おいしい生活のレビュー・感想・評価
全7件を表示
コメディ感満載で気軽に楽しめるヒューマンドラマ
実に軽いクライムムービー。
というか完全にコメディなので笑わせてもらいました(笑)
泥棒をやめられない夫とセレブに憧れる妻。
人生に成功したように見えてお互いに何かが足りない生活。
二人の“理想”とははたして…
ほぼ全編会話のシーンなんじゃないかと思う程に、悪い口調で喋る喋る(笑)
逆にその乱暴な会話がヒューマンドラマを面白可笑しく魅せ、非常に早いテンポで進むストーリーと相まって飽きる事なく最後まで駆け抜けます。
唯一よく解らなかったのはパッケージ・ポスターデザインの黒い怪盗か。
観たかった度:無(この作品が有ることすら知らなかった) 鑑賞後の満足度○ 久しぶりの(?)インテリではないウディ・アレンを見られた映画。なんとなくオールドハリウッドコメディの匂いがする。
①『アニー・ホール』以降インテリ男やインテリ夫婦、インテリ家族が主人公の映画を撮ってきた(合間にそうではない作品も挟んでいるが)、今回は少し初期の作品に先祖返りしたみたいな作風。前半は殆んどスプラスティック・コメディ風。
およそあり得ないバカ話だが(壁をドリルで掘った途端水道管に穴を開けるシーンは在り来たりだが笑える。しかしあれだけ水が出てきたら水道局も分かるだろうに)、昔のハリウッドにはこんなコメディが多かったな、という懐かしさも感じる。
②後半は、メイ以外おバカ達はいなくなり、代わりにスノッブ達が登場する。
経営を全て会計士に任していた、というのもあり得ない話だが、昔は確かに“こんなの、あり得な~い”という話ながら笑わせるコメディが多かったように思う。
③最後のオチもなかなか利いている。アメリカの落語だね。
「サヴォイでストンプ」とエンドロールの「テキーラ」が心地よい。
いきなり水道管をドリルでぶち壊したり、親戚のメイはしゃべりすぎだったり、警官も仲間になったりと、前半は何も考えずに笑える。金持ちになってからは、学が無かったりして完全な成金趣味の内装のままパーティーを開いたりして、笑えないギャグも多い。
珍しくインテリぶってないウディ・アレンには好感も持てるが、他の映画を知っていると逆にいやみっぽく感じたりもする。詐欺師っぽいヒュー・グラントが彼らをハイソサエティで教養ある人間に育てようとする役どころはぴったりきてるし、エレイン・メイのギャグはかなり笑える。天気の話というのも最高!トレイシー・ウルマンのギャグは辞書のAから順番に難しい言葉を覚えるネタが最高だ。
ヘンテコリンだけどほっこりする作品
全7件を表示