劇場公開日 1963年3月1日

天国と地獄(1963) : 関連ニュース

デンゼル・ワシントン×ロバート・パティンソン×デイジー・エドガー=ジョーンズ、Netflixの強盗映画に主演

Netflixの強盗映画「Here Comes the Flood(原題)」にデンゼル・ワシントン、ロバート・パティンソン、デイジー・エドガー=ジョーンズが主演することがわかった。本作は「2人のローマ教皇」「ブラインドネス」「ナイロビ... 続きを読む

2025年5月24日

【第78回カンヌ国際映画祭】ウェス・アンダーソン、リンクレイターらベテラン陣ずらり スパイク・リーは黒澤明「天国と地獄」をリメイク、デンゼル・ワシントンに名誉賞

現在開催中の第78回カンヌ国際映画祭の中盤には、ベテランの人気監督たちの作品が並んだ。今回はコンペティション参加となったカンヌ常連のウェス・アンダーソン、カンヌ・コンペ初登場のリチャード・リンクレイター、後から追加になったアウト・オブ... 続きを読む

2025年5月24日

【ネタバレ考察】「ミッキー17」ポン・ジュノ監督が愛する日本映画「CURE」「天国と地獄」「赤い殺意」との共通点を探る

「TENET テネット」のロバート・パティンソンと初タッグを組んだ映画「ミッキー17」(公開中)を引っさげて、3月下旬に来日を果たしたポン・ジュノ監督。来日時には、大好きな日本の漫画3作品&お気に入りの映画6作品を明かしている。本記事... 続きを読む

2025年4月18日

アジア・フィルム・アワードが目指した“プラットフォーム”への進化 チェアマンが語る構想と実践、日本映画への思い【アジア映画コラム】

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数280万人... 続きを読む

2025年4月13日

「昭和100年映画祭」昭和を彩った名作・ヒット作42本を一挙上映 配給会社の垣根を超えたラインナップ

2025年は"昭和100年"の記念すべき年。このほど、東映最後の直営館であり、7月27日をもって閉館を迎える丸の内TOEIで、「昭和」の時代を彩った名作・ヒット作42本を一挙上映する「昭和100年映画祭 あの感動をもう一度」が開催され... 続きを読む

2025年2月17日

山田裕貴主演でミステリーランキング2冠「爆弾」映画化! 伊藤沙莉×染谷将太×渡部篤郎も参戦【超特報映像もあり】

日本最大級のミステリーランキング「このミステリーがすごい! 2023年版」(宝島社)、「ミステリが読みたい 2023年版(ハヤカワミステリマガジン2023年1月号)」で1位を獲得した呉勝浩氏のベストセラー小説「爆弾」が映画化されること... 続きを読む

2025年1月21日

M・ナイト・シャマラン監督のお気に入り映画10選 黒澤明作品も!

M・ナイト・シャマラン監督の新作サイコロジカルスリラー「Trap(原題)」の全米公開を記念し、米IndieWireがシャマラン監督のお気に入り映画10本を紹介した。 シャマラン監督は、800タイトル以上のブルーレイコレクションを所有し... 続きを読む

2024年8月6日

スパイク・リー監督、デンゼル・ワシントン主演「天国と地獄」リメイク版にジェフリー・ライト

黒澤明監督の名作「天国と地獄」をスパイク・リー監督&デンゼル・ワシントン主演でリメイクする新作「High and Low(原題)」に、「アメリカン・フィクション」でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされたジェフリー・ライトが出演すると... 続きを読む

2024年3月27日

是枝裕和監督の技法を参考に作り上げ、こだわり抜いた24年ぶりの再会シーン 「パスト ライブス 再会」特別映像独占入手

第96回アカデミー賞の作品賞と脚本賞にノミネートされた「パスト ライブス 再会」から、幼なじみの24年ぶりの再会シーンをとらえた特別映像を、映画.comが独占入手。また同シーンは、是枝裕和監督作品を参考にしていることが明らかになった。... 続きを読む

2024年3月27日

黒澤明監督「天国と地獄」をスパイク・リー&デンゼル・ワシントンがリメイク

黒澤明監督の名作「天国と地獄」が、スパイク・リー監督&デンゼル・ワシントン主演でリメイクされることがわかった。 米Deadlineによれば、新作「High and Low(原題)」はアップル・オリジナル・フィルムズとA24が製作。A2... 続きを読む

2024年2月19日

マーティン・スコセッシ監督、「お気に入り映画ベストテン」に反対

巨匠マーティン・スコセッシ監督が、「お気に入り映画ベストテン」に反対の考えを表明した。 新作「キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(原題)」の公開を控えるスコセッシ監督は、米タイム誌の動画インタビューに登場。お気に入り映画ベストテンを尋... 続きを読む

2023年9月16日

石川慶監督が平野啓一郎原作「ある男」を映画化した理由は?

