キサラギのレビュー・感想・評価
全115件中、61~80件目を表示
なかなか練り込まれた展開
自殺したB級アイドルの1周忌のタイミングのオフ会で集った熱烈なファン5人。思い出に浸り単純に楽しむはずだった会が一転し、予想外の展開に。
どんどんと明かされていく事実がなかなか練り込まれていて面白いし、5人の癖のある役者陣がそれを更に盛り上げている(内1名は、自業自得ではあるが、脇の甘さで芸能界を去ることになってしまったが。。。)
自殺していた日に焼いていたクッキーをどうしよう(どう渡そう)としていたというところに、ややモヤモヤ感は残るが、伏線をひとつに集約し導いた彼等の結論に納得感はある。
ただ、宍戸錠の最後の問いかけは、賛否両論かもしれないが、個人的には不要だったのではないかとも思う。
疲れたくない夜のつまみに
大作は喜怒哀楽の高低差があり、就寝前の一人飲みのお供としては日を選ぶ。
その点、この作品は気楽に観たい夜には最適で既に何度も借りて観ている。
登場人物は少なく、場面も変わらないため、頭を使わず楽しめるのがいい。
途中途中でコマ送りになる描写が漫画的で、いいスパイスとなり飽きさせない。
内容はB級アイドルの死により集まった男たちの、素人展開の稚拙な推理劇。
全ての情報が後出しであるが故に、くだらなく二転三転する推理にこちらは振り回されるのみ。
だが、その身勝手なくだらなさが面白い。
むしろそれを楽しめなければ、これを観る意味がない。
形容としてわかりにくいかとも思うが、自分はこれを見るたびに何故か板尾創路を思い出す。
彼の空気感に近い気がするので、板尾好きにはお薦めしたい。
場面転換が皆無ということで、当然この作品はキャラクター重視。
台詞と間の遊びを楽しむ、いわば演劇映画である。
そのためTHE映画を求めるのなら選択肢から外すべき。
わかりやすい設定を与えられた役者陣による、くだらなくも熱意と愛のある喜怒哀楽推理劇を
気楽に気楽に眺め観ながら、1日の疲れをほぐしてみてはどうか。
最後まであっというま!
アイドル如月みきの1周忌に集まった熱狂的ファンの5人。
物語がどう動くのかわからんかったけど
ひとりが「如月みきは自殺じゃない、殺されたんだ」と言い出したころから物語がどんどん面白くなります。
最初はだれてしまって、これどうなるのかな?って思ったけど
途中から最後まであっというまだった!
香川さんのきもちわるさと
途中からいじける小栗旬の演技力に拍手!
オダ・ユージは踊るとかけてるのかな?笑
とにかく面白かったし、終わり方がとってもいい。
すっきりするともいえるし、なんだかほんわかします。
エンディングのダンスも見もの( ´・◡・`♥)
野郎ばっかりモノクロトーンな密室劇なのに、万華鏡のようにカラフルに...
少し冗長
役者がそろってますね。
これは面白い映画でした! 密室で推理をするのがとてもいい! テンポ...
邦画最高の、密室劇・会話劇。
こういう邦画が増えたらな〜
原作の知名度とか作品のスケールとか
俳優の押し売りとかじゃなくて、
純粋に「脚本と演技で勝負した映画」
って感じがすごく好き。
邦画ってこういう勝負の仕方で良いじゃんって思うのはわたしだけ…?
ワンシチュエーションで
テンポ良く展開されるストーリーと
そうきたか!って伏線の張り方に
思わず拍手したくなりました。
あるC級…いやD級?アイドルの
一周忌のためオフ会に集まった男たち。
彼らの際立ったキャラクターと
次々明らかになっていく事実が面白い。
あくまでコメディタッチなのに
ちょっとした謎が散りばめられていて
見る者の好奇心を程良くくすぐります。
コメディだけど、
ちょっとだけシリアスで、
ちょっとだけミステリーで
ちょっとだけ泣ける。
最後には胸のすくラストが待っていて
わああ…濃くていろんな楽しみ方が出来た映画だった…て思えます。
これはね、見て損はないやつ。
俳優陣も手堅く固めた感じで、
アイドルオタクの小栗旬と
個性強すぎおじさんの香川照之が
なかなかイイです(笑)
ほんとは★5にしたいとこだけど、
塚地と香川照之の件が予想できて
しまったのが残念だったので…★4.5
でも面白かったー!
邦画disる人はこれだけでも見てくれ!
濃い。
知らなかった
良作。
一室で起こる二転三転の真実。
DVDで鑑賞。
今から7~8年前に上映されて、当時は何も興味はなかったんですけど、ネットでちょっとした話題になっていたので、今更ですけど、借りて鑑賞。
舞台は一室のボロい部屋だし、ストーリーはしっかりしてるし、笑えるシーンもあり、時折、スリリングな場面もあったり、登場人物も少ないのにかなり面白かったですねー(^o^)
アイドルの一年忌として集められた5人。
「家元」「安男」「スネーク」「オダ・ユージ」「いちご娘」
たが、オダのある一言がきっかけで、事態が急変します。
アイドルの自殺、様々な伏線、集められた5人の正体が徐々に分かるようになって。。もう・・・二転三転します(笑)
エンディングはいい終わり方ですが、最後のオチが意味がよく分からなかったので、イマイチでした。(^^;
地味な映画ですが、中身はしっかりしてますし、二転三転する内容なので、普通に面白かったです(^-^)v
全115件中、61~80件目を表示

 
  








