劇場公開日 2007年6月16日

キサラギのレビュー・感想・評価

全67件中、21~40件目を表示

3.0軽快な物語

2018年11月15日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

B級アイドル・如月ミキの死から1年後、ファンサイトを通じて集まった5人の男たちが追悼会を行う・・・はずがミキの死の真相を巡る推理ショーが繰り広げられます。ネット上ではハンドルネームを用い浅い関係であったのに、掘り下げられるにつれてミキとの関係性が明らかになっていきます。小さい部屋の1室で会話だけで進められるコミカルな演出は見ていて楽しかったです。他殺説も犯人予想も2転3転し、飽きずに視聴できました。ラストはほっこり。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
夏

0.5面白くない

2018年4月1日
iPhoneアプリから投稿

まず、映画でなくラジオ劇か舞台でいいんぢゃね?伏線がすべて会話で明かされるんでなんでもっと早く言わないのかと。すべてが後出しジャンケンによる伏線回収。てゆーか、後出しジャンケンでもいいけど俳優陣の演技が舞台俳優みたいなオーバーアクションで全然内容に感情移入できなく、ただ長く感じる作品。
無理やりファンあってのアイドルっていうアイドルオタクを持ち上げるオチにリアルなアイドルオタク達はどう感じるんだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
90's

4.5舞台版も見てみたい

2017年12月25日
Androidアプリから投稿

クリスマスになると、なぜか見たくなる映画の一本。

オチは知ってるのに何度も見たくなる。良い意味で気楽に見れる落語みたいな映画。

クリスマスの邦画のコメディというと、有頂天ホテルも思い浮かぶが、なぜか個人的にはこっちかな。

夏は、サマータイムマシーンブルースです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウミ

4.0舞台向き

2017年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

映画でなく舞台向き。
最初から最後まで、一つ一つに意味があり一つずつ丁寧に回収されていく。
如月ミキが出てこないことも良かった。
キャラクターと脚本で勝負な話作りだったので、キャスティングがダメだったら大コケだっただろうけど、ちゃんと入り込めた。
エイプリルフールズや、リーガルハイに繋がっていくような、古沢さんらしさが生き生きと出てて素晴らしい。
プラネタリウムのシーンと最後の宍戸錠はいらなかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鯨

3.5なかなか練り込まれた展開

2017年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

自殺したB級アイドルの1周忌のタイミングのオフ会で集った熱烈なファン5人。思い出に浸り単純に楽しむはずだった会が一転し、予想外の展開に。
どんどんと明かされていく事実がなかなか練り込まれていて面白いし、5人の癖のある役者陣がそれを更に盛り上げている(内1名は、自業自得ではあるが、脇の甘さで芸能界を去ることになってしまったが。。。)
自殺していた日に焼いていたクッキーをどうしよう(どう渡そう)としていたというところに、ややモヤモヤ感は残るが、伏線をひとつに集約し導いた彼等の結論に納得感はある。
ただ、宍戸錠の最後の問いかけは、賛否両論かもしれないが、個人的には不要だったのではないかとも思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
321

4.0疲れたくない夜のつまみに

2017年7月23日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

単純

大作は喜怒哀楽の高低差があり、就寝前の一人飲みのお供としては日を選ぶ。
その点、この作品は気楽に観たい夜には最適で既に何度も借りて観ている。

登場人物は少なく、場面も変わらないため、頭を使わず楽しめるのがいい。
途中途中でコマ送りになる描写が漫画的で、いいスパイスとなり飽きさせない。

内容はB級アイドルの死により集まった男たちの、素人展開の稚拙な推理劇。
全ての情報が後出しであるが故に、くだらなく二転三転する推理にこちらは振り回されるのみ。
だが、その身勝手なくだらなさが面白い。
むしろそれを楽しめなければ、これを観る意味がない。

形容としてわかりにくいかとも思うが、自分はこれを見るたびに何故か板尾創路を思い出す。
彼の空気感に近い気がするので、板尾好きにはお薦めしたい。

場面転換が皆無ということで、当然この作品はキャラクター重視。
台詞と間の遊びを楽しむ、いわば演劇映画である。
そのためTHE映画を求めるのなら選択肢から外すべき。

わかりやすい設定を与えられた役者陣による、くだらなくも熱意と愛のある喜怒哀楽推理劇を
気楽に気楽に眺め観ながら、1日の疲れをほぐしてみてはどうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
梅

4.5本当に面白かった。

2017年3月30日
iPhoneアプリから投稿

終始面白かった。
とにかく見て欲しい作品の一つ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロコモコ

5.0野郎ばっかりモノクロトーンな密室劇なのに、万華鏡のようにカラフルに...

