「最後の10秒でここまで台無しにできるのか」キサラギ ガゾーサさんの映画レビュー(感想・評価)
最後の10秒でここまで台無しにできるのか
2025年劇場鑑賞42本目。
エンドロール後映像無し。
パンフレット無しにつきマイナス0.5。1600円も固定で取るんだからリバイバルでも作って欲しいです。
十二人の怒れる男や十二人の優しい日本人など室内だけで話が進むクローズドサークルと呼ばれるジャンルが大好きで、この作品も気にはなっていて、スカパーかWOWOWで録画したのを持っているのですが、自分基本映画館でしか映画を観ないので今まで観ていませんでした。
小出恵介と香川照之がメイン5人しかいないのに出演していて、こうなったら残り3人も不祥事起こして干されていたら面白いのにと不謹慎な事を思いつつ鑑賞。
若さと髪型には違和感を感じましたが、デジタルリマスターのお陰で映像自体に古臭さは感じられず。自殺したアイドルの一周忌に集まり、最初はアイドルを偲んでいたのですが、程なく自殺の真相を探る展開になっていき、最後はスッキリした終わりになったな、面白かったな、エンドロールも面白映像だな、と思っていたら、エンドロール途中に映像が挟まれまして、それがマジで蛇足。その後続編が作られていたらいいのですが、考察ドラマ「あなたの番です」の投げっぱなしエンドに通じる、安易に奥行き持たせようとして大失敗した感じになってめちゃくちゃ残念です。
コメントする