劇場公開日 2003年1月25日

猟奇的な彼女のレビュー・感想・評価

全80件中、21~40件目を表示

4.0サドとマゾ

2023年2月11日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

地下鉄のホームで助けた酔っぱらいの女性(チョン・ジヒョン)と付き合うことになった主人公(チャ・テヒョン)、彼女の凄まじいばかりの無茶振りにつきあわされることに。
これでもか、というくらい続くが、好きになったら逃れられない。
韓国のロマコメも面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン

3.0それほど危なくない

2023年2月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「猟奇的」というほどじゃないので、ちょっと肩透かし。彼女のサラサラロングヘアはすてきだが、何度も髪をかきあげるところを見てたら、だんだん飽きてきてしまった。

松の木におじいさんが来たシーンでは、タイムリープかと思ってしまった。おじいさん要る?

挿入歌が雰囲気あって良かった。

BS松竹東急の放送を鑑賞。

コメントする 5件)
共感した! 5件)
ぷにゃぷにゃ

2.0実は従兄弟だった、が嫌だ

2023年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Λibo.uryyy0

3.5これは疲れるなぁ

2023年2月5日
スマートフォンから投稿

楽しい

観ている分には楽しいけど、どんなに可愛くても実際の恋人がこんな猟奇的だったら疲れるなぁ~。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
光陽

4.0ドМの彼氏の話かと思いきや。。。

2023年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
キッスィ

4.0ハイヒール

2023年1月7日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

若さっていいな~。
恋するっていいな~。
と思わせてくれる作品でした。

ハイヒールの件が大好き。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アツコ

2.5どこが猟奇的?

2022年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

有名なのでたまたま放送したのを観てみました。
猟奇的?誤訳じゃないのかと思いましが韓国語でも「猟奇的」なんですね。
猟奇的の意味を分かって使ってるんでしょうか? でもまあまあ面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
arlecchino

3.5韓国のラブコメ

2022年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
MUNEKI

3.5有名な作品ですし評価も高いので前々から気になっていたのですが、あま...

2021年11月26日
iPhoneアプリから投稿

有名な作品ですし評価も高いので前々から気になっていたのですが、あまり得意ではない恋愛モノなので、ついつい後回しになってしまい、今になって漸く鑑賞しました。

期待し過ぎてしまったせいか思った程ではありませんでしたが、それなりに面白かったです。

オチは良かったですね。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
刺繍屋

3.0・結末は良かった。

2021年11月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

・冒頭のゲロのくだりはしつこくて辟易した。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
くそさいと

4.0無茶苦茶だけど憎めない、魅力的な彼女

2021年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

ダラダラと何ら面白みのない生活を送るチャ・テヒョン演じる大学生・キョヌが、ひょんな事から可愛いけど乱暴で、とにかくやることなすこと無茶苦茶だけど憎めない、正義感の強い、チョン・ジヒョン演じる女性と出会い、互いに惹かれあっていく。

と、まぁここまで聞くとよくあるラブコメ展開かよと思うかもしれないが、ラストの思わぬ伏線回収にかなり驚かされた。

主演のチョン・ジヒョンの大ブレイクのきっかけとなった映画らしいが、そりゃそうなる。

彼女の何とも掴みどころのない、強くてカッコよくて、でも可愛くて、素直で意地悪で、あんなに偉そうなのに全然嫌味がない、チョン・ジヒョンにしか演じられなかったのではないかと思う程の圧巻の演技だった。

印象に残ったシーンは、靴とヒールを履き替えるシーンと、駅構内にアナウンスするシーン、山の向こうのキョヌに向かって叫ぶシーンかな。

印象に残ったセリフは勿論、「運命とは、努力した人に偶然架る橋のようなもの」だった。

これに原作があり、何なら恐らく実話に基づいたストーリーだと聞き、まさにこのセリフ通りだなと感じた。

韓国映画No.1ヒット作だと聞き、全く驚かなかった程、愛と笑いと感動の詰まった作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
桜

5.0キョヌの彼女になりたい

2021年9月6日
iPhoneアプリから投稿

何度も観てるけど、記録しておこう。

こんな優しさを持った人が側にいたら、自分のことが嫌になりそう  笑

唯一、何で電話番号が変わったのかかが不明。
あえて突き落とすためのストーリーなだけかな。
だって、キョヌだったら絶対に変えないでしょ。

こんな彼女は嫌だわ、と思うけど、ある種の男性からしたら魅力的なんだろうな。

昔、猟奇的な彼女に似てると言われた。
喜んでいいのか?と悩ましかった。 笑

見た目?
暴力的なところ?

