ローズ・イン・タイドランドのレビュー・感想・評価
全10件を表示
お腹を押せばオナラが出るんです。しかし、ミは出なかったんでしょうか?名前がジェフ・ブリッジスというくらいですから・・・
独特のブラックファンタジー作家ともいえるテリー・ギリアム作品。“鬼才”などと称されることが多いのですが、今作品に限っては“臭い”テリー・ギリアムと呼んでもOKです。未だ彼の監督作品を全て観てるわけではないので、何か語ろうとするとファンからの抗議が殺到しそうなのでやめておきます。 この映画に関して言えば、主人公の少女ジェライザ=ローズを演ずるジョデル・フェルランドがいなければ成り立たない作品でした。ジャンキーの両親の元で夢見がちなのですが、天真爛漫、好奇心旺盛、純粋無垢な少女。「不思議の国のアリス」が愛読書であり、バービー人形の首4体がお友達なのです。お父さんがヤクを打つのを手伝ったり、一緒に夢の話をしたりして、かなりのお父さんっ子なのですが、実際はお父さんの実体よりも頭の中に愛着があったようでした。穴の中に落ちたときでも、彼女の頭の中は注射器でいっぱいになるくらい・・・ 「ミイラになるのって夢だなぁ」などと、お父さんは夢を叶えてしまったかのような展開となりましたが、そうなってくるとローズは一人ぼっち。ウサギの代わりにリスを追いかけて孤独じゃなくなるのかと思っていたら、ディキンスという男と友達になっちゃいました。キスばか日誌という危ない展開になるかと思えば、彼のサメ退治が中心となり、一方でミイラ化に対する幻想も打ち砕かれる。現実と妄想が交錯する中で、バービー人形に新しい脳を入れるという“生”に対する欲望も生まれてきたようでした。 ジョデルちゃんの演技はどこまでが決められたものなのでしょう。かなりハイテンションになっていたようですが、彼女の演技は子役を超越していました。さすがにキスされるときに一瞬逃げ出しそうな表情を見せていましたが、それ以外は完璧。ラストの悲惨な状況のあと、彼らがどうなったのか知りたくなること間違いなし・・・ 【2006年9月映画館にて】
最初から最後まで、子どもの視点で描かれる。 子どもの頃にみえている...
最初から最後まで、子どもの視点で描かれる。 子どもの頃にみえているもの、感じているものが、私にも確かにあったことを思い出した。 映像の美しさ、世界観ともに素晴らしかった。 特に期待もせずにみて、傑作を発掘した気分です。
ギリアムってて気持ち悪い場面も多々あるんだけれど。面白い。妄想と現...
ギリアムってて気持ち悪い場面も多々あるんだけれど。面白い。妄想と現実とか混ざりあってどんどん不安になっていく。不安ばっかりか。 まともそうな人にもらわれていく救いのあるラスト。テリーギリアム監督が好きなら。
脅威の
とにもかくにもテリーギリアム監督の作品は彼が誰なのか知らない人は見ないほうが良いのかもしれない。 映画監督で大成している方を尊敬するのはいくつになってもぶれない方が多いということ。この映画もまだまだこんなのを作るんだな、という覚悟と凄みを感じます。 要は幼少期のイメージした世界を最新機器を使えばこんなにも再現・創造出来るんだぜ、という映画で、それだけしかなく、昔の苦労から一転して、予算少なめで作れる世界観に監督がはしゃいでいらっしゃいます。で、前半一時間は僕も一緒になって、「監督。すっげー。」ってはしゃいでいたんですが途中で疲れちゃいました。だって話が一向に面白くならないんだもん。 おそらく世界一の世界観を構築する技術を縦横に駆使しながら、ストーリーテリングが驚異的にへたくそというか興味をお持ちでいらっしゃらないというか、まさしく映画でしか出来ないことに特化しているけれども映画ででも出来ることへの愛情のなさというか。 だからあんたは巨匠になりきらないんだ。と何故だが義憤に燃えました。 世界観に入り込めるか否かが鑑賞の成否の全てを握るこの映画。いうなれば『ヴィデオ・ドローム』の主役が少女みたいな作品です。鑑賞後ほとんどの人は何か言いたいことがあるとは思いますが、もうあきらめるしか無いでしょう。 けして面白い作品だとは思いませんが、映画製作の技術への敬意を表してこの評価。
なんだよ!これ!
超ながいし、何の映画だよ!って感じ。 空想の世界に閉じこもったローズを誰も助けようとしない。 大人は身勝手に振り回すだけ、 ローズも誰も信じてない。 ローズが空想で遊ぶシーンが大半を占めていて退屈。 ロリコン向けなのか?
いや、暗い気分にさせてもらいました
ラスベガスをやっつけろ、ブラザーズグリム、本作と、 観たあとに全てギリアム作品と知りました。 ギリアムワールドに引き寄せられてるみたいですね。 序盤から暗くよろしくない雰囲気がプンプンです。 更に堕ちて、また更に堕ちて...。本当に可哀想でならないのですが、 少女らしい仕草がたまにクスッとさせてくれます。 舞台は非常に狭く、話の進み方は淡々としているのに終始ハラハラさせられます。 ただ現代版アリスと言うキャッチコピーは無いですね。 観たあとに聞くとわかるっちゃあわかるのですが。
野放しギリアム
「テリー・ギリアムのダークファンタジー」ということで公開前からかなり期待していた作品だが、観てみると苦痛だらけの2時間だった。この悪意と悪趣味、テリー・ギリアムには確かにそんな部分があるのは先刻承知だし、それ故のテリー・ギリアムだろうけど、これは重さのない悪ノリだ。やはりメジャースタジオのある程度の抑制があったほうが彼の作品は楽しめる気がする。 楽しみにしていたジェフ・ブリッジスは散々だし、B.フレッチャーやマクティーアは演りすぎで観ていて気分が悪いが、主人公ファーランドはこの全て苦痛な作品の中で唯一の輝きを発している(そりゃそーだが)。天才子役だ。
全10件を表示