劇場公開日 1997年3月

スリーパーズのレビュー・感想・評価

全37件中、1~20件目を表示

3.5神がやらねど街がやる。 超豪華キャストでおくる地獄の『スタンド・バイ・ミー』。

2024年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
たなかなかなか

2.5清算

2024年1月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

名優が揃い踏みで中々豪華な映画。
スカッとするタイプの復讐劇ではなかった。
それとケビン・ベーコン以外の看守達の影が薄いのが残念だったかな。
少年達への虐待シーンなんて極力見たくないけど、他3人の非道ぶりを強調した方が良かったかも。
また、食堂で助けてくれた黒人の看守が裁判に呼ばれなかったのがちょっと残念だったな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
カミムラ

3.5スリーパーズ

2023年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ピロシです。

4.0前情報なしで観るのを推奨、苦手ならリタイアしましょう。

2023年8月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
rai

3.5エゲツない

2023年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ケロケロケロッピ

1.5いい話ではない

2023年7月3日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

とてもよくできた映画だと思います。豪華キャストでとても面白かった。
K.ベーコンを「復讐されて当たり前のキャラクター」にするために1時間以上を費やしました。殺されても仕方ない奴だと思います。
だからといって殺人者を神父の嘘の証言で無罪にするというのには到底納得できません。復讐のリンチを正当化することですからね。まあそこがメインの話なんでしょうがないのですが後味が悪いです。私にはいい話とは思えません。
他の看守が受けたような「天罰」がK.ベーコンにも下る、という話になってれば快哉なんですがねえ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
arlecchino

4.0ヘビーなスタンドバイミー

2023年6月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
りう

4.5だいぶ昔の作品ですが、当初衝撃を受けたのを覚えてます。 再見しまし...

2023年5月13日
iPhoneアプリから投稿

だいぶ昔の作品ですが、当初衝撃を受けたのを覚えてます。
再見しましたがやっぱり大好きな作品です。内容はとても重いし実話ですので胸に突き刺さりますが、豪華すぎる役者揃いでお腹いっぱいです!

ラストみんなが揃って笑顔いっぱいのシーンはジーンときました。
仲間が2人を無罪にした事によって皆んなが少しでも良い道に進んでくれれば良かったけど、この2人若くして亡くなってしまった事が何より凄く悲しかった。

今回は悪役のケビンでしたが、大好きな役者です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コチョ

3.5街ぐるみで出身少年達の敵討。背景を見よう。

2023年5月9日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
movie mamma

4.0スマートな復讐劇

2023年4月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

デニーロ、ダスティンホフマン、ケビンベーコン、ブラピと豪華なキャスト。少年院での悲惨な体験で負った心の傷をかかえて大人になったかつての少年たち。親友だった彼らはそれぞれ別の道を歩んでいくが、少年時代のまぶしい思い出と心の闇を共有していた。看守への復讐は、表面だけ見れば「犯罪」であるが、その犯行に至った動機を深く掘り下げてみれば、正義であったということもできるであろう。
安定のデニーロ、鈍くさい感じがよかったホフマン、悪になりきったベーコン、やっぱりいいとこもっていくブラピ。総じてよかった。
犯罪を悪としてみる前に、犯人の動機を深く考察してみると、社会にはびこっている問題が少しは見えてくるのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Ran

4.5後半上手く行き過ぎるが、楽しめた!!

2023年4月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

3.5もっともっと仕返しを!

2023年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

フットルースのケビンベーコンがずいぶんと年老いていることに驚きました。時代は進んでるんですね。

外国人の顔を認識するのに慣れていないためか、子役が大人になった際の描写で、どの子役がどの大人なのか認識するのに時間がかかり(実はよくわかっていなかった)、ストーリー展開が漠然としていました。
理解が出来てからは、仕返しのトリックは良かったですが、もっともっと仕返しを!もっともっと…生ぬるい。子どもたちがされてきた虐待に比べたら仕返しが足りない気がしました。ただ、仕返しには自分に跳ね返ってくるマイナス部分もありますね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
MiMa

4.0豪華!