2017年3月26日
スマートフォンから投稿

野郎ばっかりモノクロトーンな密室劇なのに、万華鏡のようにカラフルに引き込まれる秀作。オタクのオフ会というワンシチュエーションにもかかわらず飽きることなく、けっこう笑えて、少しどきどきさせながら、次々と明らかになる正体、終盤はたくさんの伏線がぴたっとはまり、最後はほろっとさせる。まず脚本がすぐれものだが、緩急つけた演出もすごい。監督は相当の腕前だ。邦画でこんなプロフェッショナルな作品がでるとはちょっとサプライズ。おすぎのいうとおり無名の役者ならさらによかった。もっと上映館増やして、お客さんもドラミさんも見かけ倒しのパイカリなんかやめてこれ観よう。今年初の8点

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かんりにん

3.0そこまで

2017年2月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

では、ないかな。脚本はいいけど演技が舞台っぽくてわざとらしいのが気にさわったかな。結局、自殺か他殺かわからくなってこんがらせたのは悪くなかった笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Snufkin74

3.0少し冗長

2017年1月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

密室推理劇ということで、イメージとしては「12人の怒れる男」の小規模バージョンのつもりで観たので少し期待外れでした。(オマージュ的なシーンもあっただけに…)

推理劇といっても登場人物の設定が追加されていくだけで、正直事件の内容的にはあまり濃さがないように感じました。
ですがコメディとしてはとても面白かったです。何度か吹き出しましたw10年も前の映画ですから時代の変遷も感じてそういう意味でも楽しかったです。
ただ冗長で、後半はグダグダでした。追加される設定も「まだあんのぉ?」って感じで、早くお開きしないかなと思ってました。

あとラストシーンはまじでいらない。
それを除けば楽しいコメディ映画です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mar

5.0三谷幸喜も真っ青!

2016年12月23日
Androidアプリから投稿

こんな脚本書ける人、
三谷幸喜以外にもいるんだ ....

コメントする (0件)
共感した! 1件)
pomodori_rossi

3.5役者がそろってますね。

2016年12月17日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

みなさん若いですね~。一部屋だけの場面と設定が面白い。
最初の方は、なんだか眠たかったんですが。
後半それぞれが実は誰だったのか、というのがわかってからが、ぐんぐん引き込まれていきました。
それにしても、エンドロールの一番最後。ちょっとちょっとー!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき@おうちの中の人

5.0これは面白い映画でした! 密室で推理をするのがとてもいい! テンポ...

2016年9月15日
iPhoneアプリから投稿

これは面白い映画でした!

密室で推理をするのがとてもいい!
テンポもいいし、話のつながりがみてて面白い^_^
なにより個性的なキャラクターなのがいい!

小栗旬さん、ユースケ・サンタマリアさん、
小出恵介さん、塚地武雅さん、香川照之さん、
5人それぞれの演技がとても素晴らしい(^^)
この5人だからこそ面白いと思います!
もっとこのような映画が増えるといいです♪

エンディングのみんなが踊っている姿みててほのぼのしました^_^

是非1度はみたほうがいい映画です!
続編ないのかな?って思っちゃいました>_<

「すべての物事は偶然ではなく必然的に起きている」

コメントする (0件)
共感した! 2件)
チロルチョコ

4.5邦画最高の、密室劇・会話劇。

2016年8月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

密室劇・会話劇としては、邦画最高の水準にあると思います。
題材は全く異なりますが、この類の作品としては、アメリカ映画の『十二人の怒れる男』にも負け劣らないと思います。会話劇としての緊張感・意外性はあの名作を凌駕しているのではないでしょうか。
しかも、娯楽作としても最高。面白い。
しかし、敢えて難点を言わせてもらえば、アイドルの死に対する悲壮感の描き方がもう少し異なれば、笑いと涙を誘える、深い趣になったのでは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
地獄日和

4.0展開が読めない!!

2016年8月10日
Androidアプリから投稿

友達から勧められて見ましたがかなりの良作でした。
読めない展開、ピースが1つずつはまっていく感じがたまらない!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
カミムラ

4.0濃い。

2016年5月29日
iPhoneアプリから投稿

脚本がリーガルハイの方だということで
最高に面白いです。

とにかく濃くて濃くて濃いです。

始めからパズルピースがばらまかれ
自力では2.3割しかはめられません。

次から次へと与えられるピースが
サクサクとはまっていくのは快感です。

@crimson

コメントする (0件)
共感した! 2件)
@crimson_1216

4.5知らなかった

2016年5月1日
スマートフォンから投稿

こんな良作があるなんて。

凄く面白いですね、コメディしつつミステリーもとか。
役者もいいですしね。

テンポもいいから非常に見易い。
ノリがポイズンベリーににてるな、と思ったら同じ監督だったw

気楽に見られるしオススメ!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
TPO

4.0良作。

2016年4月12日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

単純

ワンシチュエーションと次々に変化する展開が、まるで舞台を観ている様な気分になる映画。

最後の星空での回想シーンが5人と死んでしまった如月ミキとの関係や想いが良く表されていて、切なく感動的でした。

如月ミキの下手くそ唄&ダンスと踊る5人はまだアリだけど、宍戸丈は本当にいらないでしょ。そこだけ、くどくて引っ掛かる(しかもラスト)のが残念ですが、良くできた面白い作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
にゃんた

5.0見てる間、笑っぱなし。

2016年2月4日
iPhoneアプリから投稿

とにかく面白い。

一人一人のキャラクターもしっかりしている。
ずっと、狭い空間内で完結するのにずっと見てられる。

とにかく、すごい作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のすけしん