劇場公開日 2008年1月19日

  • 予告編を見る

28週後...のレビュー・感想・評価

全75件中、61~75件目を表示

2.5最後の

2016年3月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

単純

興奮

終わりかたが意味分からん・・・それまで良かっただけに、残念

コメントする (0件)
共感した! 2件)
REpower

3.5ドイル軍曹!!

2016年2月5日
iPhoneアプリから投稿

米軍狙撃手・ドイル軍曹が
えげつないくらいにカッコいいです。

市民を守るための行動すべてに
強さと優しさを感じます。
確かな狙撃の腕も見所ですね。

ただ、ストーリーそのものは
ツッコミどころ満載。
パパが非常にクズです。
ウイルスセキュリティガバガバです。

でもゾンビとの追いかけっこは
流石の迫力でした。
全力疾走ゾンビも、間一髪ゾンビも
ヘリコプタープロペラゾンビも
迫力たっぷりで印象的でしたね。

プラスマイナス相殺されて
最後に残ったのは、

「ドイル軍曹カッコいい…」

コメントする (0件)
共感した! 2件)
伊織

3.082

2016年1月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

スプラッター要素強いです。
ゾンビ映画っぽいのは最初の方ですかね。
最初のシーンは好きすぎてやばかったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
もやし

4.0全速力

2015年11月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

前作同様の全速力ゾンビ(感染者)がいいですね。ストーリーも発症してからノンストップでいい感じです。作ろうとしているらしい28ヶ月後も楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
kiniki

4.0前作より良かったかも。

2015年11月8日
iPhoneアプリから投稿

しかしギリギリのシチュエーションに於ける人間の善意が、不幸の連鎖を生む救いの無い物語…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
kingasia

3.0子供達の

2015年10月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
motohiko

3.0お父さんのバカ❗

2015年1月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
慶聖

4.0劇団ゾンビーズって感じ。

2014年11月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
KW

3.5うんまぁ面白かった

2013年10月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぱんちょ

4.0数回目の閲覧ですが、やはり面白い

2012年8月25日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
りょーせー

3.5バイオハザードの傑作

2011年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
としぱぱ

3.5続編にしては良作です。

2008年7月23日

怖い

興奮

何故にこの映画を見たかったかというと、この作品が「28日後・・・」というダニー・ボイル監督の名作ホラーの続編であることがメインの理由です。ダニー・ボイルはイギリスで撮った「トレイン・スポッティング」で成功し、ディカプリオ起用し大金はたいたハリウッド作品「ビーチ」で失敗し、しかしながら低予算でイギリスで撮影した"28 days later"で見事復活、「やっぱこの監督はすげぇや」と言わしめました。この映画はアイデア一発のゾンビ映画で、めちゃめちゃ早いスピードで走るゾンビがマジで怖かった大傑作でした。(まだ、見ていない方には強くおすすめします。)

この続編は監修ダニー・ボイルではありますが、監督は私の知らない人・・・。でも、主人公は「トレイン・スポッティング」のベグビー役でブレイクしたロバート・カーライル。面白いのでは?と思わせる要素と、うむむな要素が混在しています。しかーし、ホラーファン、前作のファンを自認する私としては、見ないわけには行かず、IMDbの評価もすこぶるよく、見てきたわけです。

と・こ・ろ・が・・・・

惜しい!とにかく、惜しいのです。確かに私が高校生だったらおもろいと思ったかもしれませんが、如何せんいい大人で、しかも科学者でもあるわけで、ある一点が、ちょっとそれは・・・という一点が私の中でのこの映画の評価を下げてしまっています。残念・・・。ただ、ホラーの続編としてはどっかで誰かも書いていたけど、エイリアンの続編のエイリアン2くらいのいい出来栄えだと思います。

ちなみに、ヘリコプターが出てくるシーンがいつぞやに見たGrind Houseと激似。アイデアぱくった訳じゃないだろうけど・・・。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
dobuboba

3.061点

2025年9月10日
PCから投稿

阿呆みたいに音楽がうるさい

暗いシーンがわかりにくい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ま

4.0続編である今作の方がおもしろい

2025年7月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ゆうき