「世界中で一番観られてる映画はこれかも知れない。(裏はとっては無い)...」素晴らしき哉、人生! ナイン・わんわんさんの映画レビュー(感想・評価)
世界中で一番観られてる映画はこれかも知れない。(裏はとっては無い)...
世界中で一番観られてる映画はこれかも知れない。(裏はとっては無い)
世界興行収入ではなくて、つまり鑑賞された回数の事で TV視聴数、再生数、リピート数の合計は『素晴らしき哉、人生!』じゃないだろうか。
初鑑賞だった。130分と以外と長尺。
もちろん良い作品だが時代を感じさせる。
アメリカでは不朽の名作として毎年末にTV放映されることから評価が上がり、クリスマスにこの映画が流れるのは定番となり、アメリカで最も親しまれた作品としてよく知られる映画。
そしてアメリカではどの大学の映画学科でも、この映画を必ず見せて、学生の指針としているらしい。
なのにアメリカでは凶悪犯罪が止まらない。
※1946年当時は興行的には惨敗。第19回のアカデミー賞では作品賞を含めた5部門にノミネートされたが無冠に終わった。
※2003年のAFI選定「ヒーローと悪役ベスト100」ではジョージ・ベイリーがヒーローの9位に、ポッターが悪役の6位にランクイン。
2008年のAFI選定「10ジャンルのトップ10」ではファンタジー部門3位にランクイン。
2014年のアメリカの大手映画批評サイトRotten Tomatoesが発表した「2014年版クリスマス映画ベスト25」には第1位にランクイン。
 コメントする 
  
 
  