮る構図は凡庸に思えたけれど、一番印象に残った。
・豪雨の中アハが窓枠に腰掛けて大声で歌うシーン。
コメントする