- 予告編を見る
「「アンダーグラウンド」への進化過程作品に思えたが…」ジプシーのとき KENZO一級建築士事務所さんの映画レビュー(感想・評価)
「アンダーグラウンド」への進化過程作品に思えたが…
「アンダーグラウンド」が素晴らしい作品
だったので、同じクストリッツァ監督物
として初鑑賞。
しかし、この映画のテーマは何なんだろうと
判らないまま話がドンドン前に進んだ。
結果、現実的作風の「パパは、出張中!」と
寓話的作風の「アンダー…」の
二つの映画の中間時期に撮られた
中間要素のイメージの中で、
厳しい境遇のジプシーへの憂いとも
思えるテーマであったろうとの認識も
希薄なまま鑑賞を終えてしまった。
描写的には、
前半はさすがにクストリッツァとの作風が
満ち溢れていたが、
後半になると彼らしさが薄れて、
暴力シーンも直接的過ぎて
好きにはなれなかったし、
妊婦が浮遊するシーンは、
13年前のタルコフスキー作品「鏡」を
思い出してしまうばかりだった。
総じて、「パパは…」や「アンダー…」で
祖国への想いが感じ取れたように、
この作品では加害者が見えないためか、
それほどジプシーへの同じようなものを
感じ取れなかったり、
また、直接的過ぎる描写と、
何かと他の監督作品を感じさせられる
場面が多く、
クストリッツァのオリジナリティーを
感じ取りにくかった。
しかも、そもそもがユーゴスラビアにおける
ジプシーに関する知識も不足しており、
登場人物への共感まで至らない始末。
ただ、現実的描写の「パパは…」から、
現実的+寓話的のこの「ジプシー…」を経て、
寓話的映画の傑作「アンダーグラウンド」が
生まれたと考えるとこの作品の意味も
妙に納得したのだが。
コメントする