とは質問できなかったです  笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アルバさん

5.0おじさんだって韓流にハマる

2021年5月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

TSUTAYAの店員さんに苦情を言ったことがあるのです
「韓流コーナー、ちょっと面積取り過ぎじゃないですか?」って。

レンタルコーナーの床面積の相当の部分を韓流が占めています。おかげでとばっちりを喰らってお目当ての邦画作品は置いてないわ、チェックしていたフランスの新作が準新作になるのを待っていたら、あっという間に撤去されていて見逃すわ。
韓流優先で、棚が足りないのです(怒)

その度に憎々しい韓流エリアを振り返ると、そこにいつも【猟奇的な彼女】のパッケージがあったんです。

店員さん曰く
「ファンが多くてものすごく借り出されてるんですよ」。
あー、やだやだ。

・・・・・・・・・・・・

【運命】
何年も経って、(道路拡張で)TSUTAYAは閉店し、韓流の件も忘れていた頃、会社で同僚のひとりが、おずおずとこんなことを言うのです
「青い海の伝説」がいいから、騙されたと思って借りてみてよ・・」と。

そこまで言うならとレンタルしました。たとえそれが僕の趣味の物でなくても、わざわざ会社の仲間が彼の心の琴線に触れた事柄を明かしてくれたのなら、僕はその思いに応えたい。友人としてそういうスタンスを守りたいと思っているので。

(この原則で今まで他の社員からもオススメの「三丁目の夕日」全巻とか「ムカデ博士」も観た。お金と時間の喪失は計り知れないがこれも友情のかたちだ)。

・・・・・・・・・・・

【韓流という事件】
で、あたまガーン、やられました。
どこまで韓国のラブストーリーは純情なのよ!
どこまで彼らは素朴なのよ!
そして今どきキスもベッドシーンは一切なしの信じられない清潔さ。

「見た?」
「どこまで見た?」
「良かったよねー」
同僚と僕は感想を言い合うにも、彼と向かい合うだけで泣けてしまって言葉が出てこない始末。
50代と60代のおっさんが手を取って目を赤くしているとか、どんだけ~(笑)

なんと続きもののそのドラマ13巻を、僕は隣街のレンタル店まで通いつめて全巻制覇したのでした。

で、
その「青い海の伝説」のヒロインが、まさかの今作「猟奇的な彼女」のあの子、韓流ラブロマンスのプリンセス、チョン・ジヒョンだったのです。
再会です。

・・・・・・・・・・・・

【古風にして斬新、押しと引きの躍動感】
「猟奇的な彼女」、
原題は“生意気な彼女”というようですね。

うぶで、素朴。
純情でベッドシーン無し。
このセオリーは前作と同じでした。

引き込まれていく各エピソードは、ベタゆえにこちらが照れてしまうほどなんだけど、脚本家はそこでやめてしまわずに、さらに鑑賞者を有り得ない涙と笑いのハッピーエンドの世界まで連れて行ってくれるわけで。

古くさい物語ですよ。でもこれが現代の我々が観ても、どれだけ逆に新鮮で、驚きに満ちた世界かということなのですが、もはや異次元の「未来人」のラブストーリーを見せられている感じなのです。

好きだった彼女のこと、
そして自分の過去の失恋とかも、温かく思い出させてくれる映画です。
タイムカプセルが開いて、若かった頃の自分をいとおしく思い出せる、そんな映画でした。

コメントする 5件)
共感した! 12件)
きりん

3.5【”酒癖と口の悪い女性は、美人でも嫌だ!と思ったら”彼女”には悲しい過去があった・・。””彼女”の無茶な要求に健気に応えるキョヌの姿と、作品構成の巧みさが魅力的な作品。】

2021年5月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

幸せ

ー 酒癖と口の悪い”彼女”(チョン・ジヒョン)は、最後まで実名が明かされない・・。何故かなあ?と思いながら観ていたら、成程、そういう事だったのか!と言う、結末。
  巧みな作品構成である。ー

◆地下鉄内で酔っ払った”彼女”は、正しい事を言うが、その後の姿が・・。恋人に間違われた人の良いキョヌ(チャ・テヒョン)は、”何で俺が・・”とブツブツ言いながらも、酔いつぶれた”彼女”をホテルにおんぶして連れて行き、介抱するが・・

・映画の前半部分は、”彼女”からの無茶な要求に健気に応えようとするキョヌの姿に同情しながらも、”彼女”のシナリオを実写化したかのような”劇中劇”の個所など、やや違和感を覚えながら、鑑賞。