妻夫木聡が主演を務める「ある男」の会見が11月1日、東京・日本外国特派員協会で行われ、原作者の平野啓一郎氏、メガホンをとった石川慶監督が登壇した。 本作は、弁護士の城戸(妻夫木)が、かつての依頼者である里枝(安藤サクラ)から亡くなった... 続きを読む

2022年11月2日

「ザ・バットマン」終盤登場のキャラ、影響大の日本映画について――マット・リーブス監督が語る

「THE BATMAN ザ・バットマン」のダウンロード販売が、本日6月15日よりスタート。これを記念して、監督を務めたマット・リーブスのロングインタビューが披露された。 本作の主人公は、両親が殺害された復讐を誓い、悪と敵対する存在"バ... 続きを読む

2022年6月15日

「新文芸坐」4月15日にリニューアルオープン! 映写・音響システム、レイアウトを刷新

東京・池袋の映画館「新文芸坐」が、4月15日にリニューアルオープンを迎える。当初は、4月1日のリニューアルオープンを予定していたが、諸事情により延期に。昭和の映画ファンに愛された「文芸坐」のスピリットを引継ぎ、2000年12月にオープ... 続きを読む

2022年3月29日

綾瀬はるか、刑事役に初挑戦 高橋一生演じるサイコパスな殺人鬼と魂が入れ替わる

綾瀬はるかが、2021年1月からTBS系の「日曜劇場」枠でスタートする連続ドラマ「天国と地獄 サイコな2人」(毎週日曜午後9時)に主演することがわかった。警視庁捜査一課の望月彩子を演じ、刑事役に初挑戦。彩子と魂が入れ替わるサイコパスな... 続きを読む

2020年11月5日

「第40回ぎふアジア映画祭」9月15日開幕! 黒沢清監督&高橋洋のトークショーを実施

アジア各国の映画を紹介する「第40回ぎふアジア映画祭」が、9月15日~11月25日に岐阜市民会館、岐阜市文化センター、CINEX(柳ケ瀬)で開催される。10カ国18作品を上映し、映画ファンにはたまらない特別企画も実施する。 9月15日... 続きを読む

2018年9月2日

国立映画アーカイブ新企画に黒澤明&小林正樹&今村昌平&相米慎二の名作ずらり!

東京・京橋の国立映画アーカイブの新企画「国立映画アーカイブ開館記念 シネマ・エッセンシャル2018」が、8月21日~9月2日に開催される。フォーカスが当てられるのは、黒澤明、小林正樹、今村昌平、相米慎二といった日本映画を語るうえでは欠... 続きを読む

2018年8月20日

阿部寛、鶴橋康夫“先輩”の絶賛に恐縮しきり 再タッグは快諾

阿部寛の主演最新作「のみとり侍」が4月21日、沖縄県で開催中の「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」の特別招待作品として上映された。阿部とメガホンをとった鶴橋康夫監督は、北谷・ミハマ7プレックスでの舞台挨拶に臨んだ。 鶴橋監... 続きを読む

2018年4月21日

観月ありさ&松下由樹「ナースのお仕事」以来の共演に「一緒に踊りたい!」

観月ありさプロデュースのプロジェクト「座・ALISA」の旗揚げ公演となる「座・ALISA Reading Concert喜歌劇『天国と地獄』オッフェンバック原作より『12月25日、雪』天国と地獄」の製作発表会見が11月22日、東京・エ... 続きを読む

2017年11月22日

出会いから56年 山崎努&樹木希林「モリのいる場所」で“奇跡”の初共演!

日本を代表する俳優の山崎努が「死に花」以来13年ぶりに映画主演を務める「モリのいる場所」(沖田修一監督)に、樹木希林が出演していることがわかった。山崎と樹木の出会いは、1961年、ともに所属していた「文学座」でのこと。唯一無二のキャリ... 続きを読む

2017年10月10日
「天国と地獄(1963)」の作品トップへ