「何が変わったのだろう?」デッドマン トミジュンさんの映画レビュー(感想・評価)
何が変わったのだろう?
クリックして本文を読む
自分の中の何かが変わってしまったから
この作品に対する評価が180度変わってしまった感じがある
西部劇のフリした死生観に関わるある種スピリチュアルな放浪するロードムービーな感じ
なんか白黒の映像は好きなんだけど
ただフィルムを白黒を選んだってだけに感じられて
ストレンジャーザンパラダイスやダウンバイローみたいな
映像美が感じられなかったな
それもジャームッシュの盟友ジョンルーリーの告発本(?)で
このインディアンの元を放浪する白人という元のアイデアが
ルーリーの物だったのが明かされたせいもあるかもしれない
で、その後ジャームッシュは連絡を受けないようにしてたとか
なんか映画作るのに色々起こるのはわかるけど
それはないんじゃないかな〜
それ聴いて俺の中でジャームッシュの株は暴落しつつある
そしてその事実を知ってみるとどうも脚本が場当たり的で
イマイチ練り込まれた物に思えないのはそうゆう事かと思ってしまう
久しぶりにそうゆう情報を入れてみたら
なんかニールヤングの音楽と白黒の映像以外
見せ場がない感じがして
これ失敗作だよな
って思っちゃった
特に他の作品がいいから
この作品はちと出来が悪く見えてしまう
今の俺から見るとそんな感じ
思ってたよりいい映画じゃなかったわ
コメントする