・だが、後半パートで明かされる”彼女”がキョヌと会った日に酔っ払っていた理由と、前半はとても優しいが、何処か頼りなかったキョヌが、3年の間に成長していく様 ー”彼女と再び会おうと約束した木が、枯れてしまったがキョヌが植え替えていた件など・・。ー が、徐々に心に響いてくる。
そして、”彼女”が何故キョヌに無茶な事ばかり、言っていたのかも・・。

<序盤のキョヌのお母さんの”子供を亡くした叔母さんに会いに行きなさいよ”と言うさり気ないシーンと、ラストの”そういう事だったのか!”という作品構成。
 魅力的な”彼女”の酔っ払いながらも”年寄りには席を譲れ!”という正しき言葉をピンクシャツの若者に言ったり、様々な彼女のルール”喫茶店では、コーラではなく珈琲を頼む・・”などの理由が氷解した時に、ヤラレタナア・・、と思った作品である。>

コメントする 1件)
共感した! 11件)
NOBU

4.0切ない別れの準備

2021年5月1日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

チャテヒョン扮する人の良い工学部大学生キョヌは、ある日酔っぱらってホームから落ちそうになっていたチョンジヒョン扮する過激な彼女と出会った。最初からハチャメチャで何ともならない映画かなと思いながら後味が残るもので、久しぶりに観るのはこれで3回目くらいかな。後半ほのぼのとさせてくれるよね。別れの準備をするとは切ないね。

今、韓国ドラマにはまっているんだけど、このラブコメ映画が韓国との触れ合いの走りになるだろう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
重

5.0猟奇的な彼女

2021年3月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とても素敵な

恋の物語だと思いました。

最後は感動した🥺

コメントする (0件)
共感した! 3件)
m@_@m

4.5男は学習する生き物なのだ!

2021年3月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

幸せ

女性の考えは男にはわからない
そう、未知の世界

きっと永遠にわからない
急に怒ってくるのも
急に機嫌悪くなるとこも
かと思ったら笑ってるとか
泣いてるとか
イライラしてたり
甘えてきたり
寝顔が可愛かったり…

けどイイのだ

1つ1つ学習して
理解するよ
だから僕の前から
いなくならないで

ヒールを履かせたり
指パッチンとビンタの
男女平等など

女性目線も交えて
繰り出す2人の関係
とても面白くて良かった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
H1DE!

3.5物語としては面白いが、キャラに感情移入できない

2021年2月24日
Androidアプリから投稿

キョヌはごく普通の気立てのいい大学生。ある日、地下鉄で自分好みの女性に目を止めるがその夜から、彼は生意気で凶暴な“猟奇的な彼女”のその魅力に引き込まれていく。二人の恋の行方は一体どうなるのか・・・?

話のジャンルとしてはコメディで、何も考えずに楽しく観れる作品。最後の伏線回収も非常にきれいで、観た後はすがすがしい気持ちになれる。
コメディとしてもきちんと笑いどころがあり、暴力的過ぎるようにも思うが、まぁ許容範囲内かと。

ただ、キャラクターの気持ちが何故、どのように動いているかの描写がやや少ないのが気にかかる。キョヌがほんとに彼女のことが好きなのか、彼女はキョヌのどこが好きなのか、など。(後半に一応明かされるがピンとこない。)
テンポを重視してるのかエピソード間が繋がってないような、その割に一つのエピソーが長かったりなど、物語としての一貫性にやや欠ける印象。

彼女役は非常にかわいらしく、乱暴でも許されてしまう配役でいいと思います、

コメントする (0件)
共感した! 1件)
waisigh

5.0こんな青春送りたかったな~~~~

2020年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

あまりにもよく耳にしたから、だいぶ時間が経ってからの鑑賞。。。
もっと早く見るべきやったな~~~
ジョンさんみたいな人いたら
絶対惚れる(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うさぎは以外と肉食系

4.0韓国エンターテイメントのすごさ

2020年10月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

随分前に見ましたが、ほとんど覚えてませんでした。同監督の「ラブストーリー」がすごく良かったので、再鑑賞。チョン・ジヒョンが暴力的で魅力的な女性を演じていて引き込まれます。前半のドタバタ喜劇からの最後への転換ストーリーが秀逸で、感動。こういうクスッって笑えるポイントと感動的な落ちの組み合わせ、韓国エンターテイメントのすごさです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Misty
PR U-NEXTで本編を観る