ゾンビのレビュー・感想・評価
全4件を表示
全バージョン含めて初めて観た
日本初公開版を鑑賞。イベント上映でトーク付き。
Day, Land, DiaryおよびリメイクDawnは鑑賞済み。なので序盤のテレビ局シーンで、結構困惑する。
「ゾンビ」という概念が一般的ではなかった当時の苦心の表れなのだろうか。
アパートでの攻防では、「打ち付けられた木材の隙間から手がいっぱい出てくる」というゾンビあるあるシーンも登場。
そしてお待ちかねショッピングモールでは、品物を好き勝手にカートに入れるシーンも、そう。ゾンビアポカリプスが現実になるのは嫌だけど、あれだけは現実にできないだけにすごく楽しそうに見えてしまう。ゾンビだけでなく、人間側もなのか。
40年以上前の作品なので、描写的には大人しめかなと最初は思っていたら、段々調子に乗ってきたのかモツ描写もあり。
止めたりモノクロにしたりといじっているのが良かったのか悪かったのか。
既にジャンルどころか記号化も行き着くところまで行きついて、もうあとは何と組み合わせるかだけになっていないかと心配になるが、リメイク版ももう一度観たくなってきた。
古典であり頂点。哲学的でありロックンロールな作品です♪
高田馬場の「早稲田松竹」で「ジョージ・A・ロメロ監督特集」がされているのを聞き、湿気でジメッとしたのをゾンビを見てスカッとしようぜ!と思い、観賞しましたw
で、感想はと言うと、良いね♪
今観るとそんなに怖くなく、スプラッター感も過激さも薄めでマイルド。
でもゾンビ映画全ての大元になるだけあって、全てが詰まっています。
今から42年前の作品と思えない程のストーリーは唸るばかり。
古典であって頂点。ゾンビ映画なのに哲学的でロックンロールな作品です♪
ゾンビ映画は沢山観ているので、正直な所、もう何処がどれで何がなんやらな具合に今までのストーリーイメージがごっちゃになってて、これも以前に観た事がある筈なんですが、意外と覚えてなかったw
ポスター画像の襲いかかる青い顔の女性ゾンビのイメージだけが印象深いw
上映されたのが「日本初公開復元版」との事でなかなか貴重な作品を劇場で観れるプレミア感。
エンドロールが無かったのはビックリであえてカットしたのか、始めから無かったのかが謎。
ショッピングモールに立て籠もって、暴走族が攻めてくると言うのは覚えているけど、そこまでの件りは意外と長かった。
特にヘリコプターでショッピングモールに行くまでの件りが長い。
ゾンビが蔓延して放送自体が意味をなさなくなっているのに番組で自らの持論を繰り広げられるコメンテーターやそれを放送するテレビ局。
でも、これがこの作品を単にスプラッターホラーにしていない所以。
いろんな問題をゾンビに置き換えてシニカルにしているんですよね。
ヘルズ・エンジェルスはなんか古い感じで良い♪
ゾンビが蔓延している世界でも彼らは変わらずバイクで走りまくり、ヒャッハー!と暴れまくっているのはなんか微笑ましくて、裏切らない安定感w
BGMも当時流行のシンセサイザー音源で今聴くとレトロ感満載w
意外と怖い感じと言うよりか、ちょっとコメディチックな感じ。
ハイテンポな作品が多い今の映画作品に慣れているからかいろいろと間延びする様に感じますが、物事を考えさせられる部分も多々あり、その考えさせられるテンポがなんか心地良いんですよね。哲学的な要素が含まれており、今のコロナが世界中で蔓延している事の事案と被る所はやはりホラーと一概に言えない部分があって、個人的には「エクソシスト」と並んでの傑作ホラーかと思います。
また、それぞれのゾンビに個性があるのも面白い。
制作費の予算関係も多々あるとは思いますが、一作目でこれが確立しているからこそ、後の様々なパターンが生まれる懐の深さを作っているんですよね。まぁいろんな派生迷作を作る要因にもなっていると言えますがw
新作の公開がまだまだ抑えめな中で過去の名作が上映されるのは映画館の苦肉の作もありますが、ただ単に穴埋め的に上映するのでは勿体無いし食指も動かし難い。
でも、上映側がいろんな事を考えてラインナップしてくれると観る側にも届くんですよね。
早稲田松竹は名画座ではありますが、こういったプランニングはこちらにも響くし嬉しい。
原点である「ゾンビ」が映画館で観れるのは初なので嬉しい。
ホラー好きで未観の方は機会があれば是非!
今見ても色褪せない映画だ
これを初めて見たのが小学1年生くらいだったかな。
当時、ホラー映画にハマってて、スプラッターから怪物映画から何でも見てて、レンタルのパッケージがゾンビってのがあって、それがこれだったんです。
今まで見てきたホラー映画と違ってドキュメンタリータッチ+エンターテインメントの要素があって見入っちゃいました。ドキュメンタリータッチの部分だけを見ると本当にあったの?みたいに錯覚してしまうのはロメロ監督の成す技やな。
しかも、今でこそ普通にある巨大ショッピングモールが舞台ってのが当時の日本にはまだ無くてスケールが大きかったのを思い出す。
アメリカって凄い国だなって圧倒されましたね。
この映画の舞台になったようなショッピングモールが
日本には沢山出来ましたよね。
行く度にこの映画を思い出すな。
消費社会の象徴だなってよく分かる。
ゾンビが人間そのものという構図。
あらゆる資源を食い尽くす消費社会への警告をロメロは
言いたかったです。
映画の話に戻るけど、この映画かなりグロいのよね。
バタリアンを先に劇場で見た私にショックでした。
人体破壊が激しくて。
1人の男をゾンビの集団が囲んで腹割いて、
はらわたを引きちぎる所は小学1年生には
かなりインパクト与えました。
しかもその日の夕飯はケンタッキーフライドチキン。
喉通りませんでしたよ。苦笑
何故がゾンビ映画見た夜はフライドチキンが多かったな。
私にとってはそういう映画でした。
今ではロメロの弟子が活躍してるウォーキングデッドにハマってます。
ちゃんと弟子が継承してるから嬉しくて拍手👏
これからもゾンビ物はゲームや映画、お化け屋敷も
含めて絶やしちゃいけないなって思いました。
素晴らしかった
前に見たのが10年以上前なのでとても新鮮な気持ちで見れた。ほぼ4人の話で、もっとヘルズエンジェルズみたいな連中と攻防があったような気がしていたのだけど、それは記憶違いだった。劇場公開版を見るのは初めてで、内臓場面が止め絵で、エンドロールがない。屋内では拳銃をもっと使った方がいい。
モールの中でゴルフを乗り回していたのだけど、もう一台の赤い車には手をつけない。モールを閉店した後に撮影していたと聞いていたので、そう思って見るとけっこう景気よく売り物に手をつけているのでハラハラする。
全4件を表示