劇場公開日 1986年8月2日

天空の城ラピュタのレビュー・感想・評価

全96件中、61~80件目を表示

4.5名作?違うだろー‼ 最低なアニメです!

2017年10月19日
Androidアプリから投稿

これは本当に最悪のアニメです。スタジオジブリ史上最低の恥です!
日本アニメ界最低いや、世界のアニメーション史上屈指の駄作です!
これだけダメなアニメも珍しい!宮崎さんも手抜きは止めて欲しい!
こんなダメなアニメをこのまま野放しにしては絶対にいけません。
スタジオジブリは責任を取り即座にラピュタ続編制作する事を要求します!
早く続編を作りなさい‼

コメントする (0件)
共感した! 2件)
余 疏涅

5.0本当に、あるんじゃないかって、

2017年10月12日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

楽しい

知的

 金曜ロードSHOW!で観た。

 何度観ても、また観たくなる。
 もぉ、大好き過ぎる!(≧∇≦)

 ラピュタって、本当にあるんじゃないかな、って、
 大きな雲を見ると、期待も込めて思っちゃう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
たまき

5.0最高のアニメーション映画でした

最高のアニメーション映画でした。 夢、 冒険、 スリル、 感動、 重厚なストーリー、 全部の詰まった理想的な作品でした。 まだ宮﨑駿監督に才能があった頃の作品なので、 誰にでも安心して推奨できます。

最近の映画はエログロに満ち溢れており、 低俗すぎるないように失望します。 そのような中で、 天空の城ラピュタ のような優秀な映画があることは、 一筋の希望と言えるでしょう。

なお、 フィクションなので、 当然 [ご都合主義] で作られています。 そこは許容しなければいけません。 [なぜ天空人が、 偶然にも天空の城を探して飛行機を作っている少年の真上から落ちてくるのか] など、 多くのあり得ない奇跡は、 きにしてはいけません。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Check-inや、レビュー投稿には、ニックネームが必要です

4.0子供の頃は分からなかった素晴らしさがあった

2017年9月30日
iPhoneアプリから投稿

大人も見られるアニメという理由がよく分かった。パズーの純粋さとか、シータの芯の強さとかに心打たれる。昔は意味わからなかった部分も、よく分かるようになってきて、各キャラクターの意思がしっかりと見えてくる。

やっぱりジブリはすごい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

5.0未来少年コナンが大好きでした

2017年9月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

主人公のパズーは、理想の男。
コナンと被るけど、好きだな〜

コメントする (0件)
共感した! 2件)
おのもん

2.0転がる石に残る苔

2017年9月13日
iPhoneアプリから投稿

ハッとさせられる画面の美しさ、幼い頃から耳に残る音楽の儚さが物語に寄り添う。

滅びの唄で朽ちるもの、残るもの。
宮崎さん、そうは言っても、なかなか人は心中の道を選べないよ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たろっぺ

4.5☆☆☆☆★★ ジブリNo. 1…と言うより、日本アニメーション史上...

2017年9月5日
iPhoneアプリから投稿

☆☆☆☆★★

ジブリNo. 1…と言うより、日本アニメーション史上のNo. 1ではなかろうか。
前半から途轍も無いハイレベルなストーリー展開と、途方もない手書きの作画。
更に名場面の連続と。何度もテレビ放送され、その度に記憶に染み込むセリフの数々。
間違いなく心を鷲掴みにされる。

今回改めてスクリーンで鑑賞し思った事は。
この作品を傑作から名作へと押し上げた最大の功労者は、海賊ドーラの初井言栄だとゆう事。
今後も幾度となくテレビ放送され、その都度に新しいファンを拡げて行くだろう。ひょっとしたら新しいアフレコバージョンも出来るのかも知れない。
でも、ドーラ役だけは絶対に初井言栄バージョンでなければ、あの感動は果たして得られるのだろうか?

今回念願のスクリーン鑑賞が叶い幸せなひと時を味わいました。

上映終了後に大勢の拍手有り。ここでは異例。

(2017年8月18日 国立近代美術館フィルムセンター大ホール)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
松井の天井直撃ホームラン

4.5すばらしい美しい可愛い

2017年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

生まれて初めてきちんと初めから終わりまでテレビの前で観たラピュタ。
ラピュタはやっぱりいいっすね。すばらしいですね。
現実と地続きの話なので私にも大丈夫だ。
パズーは絶対にジブリで一番のイケメン

コメントする (0件)
共感した! 1件)
の

5.0名作

2017年1月30日
iPhoneアプリから投稿

ジブリ映画ではナウシカの次にすきです。
空から落ちてくるシーンはホントにいいな~。
何回見てもおもしろい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nnk

4.0キャラがいい

2017年1月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

人間の醜いところ、友情などが上手く表現されていると思います。
ジブリ作品の中で上位に入るくらい好きな作品です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まるまつ

3.0ボーイ・ミーツ・ガールの基礎

2016年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ボーイ・ミーツ・ガールの作品としては、後に続く作品の基礎となった作品です。

山場での魅せっぷりなど、さすが宮崎監督と言えるでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジンクス

5.0これがベスト

2016年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

何度観ても素敵。ストーリー、キャラクター、音楽すべてが素晴らしい!スピード感あふれる展開で、この世界に吸い込まれるような感じ。私の中ではジブリ映画のベスト。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おやしらず

4.0ジブリ美術館の予習

2016年8月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

やだ!
滅びの呪文がバルスなのね!!!

金曜ロードショーで断片的にしか
見た事無く
なにが「人がゴミのよう」なのか
なにが「バルス」なのか
知らなかったから
長年の謎が解けた。

人間って醜い。
けれど、愛おしい。
ジブリの作品は、人同士の争いのシーンが
多いのだけど
そういうことを伝えたいのかー、と
なんとなく、なんとなくだけ
わかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
タテスジコ

4.0子供から大人まで楽しめる名作!

2016年5月12日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

最初から最後までロマンが詰まった名作!

音楽が迫力!そして切ない!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にゃんた

5.0最高!

2016年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

スタジオジブリの中で一番好きな作品。
いつ見ても飽きないし面白い。
小さな時に最初に見た時、心奪われ、なん回か見ていくうちに、このストーリーのとりこになり、大人になった今なお、繰り返し見ている。
今思えばジブリファンになったきっかけは、この作品。
パズーやシータの人間模様、この世界観、音楽まで本当に素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tatsu tatsu

5.0天才アニメーター達の仕事ぶりを見よ!

2016年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

興奮

ぬおぉ!燃える!宮崎アニメ中の至宝のひとつ!天才アニメーター達の仕事ぶりを見よ!
シータ救出&ロボット覚醒のシークエンスが凄すぎて、何度見ても感極まりすぎて涙なしには見られない。空へ上がってから、空気・風・稲光など、自然のエフェクトの描出力がハンパない。マジカッコいい!金田先生!
アニメオタクには武者震いの止まらんすごい作品であります。やっぱり高畑&宮崎コンビ作品はええなあ…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
そのじつ

4.0この作品は観るたびに途方にふける。。。 理屈なしに大冒険モノを楽し...

2016年1月18日
iPhoneアプリから投稿

この作品は観るたびに途方にふける。。。

理屈なしに大冒険モノを楽しめる作品はなかなかない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ユージン

5.0ジブリで1番好きな作品!! 好きなシーンあげようとしても 映画フル...

2015年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

ジブリで1番好きな作品!!

好きなシーンあげようとしても
映画フルになっちゃうような!
それがジブリ(笑)!!

その中でも抜群に1番!

パズーとシータが本当に素敵!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MIKU