劇場公開日 2023年12月1日

  • 予告編を見る

「ピアノよ・・・」戦場のピアニスト ふわりさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0 ピアノよ・・・

2025年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

最初の公開時映画館&CATV再鑑賞
*旧作を少しずつ記録中です。
「ブルータリスト」でエイドリアン・ブロディを見たばかり。

ナチスによるポーランド侵攻で、生き延びたユダヤ人ピアニスト・シュピルマンが身を隠しながら終戦を迎える。
孤独で、恐怖と空腹に耐え、ワルシャワ蜂起後に遭遇したドイツ軍将校に救われる。
ユダヤ人への仕打ちは、言わずもがなの非道の限り。本当にひどくて辛い。

覚えていた箇所

・ユダヤ人一家の車椅子の老人が窓から突き落とされる... トラウマです。
・隠れていた建物で遭遇したドイツ軍将校にピアノを聞かせる... 見せ場。美しかった。
・その将校が捕虜となり、ピアニストを救ったと語る場面... 話したのがA. ブロディだと思ってたけど記憶違い。

ピアノにまた向かうことができたラスト。彼のように逃げる事ができた人はどのぐらいいたことだろう。

原題:THE PIANIST

ふわり
ノーキッキングさんのコメント
2025年3月14日

色々やらかしてアメリカ出禁のポランスキーですが、大ファンなので殆ど観ています。ベストは『チャイナタウン』ですが、本作も染みました。

ノーキッキング
PR U-NEXTで本編を観る