劇場公開日 2005年8月6日

妖怪大戦争 : 映画評論・批評

2005年8月2日更新

2005年8月6日より丸の内ピカデリー2ほか全国松竹・東急系にてロードショー

正しくは「妖怪大祭典」なのだ!

画像1

三池崇史は日本でいちばん「コドモのいる風景」を掴むのがウマい作家である。彼が多くの作品に忍ばせた少年期の追憶の甘美さに、僕はいつも涙を潤ませているのであるが、そんな三池に「コドモ映画」を、しかも懐かしの「大映妖怪モノ」を任せるとは見識が高い。

しかしだ。古典的妖怪オールスターズに対する敵キャラは「帝都物語」の魔人・加藤保憲!“廃棄された機械”と“日本土着の妖怪”を融合して眷族とし、東京に侵攻するというのも「帝都」番外パロディ篇の趣だ。この突拍子もない計画の中にも、アニミズム的な万物霊の思想とエコロジカルなメッセージが加味されているから、68年版のような“大戦争”を期待した人は窮屈さを覚えるかも。

これは35年を隔てた娯楽映画に対する意識の差であるとともに、深化した妖怪観のあらわれでもある。なんたって本作はタイトルに偽りあり。闘争という概念は加藤/人間側にしかなく、八百万(やおよろず)の妖怪たちは“祭り”のつもりで物見遊山に集まっただけ(笑)。正しくは「妖怪大祭典」なのだ!

三池ならではの「少年の叙情」がやや薄まったのは惜しいけれど、女妖怪の太ももやミニスカで、主観客たる子供たちにリビドーの種を植えつけてやろうという悪巧みにはニヤリ。僕にはこのお祭り、あと1時間くらいダラダラ続いたって充分楽しめたな。

ミルクマン斉藤

Amazonで今すぐ購入

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る
「妖怪大戦争」の作品トップへ