劇場公開日 2001年12月1日

プラットホームのレビュー・感想・評価

全3件を表示

5.0中国山西省、海抜1000mほどで雪も舞うあたり、 小さな町で劇団員...

2025年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

驚く

中国山西省、海抜1000mほどで雪も舞うあたり、
小さな町で劇団員をしている若者4人の模様。
共に過ごす日時の長いこと、練習とか巡業とか。

かつて中国の象徴だった、人民服や革命歌。
それらが、80年代の文化開放で、徐々に影を潜めだしたころ
西洋的なものが次々に取り込まれて。

劇団の演目も、かつての象徴=政権万歳ではなく、時代に沿うものを求められ、
劇団員らが迷い葛藤する様子。

変動の時代に直撃した若い団員たちの様子、
俯瞰した長尺の映像、
流れる音楽も新旧まるで違い、
映画の始まりと終わりとでは、違うものを見ている感覚を抱きました。

きわめて叙事詩的。
ギリシャの傑作 "旅芸人の記録" と並べて語られるのも納得です。
ジャ・ジャンクー監督は、このギリシャ映画は見てないそうですが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
woodstock

3.5青春群像‼️

2024年10月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

幸せ

80年代の中国を舞台にした4人の若者たちの青春群像ドラマ‼️ジャ・ジャンクー監督作だけに激動の80年代を舞台にした見応えある青春ドラマとなっていますが、特別な事件が起きることもなく、4人が所属する劇団が時代の流れに合わせて変貌していく様を淡々と描いた2時間30分なので、体調が万全な時に鑑賞しましょう‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
活動写真愛好家

3.5历史意味

2014年3月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

这部具有历史意味的电影,通篇运用中景(?)来拍摄,让你无法看清演员的脸部。正是这种疏离感,似乎在暗喻八十年代与现在的距离。但这种年少梦想幻灭、意识到与更上一层人群的脱节,却与大多人的经历狭路相逢,与之产生共鸣。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tinkerialc