2023年4月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ジャーニー

3.5殆ど「スタンドバイミー」

2022年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

1996年。監督:バリー・レヴィルソン。
ニューヨークのベルズキッチンで育った4人組の少年、シェイクス、マイケル、トミー、ジョン。
あるいたずらが原因で過失傷害の罪を犯す。
その結果、悪名高いウイルソン少年院に送られる。
そのいたずらが酷い。
ホットドッグの屋台のおじさんから、1人が食い逃げして走る。
残る3人が屋台を地下鉄入り口に移動させて、車輪を半分乗つけて逃げる。
地下鉄階段を転げ落ちた屋台が通行人に激突。
見知らぬ人が大怪我を負う。

少年院、そこは地獄。
看守による暴力と性的な虐待の巣窟だった。

悲惨な話しです。
シェイクスのナレーターで過去を振り返る形式は、スティーヴン・キング原作の「スタンドバイミー」を思わせます。
懐かしい少年時代の親友たち。
遊んだ思い出。
そして過酷なその後。
少年4人が、少年院を出た後。
看守のノークス(ケヴィン・ベーコン)を、ジョンとトーマスが射殺したことから、後半は
法廷劇の映画になります。
シェイクス(ジェイソン・パトリック)は駆け出しの新聞記者。
マイケル(ブラッド・ピット)は、検事になっているのです。

その裁判が見ものです。
ちょっと疑問も多々感じます。
幾ら、看守の違法行為を糾弾・摘発する目的でも、黒を白にする。
証人をでっち上げる・・・そんなことが許されるでしょうか?

地獄の少年院・・・まったく同じ経験をしても、2人は更生し、
2人は悪の道に舞い戻る。

シェイクスのナレーターで語られるジョンとトーマスの4年後。
その前が、喜びに溢れていただけに、悲しみも倍増でした。

コメントする 4件)
共感した! 3件)
琥珀糖

3.0復讐を遂げたら幸せになれる訳ではない世の無情を描き切れぬレヴィンソン監督の演出

2021年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

ロレンツォ・カルカテラのベストセラーを「レインマン」のバリー・レヴィンソンが演出。今年の豪華キャストの話題作。主演がジェースン・パトリック(「ハスラー」の名脇役ジャッキー・グリースンの孫と知って驚く)、共演がロバート・デ・ニーロ、ブラッド・ピット、ケビン・ベーコン、そしてダスティン・ホフマン、子役ではジョセフ・ペリノー、ブラッド・レンフローと揃っている。少年院で看守たちから受けた虐待と性的暴行の復讐を、殺害・摘発・マフィアの罠などによって、しかも殺人罪では神父の偽証で無罪を勝ち取る形の離れ業を貫徹する。ラストのクレジットでは、このような事実は認められないとの司法側の発言に対して、原作者カルテラの反論をわざわざ付け加えるところを視ると、レヴィンソン監督の信念強い制作意図は明確である。しかし、本編の子ども時代の4人の少年と神父の触れ合いを美しく描いてはいるが、ワンカットの思い入れが薄いシーンの連続で人物の表情が描き切れていない。故にラストの法廷のクライマックスが余韻に乏しい終わり方になってしまった。主人公のモノローグも全編に入れるのではなく、最初とラストのみで良かったのではないか。その方がドラマティックな物語の展開に引き込まれるし、最後に残る復讐を遂げた人間が幸せになれないこの世の真実、人生の無情観を見詰めることが出来るのではないだろうか。演出力の点では、この作品のレヴィンソン監督に評価は与えられない。演技ではデ・ニーロが最も優れて、パトリックは少年の繊細さを見せたペリノーに及ばず個性的魅力が足りない。ピットは役柄に合っているが、ホフマンはその巧さを見せつけるシーンも台詞も与えられず、全く生かされていない。駄目弁護士の法廷での哀れで可笑しい姿を描けたなら、少しは厚みが出たであろう。もっといい映画になるべき題材である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Gustav

3.0スリーパーズ

2020年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ケビンベーコンはすごく悪役顔。演技も良い。
マイケルのトリックが良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ABCD

3.0原作既読。劇場公開時鑑賞。

2020年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ノンフィクションかどうかはともかく、原作は面白かったですし、キャストもこれだけ隙なく揃えたのに、あんまり面白かった気がしない。
ストーリーは『IT』と『ミスティック・リバー』に何かを混ぜた感じ。観終わってスカッと爽やかにはなれなかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なお

4.0友情という名の元に美化された私刑

2020年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
shin

4.5再鑑賞、何度見ても感動の映画

2020年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ジョージ

3.0実話なんだ

2020年5月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

復讐劇だが、爽快というわけには行かない。4人それぞれの末路を観るに、少年院での出来事は一生傷が癒されない

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おのもん